- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:47:36
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:02:44
こいつは無能な俗物だけどな 自分の意思もないパパの言う通りにやってるだけの只のボンボン
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:17:32
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:18:50
本当に有能ならそれなりに上手くやれてるはずだったけど
こいつはまあ駄目な方だったと思う、こいつの周りの環境も結構似たようなものだからそこまで目立たなかった印象あるけど - 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:20:10
カガリを一喝したシーンとミネルバ戦のこいつの不一致感すごい
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:22:21
有能ではないよな
カガリやカガリ父が全面的に正しいとは思わないけれど、まあこいつと比べたら国任せるのはどちらかといえば、うん - 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:22:38
むしろムウさんこそ有能な俗物としてのらりくらり生きたかったかもしれん
それを許されるにはナチュラルの中では強すぎたしAAに関わった時点で、もっと言えばラウと再会してしまった時点でそんな生き方は残されてなかったが - 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:23:13
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:26:45
致命的では…
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:39:27
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:41:00
カムランみたいなキャラにすればよかったのに
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:48:16
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:48:36
コイツら親子のせいでオーブから離れたコーディネーターが増えたのは笑えない
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:50:44
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:51:29
俗物は人類の存続とか考えないんじゃねぇかな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:59:35
俗物であるかどうかと、短慮かどうかはまた別の問題だろう。
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:12:21
カガリに正論を言う人物が現れた?と言う層の期待を一身に背負って、全力で踏みつけてダメっぷりをさらしたよね。
期待との落差がひどかったので、二次創作でモノ申したい作者に便利に玩具にされた感じ。
こいつがどうであれ世界がどうにもならないくらい詰んでるので目を背けない限りどうにもならない悲しみ。
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:21:22
サハク家も本編叩きで持ち上げられるけどやりたい放題してるからな
ミナは一応考え改めたりしてるけど - 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:20:32
無難に生きようとしても全力で運命が追いかけてきた感があるよね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:22:28
「そのような人物は我が国にはいません!」(証拠写真を抑えられた状況での発言)
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:24:58
逆張りってか設定上は虎視眈々と上を狙っている士族たちを抑えてトップに立った上
おそらくオーブ復興の立役者であろうキャラだったからな
最近はキラのOSのおかげで復興したという
それはそれでどうなんだって設定になったけど
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:25:51
セイラン絡みはシナリオ迷走の象徴みたいなものだから
純粋に作品だけを見たキャラクター評価をしかねる - 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:36:18
- 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:40:11
迷走というかセイラン一家は前半のカガリの政治家としてのダメさを描くためのキャラだよ
冷静に考えればオーブがジブリールのために対ザフトの派兵する義理もない(コープランドすらジブリールの派兵要請断った状況)のに、カガリはウズミが何で中立を守ろうとしたか忘れて見かけだけの現実路線に飛び付いた
戦いを恐れる心理からそうなって結果はオーブ艦隊の無駄死に
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:45:32
オーブの財布係としては有能だった
でもトップの器じゃなかったし、カガリはアホの子かもしれないけどオーブのトップに立てる人間だった(あと戦争の仕方は判ってる) - 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:19:24
- 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:36:06
- 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:37:15
- 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:45:58
国焼かれて数年で焼く原因側の連合側寄りな時点であんまり人気取りは上手くないんだろうなって思う
- 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:05:44
まぁ国民の人気を気にしなきゃいけないのは代表首長であるカガリであって
宰相という席を掴んでる氏族からしたら人気取り考える必要無いしな - 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:33:05