ドラえもん第1話の6人目

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:26:22

    死亡説みたいな都市伝説抜きにして見てみると
    一人だけ本当に浮いてる感じがした
    キャラクターを感じられないというか
    そりゃ幽霊扱いされるわってくらいには

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:28:02

    ヒャーwww版のキャラか何かで?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:30:22

    >>2

    のぶ代版の第一話なんすよこれ

    なぜか2話から存在が消えた

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:31:20

    漫画の方にでてたっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:33:29

    >>4

    山ほどいるモブの一人じゃないかとは言われてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:34:18

    マジレスすると安雄でしょ

    この第一話は椛島義夫さんというガンバの冒険やルパン対クローンのキャラデザで知られる人が作画監督で、ドラえもんやのび太も癖の強いデザインになっているんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:35:36

    >>6

    そう思ったんや

    でも実は安雄と共演してるから別人なんよ

    一話だけ蘇った時に

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:35:39
  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:37:56

    >>8

    てことはこの瞬間安雄が二人に...?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:38:20

    >>7

    まあネタ抜きで言えばそれは40周年記念のただのファンサービスなんだが

    妙に復活させたのでややこしくなったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:40:15

    とりあえず正体が安雄なのは納得できたが
    なぜこのノリで6人目にならなかったのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:54:09

    >>11

    一話が「ノビタランド」なのは日テレ版に制作サイドなりの経緯を示してのものらしいし

    一話が特別ってわけじゃないからかも?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています