- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:05:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:07:22
ウェヒッw
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:11:39
お前ら笑うなっ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:12:09
三重中…?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:12:50
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:14:04
いいやっ留年しかけの夏休みキッズにはふさわしい場所となっている
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:19:55
勉強は始めたらやる気も集中もできると言ったやつを殺せばキャプテンマッスルから500億もらえる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:22:03
...でこのプリントが終われば他の課題はないんですか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:24:29
はーガキッよシねっ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:26:14
ククク...
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:26:59
この手のプリント…聞いています
量少ないから余裕でしょって思って油断するせいで無駄に時間がかかると - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:27:50
◇このシワシワなプリントは…?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:29:21
30分もかからなさそうでリラックスできますね
習ったばかりの高校生ならそんなにかかるのも納得できると思われるが - 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:30:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:31:39
画像をAIに送ってやねえ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:32:18
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:33:29
ほう…赤ペンで解答例写してるだけまだマシですね…!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:33:33
あっチャットgptに数学の計算はボロカスだあ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:37:11
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:38:48
犬はどこの問題がわからなかったのか教えろよ
ワシ現役ハム立大生(留年中)やし - 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:40:41
マネモブには大っぴらに相談しろよ
大学数学で泡を吹いたマネモブが多いとされてるんだからな - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:41:50
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:42:03
しかし頭の悪い原因は原因がわからないことにあるのです
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:42:07
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:44:23
三角関数とか記憶の彼方に消し飛んでるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:44:31
えっこれ問題集の問題集めてプリントしてるだけだから解説とか見たら途中式分かりますよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:44:34
ワシの高校と同じプリントで笑ってしまう
こういうのって先生が作ってるわけじゃないんスね - 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:45:53
わからないことを自覚する方法を教えてくれよ
わからないと理解する頃にはすでにわからなかったことに変わってるのん - 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:47:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:50:39
解けてる問題が少なくてその解けてる問題が途中式抜けてたら途中式かけないから頭悪いことがすぐにわかるんすよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:31:19
俺なんて完璧主義で1つ解けないだけで腐って宿題をやらない芸をするよ
ちなみにこの悪癖が治ったのは大学生になってかららしいよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:58
へーっいまは4stepじゃなくて4プロセスなんスね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:50
へっ俺はそこから派生して授業が耳に入らず徐々に何も解けなくなる芸をみせてやるよ