- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:03:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:59:29
先祖の記憶力が高すぎる上に記憶の遺伝までしている謎の一族
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:07:50
長男が普通に動物と話したり母親が頭突きで猪追い払ったりそこそこ普通から外れてる気はする
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:08:57
青い彼岸花の咲いている場所を知っている一族
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:10:04
約束したとは言え数百年と受け継がせてるの凄いよね……
やっぱりこの一族長い年月の間で日の呼吸に適応する一族になったのかな? - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:11:53
完全に妄想だけど鬼化薬になる青い彼岸花が咲くような土壌で代々炭焼きをやっていたから畑や井戸から青い彼岸花成分が堆積してって兄妹で鬼の王+理性を保って太陽克服した鬼とかいう鬼の才能持ちに育ったんじゃないかと思っている
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:13:11
炭治郎の痣の形といい
どっかで縁壱の血混じってんじゃね? - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:44
煉獄家が代々炎みたいな感じで受け継ぐうちに最適化されてったっぽさあるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:50
初手で炭治郎の方が鬼になってたら日光克服と青い彼岸花の所在バレで無惨勝利してたの危なかった
こんな炭焼き一家が無惨戦のキーマンとかわかんねぇよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:23
縁壱追放した結果本当にやばい一族の方が見過ごされてたのは鬼殺隊にとっても手札温存になったのかな
青い彼岸花までそばにあるのはちょっとわけがわかんないですが… - 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:13
この一族何気にヤバいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:42:56
あの一族って神楽担当の人はデフォでヒノカミ神楽一晩中続けられる上にスケスケ入ってたんじゃないか?
親父さんも最初はキツかったって言ってたし - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:49:01
血筋が特殊とかじゃなくて、必ず毎年ヒノカミ神楽を一晩中がついてまわった結果として日の呼吸の適性生えた感じはある
家長は確実にヒノカミ神楽出来たんだろうし、数百年前に見たやつが正確に伝わるくらいの精度で
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:51:25
でも無惨様が人間の思いスゲー!しないと後に託すムーヴしないから鬼の王炭治郎にはならなさそうなんだよな…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:57:24
ジャンプ主人公としては珍しく血統自体は普通な方
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:57
普通かな…記憶の継承は明らかに異能力か何かだろ
日の呼吸習得すると日の呼吸に眠る記憶を読み取れる、とかなのか? - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:26
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:08:54
元から能力がないってわけじゃないだろうし
炭焼きで鍛えたのもあるし
記憶の継承に関しては特有の能力かも - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:12:27
先祖代々ヒノカミ神楽を継承したことで
体質が日の呼吸向きに代々改造されていったんじゃないか感はある - 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:14:15
疲れない呼吸があるって言ってたな…せや!ですぐ日の呼吸の技として成立する精度で伝えてたのが怖い
無惨戦の記憶ツアーで縁壱直々に多少の手直し入るにしても98%くらいそのまま継承してんだろうし - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:27:00
最初の方の代は適正低くて継承が途絶えそうになるけど
約束を守るという執念でなんとか受け継いでいったとかあったりするとロマンがある - 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:31:04
約束だから繋ぐ、を一貫してたところがいいよな
縁壱の代わりに鬼を滅するとか子孫を強い剣士にさせて名を轟かせるとかじゃなくて炭焼きが炭焼きのまま何百年も繋いできただけ