- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:18:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:15:38
小学生の時に友達と葉っぱ付きの枝振り回してたら葉の裏にチャドクガの幼虫がいっぱいいて2人ともその毒針毛を右足に受けた
なんか痺れて足が動かしにくくなったから走って帰った - 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:17:03
意外と美味しいんだよな。心なしか体軽くなった気がするけど
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:18:09
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:19:00
成クレ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:19:21
ベニテングタケ
今まで食った食べ物で一番美味かった - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:20:11
未成年の時に食べた酒まんじゅうの体が暑くなっていく酒が回った感は異常
体質的にアルコールに弱かっただけなんだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:25:19
図鑑では毒と書いてないことが多いメバル
子供の時もらったやつのとげが指に刺さったらハチのようなズキズキする激痛としびれ感がしばらくメバル嫌いになった
嫌いじゃなくなって大人になってから釣りするようになったけど釣ったメバルに刺されたら同じような痛みが
こいつは絶対毒あると確信して注意深く扱うようにしてる - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:35:31
食中毒なら・・・
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:36:29
山も海も毒持ってる生物いて怖い遊べない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:09:54
スズメバチに刺されたことなら
釘をいきなり打ち込まれたような感じだった - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:41:16
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:47:33
昔テレビで白いんげん豆ダイエットってのが放送されてそれを親が実践して当時小学生の俺も一緒に食った
番組で紹介されてた調理法は加熱が十分ではなく生の白いんげん豆には毒があるので見事にあたった
ちょっと腹下すとか吐くとかそういう次元じゃなくて今までの人生であんなに腹が痛くなったことは無いレベルの腹痛に襲われて学校休んで親と並んで寝込んだわ
あれ以上に「めちゃくちゃ毒にやられてる!」って感じた経験は他に無い
我が家だけではなく番組見て真似した人たちに同じような健康被害が多発して当然世間で大問題になってたな - 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:34
普通に生きてて蠍に刺されることってあるんだ…
そもそも見たことないが - 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:26
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:09
7年くらい前はワンチャン人間が死ぬくらい毒が強いデスストーカーってサソリも飼えたんだけどね
流石におっかなすぎるからか飼ってるデスストーカーに刺されたって話は聞かないな - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:12
小さい時に海に行った時に、海藻がいっぱい生えてるところに行っちゃって、足をおそらくクラゲに刺された。
刺された瞬間に痛みが走って足が痺れて動かせなくなった。旅行中だったから親が急いでユタカ行ってムヒ買って塗ってくれた。痛みと痺れは治った。
あれからトラウマで海には絶対入らないと決めた。 - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:01:08
ハチに刺されたことぐらいならあるけどそれくらいだな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:57
カツオノエボシみたいな毒の強いやつならそれくらいはいく、自分も20年近く残り続けてる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:37:16
ゴンズイに刺されたことあるが中々に痛かった
打撃ではない謎の痛みが駆け巡る - 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:20:11
ムカデに刺されること4~5回
最初は少しチクっとした感じでん?となるがすぐに激しい痛みがブワっときて
ムカデにやられたと気が付く
痛みは比較的早く治まるが腫れと痒みは結構長引く - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:35
ミツバチに刺されたことしかないなあ
子供の頃だったから大袈裟に記憶されてるかもしれんけどくっそ痛かったぞ
ただ針が刺さったとかじゃないと明確に分かる痛みだった - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:40
海外でビーサンで知り合いの家の庭を歩いてたらバチッて感触があってみみず腫れみたいになった
毒性がある草のせいだったぽいけど家の主の人が塗り薬くれてすぐ治った - 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:09
正確には毒ではないんだろうけどあく抜きが甘かったずいきを食べたときは死ぬかと思った
喩えるなら喉の奥をたわしで擦られているかのような痛みと不快感 - 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:43:31
クラゲだな
触手が触れた場所がピンポイントで腫れ始めるからビビる - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:52:45
緑色になったじゃがいもを食べちゃったことがあるけど舌に触れた瞬間ピリピリした
即座に吐き出したけどうがいしてもしばらくずっとピリピリが治らなくて怖かった - 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:54:51
毛虫に触ったことが
見えないとこにいてめっちゃ手を刺された
あっという間に膨れ上がってビビった
ムヒ塗ったらすぐに治った - 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:57:06
毛虫は触った瞬間バチって感覚がしてそのあとピリピリした痛みが続く すぐに腫れるから驚いた
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:26:39
蚊の毒にやられて痒くてしょうがない
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:08
チャドクガが大量発生してる公園で遊んだ後露出してた部分に斑点出来てたな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:45:08
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:20:36
自分も10年以上前にクラゲにやられたことあるけど跡残ってるし痒くなることがある
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:30:24
住んでいる土地柄の関係でそこそこの濃度の硫化水素を吸ってしまった時があって
粘膜がひりひりするだけじゃなくてまじで鼻が死んでなんの匂いもしなくなった
あのままもうちょっとあそこにいたら意識飛んで旅立ってたんだろなぁという恐怖体験 - 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:30:56
山登り中に疲れて木に手をついて休もうとしたらそこに毛虫がいてガッツリ刺さった
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:38:38
コロナも外的病原って考えると毒なんかしら
- 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:53:55
弱毒ありだけどうちの県では可食部として扱われてるショウサイフグの筋肉は結構食べるな
ちゃんと美味いしちょっとしたクスリになる程度の薄い毒っぽいわ
ナトリウムチャネルの機能を阻害する神経毒を薄めたものにそんなに用は無い気はするんだけどね - 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:20:20
捕まえた
スズメバチに口開けて煽ったら毒液飛ばされた
すんごい苦かった - 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:38:14
アホの俳句やめろ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:54
前に他のスレにも書いたやつだけどお気に入りのスーパーでハナホウキタケ系が間違って?売ってたので誰か中るか気づいて問題になってお気に入りの店なくなったら困ると思ったのと己の体で人体実験を兼ねて買って食べた
中らなかったな - 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:21:20
一番多いのはハチだろうな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:18:05
ハチを手掴みしたら刺されたぜ!
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:18:44
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:23:47
子供の頃、キアシナガバチ?に刺された
胸のあたりがドクドクしたけど親の処置でなんとかなったな - 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:57:05
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:14
釣りしてて絡まってきたアカクラゲに刺されたな
指と手のひらだけだからピリピリ痛い程度だったけど柔らかいところ刺されたらどうなったか - 46二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:54
イモガイに刺されたことがある
痛みそのものはでかめのトゲが刺さった程度だったけど刺された箇所にしばらく重い違和感と軽い痺れが残って辛かった - 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:18:39
親戚の集まりであく抜きが甘い(たぶんほぼ生)のタケノコをご馳走になって人間6人と猫一匹がシアン化物中毒を起こした
人によって症状は様々だったけど、嘔吐、下痢、麻痺、めまいのどれかか複合症状の地獄絵図
沢山食べた人と体が小さい子供、お年寄りが特にひどくて子供は集中治療室行き、猫は残念ながら数日後亡くなったらしい
自分は下痢と吐き気だったので家で耐えてたけど、最後意識が朦朧としてきて親に救急外来に運んで貰って脱水で点滴された
普段食べてるタケノコと違って、食べてる時になんか渋いっていうか、痺れるような感覚あったんだよな - 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:23:35
- 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:29:11
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:19:04
熟してない梅とかユーカリなんかにも入ってるね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:33:54
- 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:34:25
- 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:12:01
- 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:38:40
毒そのものが旨味成分という…
- 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:57:39
食物アレルギーある人は大変だな
普通の食べ物が毒物で即、命の関わるという
牛乳とかでも気道閉塞して呼吸困難になるんでしょ? - 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:53:02
- 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:09:03
まーじか、自作したことないからタケノコが有毒とか知らんかったわ
なんか米のとぎ汁で茹でてアク抜きするんだなぁぐらいの知識はあったけどそれが毒抜き兼ねてるとは - 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:53:43
神経毒で心臓や血圧に作用するタイプの毒だから高齢者や心臓に疾患がある人だと小型や弱毒のイモガイでも危ないかも
刺された人があまり深刻に考えずにそのまま海水浴やシュノーケリングに行っちゃって心臓発作起こして溺れるケースとかが結構多い
あと、刺されたあとの飲酒やお風呂の最中に倒れたりとか
アンボイナはすぐ病院行った方がいい
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:58:59
ちゃんと処理すればおいしいんだけどね
大鍋にたっぷりのお湯を沸かして米ぬかやとぎ汁を入れて30分以上ゆでて(毒性成分を揮発させるためフタはせず、換気も欠かさない)、冷めたらその後は水でよく洗う…とか書いただけでもめんどいなこれ
多分これもフグとかコンニャクと同じで結構な犠牲者がいる上で食べ方が分かった食材だよね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:36:24
たけのこでも細たけのこ(根曲がり竹、和名チシマザサ)とかホテイチクとかは採りたては灰汁少ないからただ焼くだけでいけたりするんだけどね
まあ食べすぎはよくなさそうだけど
一番見るモウソウチクは灰汁抜きしないとダメ - 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:48:47
こうして聞いてみるとめちゃくちゃ身近に毒とか毒のある生き物いるんだな…
最近よく聞くニラと間違えてスイセン食べちゃった人とか食べた時に何か感じたりしなかったんだろうか - 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:18:42
スズメバチは2回目がやばかった
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:57:44
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:03:42
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:03:52
花の周り飛んでたハチがなぜかおれの手にとまって指で挟んでしまった
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:27:11
マゾイ(キツネメバル)
釣ったやつに刺されたら痺れ感を感じてズキズキ痛んだ
図鑑に毒とかなくてもこの手のトゲトゲしたヒレの魚は毒あるものと思った方いいな - 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:41:26
魚のトゲトゲとか栗のイガとか動物のキバとか雑菌まみれだからね
消毒薬や抗生物質が普及してなかった頃は破傷風の原因になって、栗のイガを踏んだのが原因で破傷風になって死亡とかよくあった
これもある意味毒みたいなもんかな? - 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:32
とある試験を受けたときに、何回も試験受けてるベテランのおじさんにお近づきのしるしとしてジュース貰ったんだけど、それに薬盛られてたことならある
まあ、オレは訓練してたから平気だったけど - 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:40:47
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:51:36
- 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:58:49
カサゴの仲間は無毒と言われてる奴でも極々弱い毒は持ってる気がするわ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:27:36
旨み成分自体が毒の主成分やからな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:32:12
近所にマムシに噛まれて死にかけた人いるから毒蛇には噛まれないように気を付けないといけないな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:41
蜂筆頭に案外体験したこたある人いるんだな
学校の実験でつかう塩酸の蒸気微量吸ってしまって口の中で塩酸できたみたいで舌に激痛が走った
さいわい深く吸い込んでなくて口の中程度なので痛いだけだった - 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:04:05
メジャーやけど🐝に刺されたわ
膝の裏を刺されたからしばらくは曲げ伸ばしが大変やった
2回目がヤバいと聞いて怯えてる - 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:34:21
小学生の頃に植え込みでクチナシの葉っぱを弄ってたら葉の裏にいた何らかの毛虫に刺されたことがあったな
とにかく痛痒かった
あと有毒ガスもカウントしていいなら実家の窓の傍で寝ていたら壊れた給湯器の排気ガスが室内に流入しており頭痛と眩暈に襲われて危なかったことがある - 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:17:59
スズメバチに肩刺されたわ
ジンジンした痛みがあった - 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:13:07
子供の頃、近所にツツジ咲いてて花の蜜を吸うのがブームだった
あとから知ったけど、ツツジって毒有るって知って驚いた - 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:24:09
チャドクガってそんな被害多いの?
独身も売ってそんな飛ぶもんなのか - 80名無し25/09/01(月) 13:50:12
チャドクガはその毒に弱い人ならそいつがいる木の下通っただけで腕が赤くかぶれるレベル
自分は実際それで病院行った。 - 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:18:42
クリスマスローズやクレマチスは剪定や花摘みなどで汁がつくと皮膚がかぶれるらしいのでおそらく自宅で栽培してるうちに何回か毒に当たってるはず
スイセンやスノーフレーク、彼岸花も育ててるので誤食リスクもあって自宅では一生ニラを栽培できない - 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:40
毒なら最近ナス科のトマトを毎日食べてるぜ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:00:58
二日酔いとかもよく考えると中毒症状なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:07
アマガエル触った手で目をこすったら偉いことになった
- 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:35:41
自分も学生時代にやられたわ
10日間くらい片腕がパンパン&指先の感覚が麻痺
しかも間が悪く、某ガチなコンクールの直前に大事な利き腕をやられてしまったので結果は散々⋯アレさえ無ければガチで俺の人生変わってたと思うから悔しい
- 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:50:04
ムカデはかなり痛いって聞くね
そしてタイミング最悪だったね… - 87二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:54:32
イモリもえらいことになるなった
- 88二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:00:19
かぶれた…
ウルシオールはしつこい油よごれとして扱うべきだったか
時間経過での無害化ってそんなに望めないみたいだし
2次被害あるよと知ったときには既に遅かった
何してきたか言えって話でもあるよくっそくっそ - 89二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:48:34
- 90二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:59:39
上で挙げられてる中だと灰汁抜きが甘いのか自分と相性悪いのか筍食べると結構舌がピリピリすることある
それ以外だとアシナガバチに一度刺されたくらいか、めっちゃ痛かった…… - 91二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:05:24
家族が空き缶にタバコの灰殻捨てていて
それに気づかずジュースだワーイって一気飲みした
死にかけた - 92二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:00:48
ガキの頃ミツバチに刺された事あるんだけどアイツら毒針を刺すと毒袋ごと引き抜く自爆スタイルってのを知ってたから毒袋と針ごと刺された部位を食いちぎったな…めっちゃ痛かった…
- 93二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:10:17
- 94二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:34:21
ゾルディック家の奴があにまん来るなよ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:39:58
一昨日寝てたらムカデに足刺されて目覚めたわ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:05:59
体にとまってきたハチを触ってしまった
結果はお察し - 97二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 09:12:08
虫・クラゲ・植物の毒にやられた経験はほぼ誰しもありそう
- 98二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:10:36
毒ってほどの毒じゃないけどキノコが大量にとれたのでキノコ鍋パーティーしたら大量すぎてみんな消化不良起こした
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:55:51
マムシグサを触ったらとんでもなく手が痒くなった
- 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:28:25
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:30:35
自分じゃないけど友達が毒だって言ったのにスズランの実試しに口にしてた
大丈夫だったけど軽く腹壊したかどうかはわからない - 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:43:11
スズムシだと思ってクモバチ掴んだら刺された
ミツバチに比べて痛すぎる - 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:25:12
クモバチはマジで痛い
- 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:02:04
それはそれでダメージ増してそう…
- 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:46:59
藪の草引きをしている時にいきなり鋭い痛み
茨でもあったかな?と思ったら手元からキイロスズメバチが5匹くらい顔目掛けて飛んできたんで一目散に逃げ出したわ
左手の指を2箇所刺されてて腫れのせいで暫くまともに動かせなかったな - 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:51:29
- 107二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:02:27
しめじを半生で食ったらめちゃくちゃ気持ち悪くなった
みんなも十分加熱しようね - 108二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:25:01
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:56:14
古くなった牛乳飲んだら食中毒起こした(当たり前)
- 110二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:11:32
食中毒もカウントするなら10年以上前に居酒屋で出てきた鳥刺しを食べたらカンピロバクターにやられたな…
- 111二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:25:24
子供の頃、イチイの種を飲み込んだり噛み砕いたりしてた
- 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 01:15:41
- 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 04:49:33
親子二代に渡るバカなんだけど、ヤマカガシが有毒のヘビだって知らずに捕まえて遊んでた
何回か噛まれてたんだけど毒牙が奥歯にあるからたまたま無事だっただけでハブやマムシより毒性が強いと知って親子で震え上がった
なんで毒があると知ったかも言うと、コイツ首のところにも毒腺があって握ると滲み出てくるそうで、遊んだ後手を洗わずに目を擦ったら激痛が走って駆け込んだ先の病院でしこたま怒られたから
ちなみに首から滲み出てくる毒はキバの毒と違いヒキガエルの皮膚から滲み出てくる毒と同じ成分で。あんまり強い毒じゃないらしい - 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:11:26
母親がサンダル履いただけの足ででかいムカデを踏もうとして案の定噛まれてたな…
- 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:01
ジグモ捕まえて遊んでたら噛まれた
毒自体はそこまで強くないみたいで長引かないけど痛い - 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:14:54
幼稚園の頃木登りしてたら変な毛虫触って倒れた
あれなんかの毒だったんやろな - 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:05:43
カレハガ類かめちゃくちゃ痛いイラガ類かな
- 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:37:56
イラガは昔刺されたばあちゃんが苦悶の表情浮かべてるの見て怖すぎる
蜂より痛いらしい - 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:05:41
小さいころに毒キノコ食べて呼吸困難になった
何の種類かは今はもう覚えて無いけど、わけわからんものを口に入れることはあれ以来なくなった - 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:55:35
毛虫に毛を飛ばされたことなら
- 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:56:15
生のこんにゃく芋でこんにゃく作ろうとするとシュウ酸カルシウムでめちゃくちゃ痒くなる
- 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:44:32
クレマチスはお手入れしてるとそのあと手が痒くなる
- 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:42:01
酒くらいしか経験ないな