- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:49:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:08
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:51:05
お前に魔法少女のイメージそんなにないーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:51:47
まどマギだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:51:59
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:54:21
スレ画はどっちかと言うとゴスロリ=サイコロリのイメージがついたのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:54:49
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:56:10
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:56:17
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:56:36
東方…聞いています
影響を受けてるとかパクリだとかよく言われるけどほぼ言いがかりだと - 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:57:14
ある程度踏み込んで無いとフラン=魔法少女にはならないよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:58:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:59:03
CCさくら…?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:59:08
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:59:22
ムフフ かわいいのん…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:59:31
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:00:54
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:01:48
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:02:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:02:29
いいやミンキー・モモということになっている
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:03:29
因みになのはとまどマギは監督が同じらしいよ
やっぱし怖いスね新房監督は - 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:04:04
幼女向けの正統派魔法少女が消えた原因を教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:05:06
正統派魔法少女
実は歴史的にもあんま無いと聞いています - 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:13:55
ミンキーモモ…
セーラームーン…
デスエンドが結構あるぞ… - 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:15:01
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:15:48
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:16:04
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:47
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:18:21
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:22:17
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:22:43
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:25:28
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:49:36
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:53:21
魔法少女とデス・ゲームの組み合わせか
中学生に多分ウケるぞ - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:53:25
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:55:21
そもそも昔の西洋は魔女=悪だった定期
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:56:05
むしろレミリアもフランも普通に魔法使えるイメージなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:31
吸血鬼にして魔法少女(紅魔郷おまけtxt書き文字)
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:00:11
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:23
"ガバガバ"というより"掘り下げがない"という感覚
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:58
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:48
マサイ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:59
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:14
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:50
「達」なので両方を指しているとして問題ないことになっている
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:20
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:24
まどかよりも後発のダーク魔法少女はゴスロリ系多いから重なる部分はあると思ってんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:54
オチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチンオチンチン見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて見せて
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:32
一昔前はまどマギの後追いが多くて笑えたんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:57:56
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:01:11
嘘か誠か明るい魔法少女はプリキュアで供給が満ちているという科学者もいる
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:04:20
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:08:14
ピクシィミサ…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:55:07
魔法少女の敵とか仕組みがダークなのは結構昔からあったけどね
魔法少女の性格がメンヘラチックなのが増えたのは恐らく助六の影響だ - 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:56:41
はーっモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:27
- 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:24
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:23
そもそもバトルする魔法少女がCCさくら除くとほぼ架空の存在なんだァ
怒らないでくださいね女児向けの魔法少女っておジャ魔女どれみとか秘密のアコちゃんのことなんですよ
プリキュアが始まるまでは"ダークな魔法少女"なんてまじで存在しないジャンルのパロディを魔法少女を見てない層が作ってる
死んだインターネット理論みたいなジャンルだったんだよね 怖くない?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:55
お言葉ですがそもそも東方界隈にもフラン=魔法少女だなんてイメージありませんよ
あの界隈の執念深さを考えたら設定として定着してたらもっと擦り倒されてるんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:52
- 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:44
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:28
おいおいなのはは直球で魔法少女エロゲでしょうが
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:17
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:32:51
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:42:47