積んでたもんぱら終章やってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:11:50

    中章から大分時間経ったから印象でしか語れないけど難易度跳ね上がってない…?ギリギリな戦いは緊張感あっていいけどイベントボスと戦う度これでは神経が持ちそうにない

    それでちょっとここから先のネタバレがちょっと欲しいんですけど、終章序盤のエルフ姫に苦戦するくらいのパーティーなら今からミミック島籠ればどうにかなりそうですか?それとも素直に難易度落とすべき?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:20:38

    終章の最序盤を越えたら、くそ強助っ人が加入するから大丈夫だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:22:11

    進めて職業種族解禁したほうが早い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:25:50

    エルフ姫ってどこらへんだっけ…大いなる決断の前だっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:27:11

    ダメージの出し方知らんと結構キツイ
    職もクソ多いから全取りとかはクソ時間かかるから難易度落とすのがいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:30:42

    エルフの里やたぬきの里の問題解決して貰える終章の転職やればかなり強化できるよ特に森羅万象士

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:32:30

    普通に進めて道中で手に入れた強い装備に付け替えれば問題ありませんよ
    なんならエルフ姫時点じゃ解禁されてない新仕様や新職業が大量にあるから今稼ぎとかやっても意味ないまである

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:34:32

    まぁ終章段階は普通に進めててもまだ何とかなるしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:35:07

    その後もう一段敵のインフレのギアが上がるところがあるから難易度一時的に落としてルーラールーラー使ってレベリングするといい感じに進めるかも
    それしなくてもパーティに拘りがないならメンバーを随時入れ替えていけば全然いける

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:35:49

    その辺なら盾役でリフレクト貼り続けたらゴリ押せんか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:47

    防御はもちろんだけど火力がないと戦闘がとんでもなく長引くからアビリティ構成とかも注意した方がいいかも
    特に複数回攻撃スキルで威力が低いとそれだけで戦闘時間が10分くらいかかりかねない・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:44

    助っ人の力を素直に借りたりメンバーを適時終盤加入の強キャラと入れ換えたりしてるかでかなり難易度変わると思う
    前章から一緒の嫁だけのパーティーでクリアしてやるぜーとかやってるとだいぶ鍛えないときつい

  • 13125/08/25(月) 20:32:06

    沢山の反応ありがとうございます

    とりあえず新しい職や種族で踏ん張ってみて、それでもダメならきつねちゃんあたりのメンバー見直す方向で行きたいと思います


    >>5

    >>11

    火力面に問題あったとやってて思ってました。でも今から調べるとネタバレ踏みそうで…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:15

    中盤までは森羅万象士のオーバーロードでこと足りるというか特化させたらヌルゲー化する

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:46

    >>11

    複数回攻撃は設定で短縮表記に切り替えられるようアプデで改善されたから、多少はマシになったはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:58:02

    ルート選択後に少し進めるだけで稼ぎ効率全然変わるからゲストキャラのパワーでサクッと行けるとこは早抜けした方が楽

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:08

    ボス戦ではゲストキャラが来るし、相応に強いからそいつを借りろってドブ川も反省会で言うくらいだからね
    ササっと進められるだけ進めて職とか解禁していった方がいい

    本格的に稼ぎが要るのは第三だからそこまでなら何とかなるはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:14:55

    手軽に火力上げる知識としては、①アビリティは効果が小さくても複数種類積む方が火力上がる②種類の違うバフは乗算③武器の特攻効果は強い、あたりかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:22

    ゲスト使え助っ人使えってゲームでも周りのアドバイスでも言われ続けてると思うが、言うだけの難易度はあるんだよな
    意地になって助っ人使わんとするとそこより更に馬鹿みたいに時間必要になりまくるからな、何なら雑魚の一戦闘だけで10分ぐらい掛かったことあるし…
    それだけ助っ人パワーが強いし水準としてそれだけの何かを求められるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:07:21

    適当な育成のメンツだとにっちもさっちもいかないぐらい敵の強さは上がっていく
    面子とっかえひっかえしていけば育成なしで行けるぐらいにはなってるけど
    ある程度システムに習熟してないと辛いかもね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:10:32

    実際「前線は助っ人に任せてその間に裏でパーティ育成して」ってのが公式回答だからな
    頼った方が良いというより、頼るのが前提の難易度になってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:30:55

    個人的には助っ人以外でもインフレしだすところから加入する仲間たち(一般モンスター含む)の好感度も稼ぐと貰えるアイテム利用すれば好きなキャラでも攻略しやすくなるから料理人を育てるのとスノウヘブンでケーキの具材買い込んだりミダス村で肉買い込んだりしてもいいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:31:14

    あと固有アビリティの格差が出てくるからダメージの出しやすいキャラ、出しにくいキャラが分かれやすくなってくるよね…
    同じ道中の雑魚でも終章かそうでないかで性能が全然違うし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:07:30

    ぶっちゃけ進めるだけならルカさん全振りでもいいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:15:49

    まあ育成するならルカさんとアリスorイリアスの2人を軸に育てていれば何とかなるっしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:40:47

    あんまりネームドばっか育ててると離脱した時に痛い目見るけどな(2敗)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:17:13

    >>26

    集中的に育てないとキツいけど2,3人に絞り過ぎて育っていないとそれはそれでキツい板挟み

スレッドは8/26 20:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。