- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:48:26
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:49:11
カワカミプリンセス単勝に賭ける
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:51:20
デジたんも結構やべー迷惑オタキャラみたいな感じだったけど実装で弁えてるオタクって事になったと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:54:35
カフェはオカルト趣味の不思議ちゃんと思ってたけど
面倒見の良い子だしめっっっちゃ可愛い - 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:55:30
布団乾燥機でマウントってなんだよ…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:56:05
マウントはとってねえよ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:56:19
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:56:59
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:57:06
マウントはとってない
布団乾燥機を持ってる私に隙はないとは言った
布団乾燥機に対する信頼が厚すぎる - 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:57:25
カレンじゃない?
初出がダスカ感謝祭だからこう、ね… - 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:57:56
なんでシナリオで気性を律してたから逆に力を発揮できなかったヤエノがあにまんでは暴れん坊の獣になってるんだ…?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:58:14
四捨五入したらヤエノムテキは人の姿した獣だろ(偏見)
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:58:24
カフェ
もっと静かで電波な感じかなと思ったら
結構笑うしちょっと霊感が強め普通の子だった - 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:59:58
ファイン
おとぼけお姫様かと思ったら只者じゃなかった - 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:01:04
カレンチャン
お兄ちゃん呼びも相まって単なる萌えキャラかと思ったら求道者だった - 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:01:57
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:13:06
ヤエノムテキは育成すれば分かると思うが、可愛いもの好きの獣の武人程度にしかイメージが変わってないぞ!
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:00:30
- 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:03:06
サトノダイヤモンド
お淑やか淑女だと思ったらゴルシだった - 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:06:03
ちょっと詩的な表現をする以外は凄く優しいのと本人は至って普通なの良いよね‥
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:07:49
初期キャラだけどアグネスタキオン
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:09:06
フラッシュ
予定は絶対な徹底管理主義キャラだと思ってたんですけど… - 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:09:11
キング
勝つためなら何でもする悪役令嬢っぽいなーって思ってた
勝つためなら何でもする一流だった - 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:10:18
まぁ1がエアプなのはわかるよね
シナリオ上でヤエノムテキは火水合一を信念としていた中で自己顕示欲という自分の中の暴をどう扱うかって丁寧に描いていたのに、1はただ暴れ回る気性難の獣みたいに書いてるし