- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:14:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:15:40
いつ見ても頭のデザインが刺さる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:16:04
製作陣に振り回せた可哀想なガンダム…もっと早く出せばよかったのに。
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:18:06
次々披露される武装でビックリドッキリメカを見てる気分だった
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:21:02
ギミック盛り盛りで大好きよ
ダリルバルデが鎧武者でシュバルゼッテが浪人(侍)みたいな印象 - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:22:45
ガンプラとかで、ガンビットの位置を変えてガンダムDXとか、
もう一つ買ってストフリみたいにするの好きだった - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:24:27
ラスボスでもよかった気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:24:47
腕にリボルバー仕込んでるのロマン過ぎんだろジェターク社…大好き
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:26:37
一時期スレッタが最終決戦で搭乗する機体って言われてたよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:28:14
初期設定通りグエル機だったら赤色だったのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:28:23
大好き
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:29:26
ガンダムシュバルゼッテもいいけど、GUND積んでない未完成状態のシュバルゼッテのディランザっぽい感じの顔もまた違った良さあって好きなんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:31:36
馬の蹄みたいな足大好き
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:34:16
マスクチェンジしてガンダム顔からジェターク顔になる展開をちょっと期待してた
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:46:38
ソードガンビットが大剣モードのまま撃てるの好き
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:46:49
しゅぜるってばよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:47:38
片翼っぽくなるのが厨二病に刺さる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:20:44
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:48:48
「実はプロスペラがスレッタ用に残したガンダム」って説どっかで聞いて面白いなと思った
ラウダの様子見ると実際そこまで負荷はないんだろうし - 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:53:02
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:53:57
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:16
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:56:44
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:59:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:00:56
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:02:12
本編以前に開発して制御方法が確立できずに開発凍結していたものとすれば別におかしくはないと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:15
Gジェネエターナルに来てほしい機体
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:03
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:09:14
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:11:27
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:12:25
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:14:27
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:09
ジェタークに持たせとけばいずれスレッタの手に渡ると思ってたって事?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:06
いやあスコア上げのための当て馬だろう文字通りの
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:18
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:27
プロスペラはともかくシュバルゼッテにスレッタは全く関係ないんだわ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:15
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:58
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:15
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:22
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:19
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:41
黒シュバの活躍するところと言われてもなあ…先に白い方を活躍させてからにしてもろて
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:24
でもシュバルゼッテ出てきたのスコアエイトに到達した後だよね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:18
脅されたのに最速で技術提供してくれと頼んで完成まで持っていくのは行動力の化身だなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:56
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:59
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:05
ガトリング付きでビットにもなる大剣なんて⋯⋯
格好いいに決まってるじゃないか - 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:30
1クール目終了時点でプラモ情報が出てきたのに
本編登場が終盤も終盤ってどうかしてるだろw - 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:47
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:44:19
もうシュバルゼッテ主役のスピンオフ作りなさいよ!
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:47:35
顔以外は好きだぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:49:10
あんよがかわいい
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:51:56
だから予想だろ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:53:13
俺は逆にこの髑髏っぽい感じの顔つきが結構好き
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:53:27
腕の仕込みリボルバーが殺意高すぎる
ビット掻い潜ったとこにいきなり撃ってくるんじゃねえw - 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:54:15
拡散レーザーの弾幕結構えぐくて好き
収束して威力も上げられるし上手いことやればビット背中につけっぱなしでもいい戦いできそう - 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:55:15
なあヴィム
ビットを飛ばすのに拘らず片翼と大剣モードだけなら
ガンドフォーマット要らなかったんじゃないか? - 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:57:17
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:58:00
存在自体は前から公開されてたのになんで出番がこんな遅かったのか…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:59:49
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:00:17
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:00:36
おうヴィムの性格が根拠じゃ何も言えねえじゃねえか
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:01:46
なんかセクシーに見えてきそうだからやめんか
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:03:16
大剣状態→ビットが鞘状になってて、中身はビームカタナです
男の子過ぎないかこれ? - 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:05:26
大剣状態でも遠距離いけます←マ?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:06:42
ラスボス予定だったんだっけ?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:10:10
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:13
バニーなのに…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:06
いやそんな予定あったなんてソースはないぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:07
ガーディアン・マリオネット←名称カッコよすぎる
腕部リボルバー式実弾兵装←これはこれで武骨でかっこいい - 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:03
グエル機として受注した時点では共闘か敵対か不明だったという話だったような