私の特製ポーション……いるぅ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:05:29

    先生のために……「いろいろ」入れたんだぁ
    具体的には……
    赤まむしドリンク
    エスカップ
    チオビタドリンク
    リポD
    リポビタンDスーパー
    アリナミンV 100ml
    目玉おや力EX 100ml
    ユンケル
    宝起精
    気合一発
    龍馬男の自身
    カリスマ如意棒
    帝王 50ml
    すっぽんエキス 120球
    天狗が如く 120粒
    仕上げにニンニク、ショウガ、鷹の爪を入れて煮込んだよぉ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:06:30

    液体というか…ゼリー…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:06:56

    先生が物理的に爆発した……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:07:10

    馬犬かよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:07:29

    つ乾燥剤

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:08:24

    ポーションはポーションでもハイポーション…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:08:31

    あいつは乾燥剤もぶっ込んだんだよなぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:11:21

    廃ポとか懐かしいな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:13:19

    カフェイン⋯カフェインが足りない⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:13:40

    調べたらなんか「俺が馬犬を継ぐ!」とか言って令和版ハイポ作ったおバカがいるぅ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:13:49

    いろいろで片付けちゃいけないやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:39:09

    >>10

    その人確かその後ハイポカレーを作ってた気がするな…、

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:40:35

    >>10

    平成の馬犬

    令和の魚頭

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:41:28

    ハイポーションやんけ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:42:55

    ハイポーションじゃねーか!
    あんな劇物、先生に飲ませんな!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:47:09

    ハイポーションとか何年前だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:54:32

    あいつVになってるからマジで転生してるんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:03:04

    イヒヒ……とりあえず少し味見を……


    ウッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:06

    >>18

    Nice boat

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:06
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:13:09

    >>13

    あまつさえそれをゲストのカリスマシェフに飲ませた魚頭がおるらしいな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:26:01

    ゴエファイアー
    ジョージファイヤ
    タッタコレダケダエー

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:34:28

    >>16

    最初に廃ポ作ったのが2007年

    その廃ポをマックシェイクで飲んだのが2008年

    廃ポ動画(副音声版)出したのが2016年(バ美肉デビュー前のプロモーションの1つだと推定)

    ゴタゴタで流れそうだったけどVデビューしたのが2019年

    んで現在も活動中(相変わらずの愛すべきバカ)

スレッドは8/26 11:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。