- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:21:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:22:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:23:12
・・・?
もうとっくに人手は足りていないが? - 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:23:27
現場の人が持たせてるだけでもう破綻してるところもあるよ
学校とかわかりやすいでしょ - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:24:24
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:25:56
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:26:19
多分実感する頃には要求されるお金とか跳ね上がったりサービスそのものがなくなってるんじゃねえかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:26:25
地方はマジで人減ったぞ
地元帰ったら昼間ほとんど歩いてる人おらんし - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:27:08
「ここ行けば人減ってるの分かるよ」ってスポットあれば行きたいから教えて欲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:27:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:27:45
近所の松屋でも行け
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:28:46
東京でも道路工事してるっしょ?
働いてる人たち見てみ
白髪生えたじいちゃんばっかだから
この人たちあと数年で引退だろうけどもう代わりはいない - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:28:47
能登はともかく埼玉は構造的に時間かかるんじゃなかったっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:29:08
ちょっと前に人手不足からすき屋が大ポカやらかしたばかりじゃん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:30:16
給料上げるより安い金で働く外国人を雇う方がコスパ良いことに気付いてしまったからねぇ
コンビニバイトなんかもう日本人おらんやろ - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:30:32
介護と医療と教育はガチでやばそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:30:49
確かにコンビニやスーパーでは外国人見る機械増えたかも
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:32:11
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:33:51
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:35:22
お気付きになられましたか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:35:39
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:36:47
欲しいのは“人”手だもんで
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:39:03
この人たちが一気に引退して年金暮らしになるからその分、現役で働くみんなは社会保険料をもっともっと納めるんだぞー
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:39:24
使えるやつが来ないと増員とは言えないんだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:40:47
人手そものもは有り余ってるぞ
誰も人手不足の仕事をやりたがらないだけで - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:41:57
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:43:01
じわじわ減って当たり前になってるからわからない
たまに羽振りいい業界の施設行くと職員が有り余ってて人手不足になる前はそういやこんなだったなと思い出す - 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:43:36
戦力にならんような奴しか来ないって事はその程度の仕事って事だよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:44:07
だといいね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:44:19
「南海トラフの危機」と「人手不足」は同列で言えることか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:44:19
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:44:53
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:46:01
結局どっちやねん
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:47:54
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:51:43
人手を確保できないから廃業ってのが311あたりからかなり増えてきた印象
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:51:44
チェーン店でタブレット注文になってるのに10年前より提供スピード遅いなんてよくあるやん
あとは通販の到着少し遅くなったし、Amazonとかコロナ前は大体即日やったやん - 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:57:54
氷河期世代が現場離れ始めたからねぇ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:58:12
問題提起ができたとしても
解決策なんてそうそう見つかるものではないしな - 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:58:31
結局みんな農業とか製造業とかやりたがらないしな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:58:51
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:00:19
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:00:53
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:01:08
有能
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:01:22
ワイ某サービス業勤めの30代
お隣のパン製造コーナーは全員60オーバーのおばちゃん達オンリー
本当に人手が確保できない時代なんだなって思った
あと意外と夕方〜夜間に仕事してるそれくらいの年齢のパートさんも増えてきた印象
マッジで若い人がいない - 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:02:28
うちの職場は元薬物中毒者いるけど今は更生して元気に真面目に働いてくれてるで!
薬物やった理由?
寝ずに仕事するためや! - 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:02:41
つい最近スーパーの鮮魚バイトに応募したけど、余程人が足りていないのかめっちゃ喜ばれたなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:04:16
新卒とか20代ならまだ若いからで許されるけど30超えてると社会人としての心構えとかまではそこまで面倒見れるかよになっちまうしな
いい歳して仕事の心構えとかなんざ教えられなきゃ駄目って今まで人生なにしてきたんですかって状態なんよ
仕事の仕方とかはそりゃ教えるが子守施設じゃないのよ、マジで - 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:07:01
それでもちゃんと会社に来てくれるならマシな方かも
アフリカで会社経営してる日本人がテレビ出てたけど会社に来ない、勝手に帰る、会社の備品盗むとかカオスだった
これから外国人労働者もまだまだ増えるし将来はそんな人たちとも働かなきゃいけなくなるかも
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:08:44
外人雇ってる様な所は従業員じゃなくてやっすい給料で働いてくれる奴隷が欲しいだけだからな
人手不足ってより経営陣のドケチ化と言った方が正しい - 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:09:21
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:09:41
人手が不足している現場に教育を施せる余裕があるわけないんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:12:08
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:14:17
若い奴を安く使いつぶしてきたツケが今になって回って来てるだけだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:14:36
肉体労働系ってすぐ辞めなさそうな人選別してる気がする
就活してて肉体労働系全て弾かれたわ… - 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:07
コンビニとかより流通ドライバーやインフラがヤバい
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:37
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:16
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:52
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:23:15
- 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:23:55
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:25:00
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:03
働け言われても会社が雇ってくれないんだもん
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:59
日本の警察も若手不足だからヒャッハー系移民を取り締まる現場力はもうないだろうね
デカいし、集まるし、強いし、しかも左派団体がうるさい
関わって良いことは何一つないので、殺人くらいまでいかないと基本は動かない
強◎などは見て見ぬふりです - 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:28:42
全くの未経験は育てられる気がしない
職業訓練行ってから来てほしくはある - 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:02
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:27
育てる余裕がある会社も少ないし
育つポテンシャルがある人材も少ない - 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:35
ネットにいると富裕層がsnsで豪遊してるのがわんさか出てくるから危機感抱かないのはあるよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:47
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:37
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:54
企業が雇わないのが悪いが本気で通じると思ってる時点でそりゃ雇われねえよなって
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:31:38
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:43
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:57
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:33:29
持たなくなれば治安悪化不可避なんで「俺関係ないんで」とか言える立場じゃないぞお前も
- 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:33:37
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:33:57
- 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:34:37
- 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:35:16
- 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:35:18
その警戒する警察も足りないんですよ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:35:27
まあ人材を選り好みしたいってのは簡単に首切れないから分かるんだけど
それにしたって現役で働いてる人もそんな大事にしてないよなという罠 - 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:35:41
- 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:25
- 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:55
- 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:37:00
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:37:29
治安悪化といえば何でも解決するわけじゃないぞ
割とマジで - 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:37:31
日本も海外みたいに企業が社員を簡単にクビにできるようにすればいいんじゃね?
結局一度雇ったら簡単には切れないから雇うのも慎重になるんでしょ? - 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:38:21
- 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:38:29
居直り強盗が出るなら居直り強盗への対策されるだけじゃね
- 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:38:34
・警察足りない
・生保カット
・治安悪化
こうなったら恐らく
アメリカみたく軽犯罪はそもそも取り締まり対象にしなくなると思う
正確には取り締まる能力が警察にないし、捕まえても刑務所で面倒見る金も人も足りないから - 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:21
言い方悪いけどじじいなら割と簡単に集められる
若い人は無理 - 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:23
なんか治安悪化が脅し文句になってるけど生保貰わなきゃやってられない人らもそれこそ危険に晒されるよね
むしろ弱者なら真っ先に劣悪な環境に落ちるだけでは - 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:38
- 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:46
- 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:58
- 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:41:20
人手不足が原因で何が起こってるか知らないから何も起こってないように感じるんだろう
物価高とか外国人雇用なんかはモロに人手不足によるものだよね - 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:31
(安い給料で奴隷になってくれる)人手がいない…だからな
実際福利厚生と給料がいいところとか大手企業は選び放題取り放題だからな - 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:47
- 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:43:03
罪状自白してどうすんだよ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:43:14
- 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:43:43
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:44:11
- 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:44:52
海のない国から来た実習生にずーっと牡蠣の殻向きさせてんのほんとひで
- 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:45:14
- 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:46:04
- 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:46:11
- 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:49:04
- 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:50:06
治安維持のために権力強化とかされるかもな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:50:56
- 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:52:38
治安が悪くなるとか言ってるけど自分は何も被害に遭わないとでも思ってるのか
あ、雇われもしない無能ニートだから居直り強盗みたいな事言ってるってこと?
ニートしてる間に親と一緒に襲われてそこで終わる可能性もあるのに - 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:52:51
- 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:53:05
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:56:14
- 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:56:30
普通にバスとかと同じになると思うけどな、人手不足で減便しまくってサービス低下しました。
警察とか自衛隊も同じ、人手不足で手が足りなくて治安悪化しました
強制的に受け入れさせるだけでしょ - 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:24
- 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:38
- 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:59:48
- 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:59:57
- 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:00:44
- 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:14
このスレで居直り強盗の真似事してるのはお荷物の障害持ちってことか
こんな性根が曲がるんだったら優生思想も間違ってないように感じてしまうな - 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:21
働けてる障碍持ちは健常者にいれて良いだろ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:03
海外はどうなんやろ
アメリカは移民が減って労働力不足してるらしいが - 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:48
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:58
少し前トランプが外国人ドライバー禁止して元々足りてないのがさらに減ってヤバそうな雰囲気を醸し出してる
- 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:12
そもそも定年って概念がもう10年後にはなくなってると思う
70歳以降切ってたら本当に人手消えるぞ - 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:47
このクソコンボがネットで増えてるのガチでやめてほしいわ
そのクレームを書き込む時間でシルバー人材や障がい、実習生が汗水垂らして働いて、無人セルフやAIを活用しても、なお人材が足りないことを学べよ!ってなる
- 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:11:09
- 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:13:21
外国人と今ここにいるニートにやらせるよりはマシだろ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:17:25
終身雇用が実質無くなったからね
無くなった理由は色々あるけど一番は日本人の賃金が上がって抱え込む負担が増したからかなと
先の保証がないとなると労働者は自衛の為にもっと待遇いいとこにどんどん移るし、雇う方も手間暇金掛けて育てるより育ってる人引き抜くとか育てる必要なそんなない業種に鞍替えする
- 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:08
医療だって人手不足の影響は受けるわけで、高齢者を今みたいに労働者として扱える環境が将来も維持されているかというとたぶん困難じゃなかろうか
綻びは必ず出てくると仮定した上で、維持する物の優先順位が決められて、優先度の低い分野から縮んでいく - 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:29
- 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:11:50
- 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:12:55
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:06
嫌いな左を叩いてくれるからとここでも持ち上げられたトランプの移民排除で
労働力不足が真剣に危機感持たれるようになったアメリカの例を踏まえたら
人口がいきなり馬鹿みたく増えない限り移民に頼らんとどうしようもないぞ - 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:26:32
- 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:27:29
年金3割カットされるみたいだし、俺たちは死ぬまで労働だよ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:28:41
企業が欲しいのは社会不適合者のクズじゃなくて『人』だからね
社会不適合者は人間カウントされないのさ - 137二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:29:04
新卒を入れるだけの元気がない企業は人手不足になる
↓
そんな元気がない企業は福利厚生も給料も良くできない
↓
更に元気が無くなる
↓
無限ループ - 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:33:15
地方ワシ人雇わなさすぎで別部署の応援しつつ自分の作業もする羽目になる
(別部署だから)素人が作って(別部署の)素人が加工して(10年現場入ってない管理職の)素人が仕上げる本末転倒な状況
当然生産性も品質も歩だまりも悪化してる模様
これもう50パー以上質とやらがおちてるだろ
- 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:55
- 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:01
- 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:03
なぜ激減?
wwwwww
白々しいにもほどがあるw - 142二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:04
- 143二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:39
- 144二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:52
- 145二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:50:34
- 146二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:41https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/budget/fy2025/seifuan2025/21.pdfwww.mof.go.jp日本のインフレ率の推移 - 世界経済のネタ帳日本のインフレ率の推移をグラフ及び時系列表にて掲載しています。ecodb.net
インフレ率と比較すると狂気の予算(2002年)
これでも良好なインフレ率の2%上昇じゃないだけマシと言う恐怖
そりゃ人入らんよ
- 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:05:05
国家公務員の人件費2015年から急減してるじゃん!!!!
- 148二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:07:14
コンビニとかセルフレジ導入したのもあってワンオペの時間も増えてるよ
まっ客が使わないから忙しくなっただけだけどなガハハ - 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:24
- 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:13https://www.mlit.go.jp/page/content/001625443.pdfwww.mlit.go.jp
https://sekai-hub.com/statistics/imf-world-inflation-rate
ちなみにもっとやばいのは公共事業
資源輸入国である以上国際インフレーション率に影響されるから横ばいなのはマイナスと言っていい
- 151二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:24
- 152二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:13:58
機器の操作もわからない、趣味がなくて話す以外何もない
その結果店員を専属のヘルパー、ペッパーくん化させる老人にはなりたくねぇな - 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:19
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:18:52
ブラック気質、人材を捨て駒扱いしてしまってた世代が是正に奔走してるならいいんだけど
なんか歪みまくった、若人も老人も憎んでるのがネットで現れ出して、増え始めてるの恐怖を感じる
もうコロナで十分感染の恐怖は味わったから怖がらせましょう!の精神はやめてくれ - 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:20:57眠らない官僚|NHK NEWS WEB官僚の皆さんの働き方、尋常ではなさそうです。www3.nhk.or.jp
教育どころか自己研鑽もする余裕がないし激しい睡眠不足状態の人間に運用されてる国だぞ そりゃまともな思考ができてるわけない
純粋に行政力(サポート能力)が欠乏してるから企業も暴走してしまってる
そしてお上のやり方は下々へ降りてくるものだから今の官僚の姿は未来の自分達だろうな
- 156二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:25:24
金無い連中に金配らなきゃ治安悪くなるとか言われてるけど労働人口減る時点で今までどおりの快適な生活自体も望めないって事理解できてないよね、おそらく
そんなんだから企業雇われないお花畑になってるんだろうが - 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:28:44
疲労・睡眠不足は怖い 見えないものが見えるようになるし視野が狭くなる
- 158二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:28:54
- 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:29:46
日本って別にそんな解雇は厳しくないぞ
アメリカよりは厳しいがヨーロッパよりはだいぶ緩い
そのアメリカも労組とかがあってドラマであるような即日解雇で私物だけ持たされて放り出されるなんてことはほぼ無い
- 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:36
絶対そんな殊勝な考えではないだろ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:55
ぶっちゃけ待遇改善と口にするだけなら誰でも言えるんだわ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:34:41
生活水準は間違いなく下がってくしな
それこそ最低限レベルなんて今よりも下がってもおかしくないわけで
それを不満垂れ流せば誰かが維持してくれると思ってるなら本当に何も見えてないとしか言えない - 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:35:18
- 164二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:35:43
例えば1つの建物が3日で直るとして100人集まれば小1時間で直るかといえばそんなことはない
資材も人材も時間も限られている中であれだけの被害が2年かそこらで復興するわけないんだ(家屋の場合は権利関係も問題が出てくる)
- 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:36:55
- 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:38:35
なに、いざとなったら隣の中国さんとロシアさんがなんとかしてくれるさ!
- 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:39:57
人手不足に関しては欧米が先んじてそこに到達して移民で何とかすんべ!してたら今の状態なわけでいまだもって世界で解決策を持っている国はないよ
移民を増やすか仕事を減らすかサービス低下を受け入れるかのどれかよ - 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:40:04
社会が維持できなくなったら通貨だってなんの意味もないのにな
- 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:41:27
ニートがお金あれば働かなくても暮らせるし脅せばそれが実現できるとしか思ってないんでしょ
- 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:43:24
その場合下手しなくても日本がロシアや支那のナントカ州になりそうなんですがそれは
- 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:44:26
社会維持に不安がないならお金があれば暮らしていけるは間違ってないけどその社会基盤が危ういって時にそれで助かるわけないっていうね
- 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:45:13
- 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:51:30
- 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:53:21
- 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:54:01
コロナって将来はどうなってるんだろ
かかるたびに長期障害の確率跳ね上がるんだよな - 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:01
真面目に職業訓練行っても無理だぞ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:57:40
育成だって新卒で入ってりゃまだ世話はしてくれてる方よ
新卒カード捨てたやつは知らん
自分から有利なカード捨ててるだけだからな - 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:01:04
氷河期あたりで沈んでたところから改善したのに企業に選ばれなかった無職が暴れてんのかねぇ
- 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:02:48
- 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:06:14
- 181二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:07:56
はい
- 182二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:25
かえすがえすも氷河期世代でグッと落ちてしまったのが痛い
そこの世代単体じゃなくそのジュニア世代まで影響が残ってしまった - 183二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:28
- 184二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:11:04
??
- 185二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:12:15
数十年後の未来では氷河期世代もまだギリギリ社会維持出来てる範囲で寿命迎えられて幸せだったみたいな評価に落ち着いたりしてな
- 186二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:14:04
年金もまあなんとか最低限もらえて現役時代は間に合わなかったが老後はギリギリ間に合った世代だったとか言われたりしてない
- 187二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:32
現職のエッセンシャルワーカーの価値が上がることと治安が悪化することを結びつけるの大変だろ・・・
治安に関しては悪化自体はもう始まってるしどうやって軟着陸するかって段階だろう、もう賽は投げられてんのよ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:26:08
日本はもうどうしようもないのか…?
このまま滅亡あるいは無法国家になるなんて絶対嫌なんだけど - 189二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:09
そもそも企業が育ててどうにかなるなら学生の間に企業にふるい落とされないレベルの基礎は出来上がっててもおかしくないのでは?
業務内容に関しては中途にだって指導はするんだから即戦力求むもよほどの専門的な業種でもないなら基礎は出来てるレベルの話じゃないのか - 190二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:33:46
- 191二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:35:26
犯罪自体は2002年から減少傾向なんだけどここ3年は上昇傾向にある
けど法整備されて検挙できるネット上での犯罪が増えた影響が大きいから再来年辺りから安定する見通しとのこと - 192二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:28
どの国も自国だけで全てを賄って今までと同じサービスを提供するのは無理だから自由貿易と外交防衛的結びつきを強化しましょうねーって流れだったのをぶった斬ったのが海挟んだ向こうの国なわけですよ
- 193二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:31
高学歴集団の政治家の資産(持ち家含む)が平均2600万円という地獄
政治家の年齢層と学歴考えたら他の業種なら資産額は億行ってるんだよ普通は
高学歴、年齢層高い政治家の平均資産2600万円はエリートの中だと負け組の底辺
- 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:39
バブルが崩壊した辺りで利益落とさないために人を食い潰す方針で動いたのが転機だったとは思う
- 195二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:06
- 196二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:02
まだ日本はなんとかなる段階なんだよね
アメリカとか経済成長率が高いように見えるけど貧困格差が広がってて金持ちが貧困層や発展途上国から搾取してるのが実情で金持ちの子は金持ちになるし貧困層は一生貧困層になる
だからどうにもならないと悟った貧困層が暴れて過疎地域から治安悪化が急速に進んでる - 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:14
- 198二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:06
その科学技術発展させてきた世代がもう爺さんだらけでいなくなるんだよなぁ・・・
- 199二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:48:42
200じゃなくても日本復興する
- 200二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:26
一般人が自分を上級国民だと思って楽できなきゃやだもん!って地団駄踏んだのも不味かったな
リソース的に立て直せる連中もいないでしょ