思ってたアライメントと違った鯖スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:49:32

    金時
    秩序中庸かな… 秩序善かよ
    童話成分あるし山姥と龍神のハーフやから地か天やろ…
    人かよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:53:58

    混沌…混沌!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:56:13

    テノチティトラン… 混沌中庸だと
    常に都市としての本能に従ってるから 秩序善なのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:56:22

    アーラシュずっと言われてるけど割と自由奔放じゃないか?
    個人的には高杉の混沌善

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:00:46

    >>2

    戦争を終わらせるために自爆しながら物理的に大地を裂く脳筋の極みみたいな男だぞ

    スパルタクスのほうがまだ秩序だった行動してる気がするくらいには問題解決方法がカオス

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:01:53

    秩序アライメントがアーラシュフライトを考案して平然とやるわけないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:02:41

    何度でも言おう
    槍オルタ

    お前秩序善なんかい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:11:08

    混沌・悪の連中は「あー、でしょうね」って納得するのに秩序・善の顔ぶれは「なるほ…今変なのいなかった?」になるのがちらほらいる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:14:07

    インドラが中立中庸なのうまく言語化できないけどなんか意外だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:14:36

    アキレウスって秩序・中庸なんだ……中立・善じゃないのか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:15:33

    蘭丸Xが秩序善だったのは二度見した

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:04

    サムレムの義仲様見た時中立中庸でまぁ驚いたよね
    中立的に悪鬼滅ぼしてって事なのかしら

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:18:09

    中立モレーちゃん 今からでも混沌になっていいんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:23:24

    ティアマトの星属性もちょっと意外だった
    普通に天かと

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:25:38

    フィン……
    ずっと秩序中庸だと思ってた……中立中庸だった……
    だってディルムッドが秩序だし同じだと思うじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:11

    クロの天属性は結構謎
    聖杯=天なのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:34

    オルタニキは兎も角、他クー・フーリン族が天の中でセタンタが地なのは意外だった
    なおオリオンやアスクレピオスといった半神でも地属性は結構いたのでここら辺どうなってるのかは気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:31:47

    我は善!我は悪!みたいな自己認識が大いにですね……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:15

    >>10

    あんまり秩序のイメージないんだよなアキレウス

    戦車で死体引き回しの件が印象強すぎて

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:34:55

    >>15

    2回も水をこぼすくらいには心が中立中庸だったんだな

    と書こうと思ったけど流石にライン越えかなと思ってやめた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:35:22

    >>12

    型月の義仲は悪鬼判定を自分の意志で下してるから中立

    秩序なら鬼は存在自体が人間にとっての悪だから殺すというスタンスになるはず

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:50

    殿堂入り
    鯖紹介で冥界の赤い天使とか書いてるくせに混沌悪ってなんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:39:56

    >>20

    若い頃のフィンは自分の父親の仇すら部下にするほどの度量の持ち主や

    真面目な話、老年期だとアライメント変わってる可能性あるかもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:58

    わえちゃんは混沌悪だと思ってた…
    だってなんか災害装置みたいなもんだし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:48:20

    弓ギルと似た自分がルール系だから混沌・善かと思ったのに神代で本当にルールだから秩序を自称するイシュタルにはたまげた

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:51:10

    丑御前が秩序悪だと知った時、君秩序なの!?ってびっくりした記憶

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:51:20

    狂スロが秩序でビックリした
    まあ中身ランスロットだから秩序なのは当たり前なんだけど
    あの禍々しさで秩序は無いだろうと思ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:52:31

    >>15

    世代が上の兄貴や叔父貴も秩序・中庸だからケルト男子はみんなそうだと思ってたらフィンだけ違うんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:55:00

    これは秩序・善のイシュタル

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:56:15

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:06

    >>27

    あそこまでいっても結局秩序を捨てきれてないって思うとらしくて良いぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:22

    エレちゃんにしろイシュタルにしろアライメントはメソポタミアのそう言った部分を司ってるからだろ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:31

    >>22

    いやでもカルデアとの交流の記憶が有ると自爆(自死)覚悟で肩入れしてくれて

    記憶を失くすと「冥界のルールを破って肩入れしてしまった自分は死ぬべきだけど肩入れした側のカルデアも滅ぼしておかないと!」で問答無用に鯖にも効く疫病ばらまいてくるのはだいぶ混沌悪じゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:59:09

    >>26

    丑の秩序悪はらいこーさんの混沌善と逆にしてんのかなと思った

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:02:53

    意外と悪じゃない少年悪漢王(混沌中庸)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:53

    狂金時は人属性だけど設定的には着替えただけっぽい騎金時が地属性になること
    狂の時有利だった宝物庫や種火が騎で不利になるし何でやねん感がすごい

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:29

    テスカトリポカ(混沌善)もインドラ(中立中庸)も意外なんだよな
    テスカは混沌中庸or混沌悪かと思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:03

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:18

    善悪ではなく恩義で陣営を決めると語られてるカルナ
    混沌中庸とかが妥当だと思うけど秩序善なんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:26

    >>33

    ルールにこだわってる点では秩序悪感あるし

    庇護下にある魂に優しかったりぐだに肩入れしようとするとこは混沌善感ある

    混沌悪は違和感

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:58

    斎藤一(秩序中庸)
    中立中庸のイメージがあった
    警察とかやってたから秩序側なのには納得できるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:08:00

    >>39

    それで言うと「英雄たらん」としてるけどカルナが出てきた途端カルナの敵に回るアルジュナが秩序中庸もまあまあ違和感

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:20

    鯖のアラインメントは自己申告だってそれ一
    というのはさておき、婦長が秩序なのはちょっお驚いたな
    いや本来はそうなんだろうけど、あんたあの狂化した強引さで混沌じゃないのか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:44

    悪特性、悪の自覚があるという意味のはずがレジライとか若森はおかしなことになってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:17:31

    アラインメントだけじゃないけど大統領と所長で乗せれる20%礼装が全然違ってくるの最初知らなくて混乱したな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:48

    中庸、自分がやった行いに何らかの汚点とかやり直したいことがあって善は名乗れない……みたいなこと言ってるタイプやつ(全然善名乗っていい)が混じってるイメージある

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:02

    カズラドロップが秩序善なのは最初びっくりした
    落ち着いて考えるとお前は秩序善だな…と納得出来るけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:37

    アタランテの中立・悪もわりと意外
    混沌・善か中庸とかかと

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:22

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:44:12

    >>10

    なんか英雄としての振る舞いが願いだったはずだし、中庸の本性にケイローン仕込みの英雄行動の秩序とか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:51:58

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:57

    >>39

    カルナはイシュタルと同系統な気がする

    善の部分はヨダナと連んでた時は流石に悪になってただろうけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:45:50

    王様鯖はなんか秩序/中立の善/悪のどれかなイメージが強かったからオジマンの混沌中庸は結構びっくりしたな
    朕みたいに自分ルール系だと思ってた

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:50

    >>26

    小さい丑御前はルールを分かった上で主の願いのために突っ走るタイプで、狂の頼光さんは半ば狂った上で善に踏みとどまっている…という感じなんだろうな

    (なので水着の方は秩序善)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:29

    イスカンダルは混沌だろと思ってたら中立だったし、中庸だろと思ってたら善で何もかも違かった

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:51

    >>10

    中立というにはアガメムノンのこと嫌っても陣営変えたりまではしてないし、善というにはテティスの平凡でもいいから長く生きて欲しいという願いを蹴って英雄として華々しく散ることを選んだからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:09:09

    アキレウスって周りにケイローン先生とか姐さんもいるしシナリオで性根の甘いところ度々見せてるからそうは見えないだけで、Apo1巻の頃の態度見るに善というには敵認定されたらかなりおっかない奴だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:09

    スカサハ師匠の善属性は「いやそれはさすがに無理あるでしょ師匠www」ってなった

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:32

    ダンテの星属性
    さらにエヌマの鯖特攻対象外にはびっくりした

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:37

    小太郎の混沌・悪はお前お前お前~ッ!ってなる
    忍者だからルール守らないし闇討ちとかもするからそう言われればそうなんだけど主君によるとかにしときなさい 俺がせめて中庸にしてやる 悪を名乗るな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:40:09

    これはアヴィ先生
    よくよく描写見るとそうかとは思うがロシェ炉心にしたイメージ強くて秩序・中庸って思わなかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:11

    >>42

    それが実行できるにしろできないにしろ「英雄なら本来はこうあるべき」が頭にあって、その理想がほぼノブレスオブリージュそのまんまだから秩序なんじゃないのかとは思う

    カルナと別陣営に行こうとするのは中庸部分に入れられてるんちゃう?正直アメリカの時ぐらいしか正義を曲げてまでそれをやってる例がないからなんともだが

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:21

    >>10

    わりとやりたいことしかやらないしな

    善属性って公的であれ私的であれ厳守するべきルール持っててやりたくなくてもやるべき事はやるっていうイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:49:50

    >>53

    オジマンはファラオは神の国に行くって原則捻じ曲げてネフェルタリの遺品で召喚試みる奴の誅伐してるのが混沌要素なんかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:31

    >>48

    アタランテ姐さんの場合は「自分では悪いと思っていないが人間社会においては悪と見做されても仕方ないので悪申告」って感じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:20:16

    >>62

    原典のアルジュナはノブレス・オブリージュの塊だけどカルデアでカルナと戦うのが好きならその精神は忘れてね?とは思う

    中立・中庸か中立・善に見える

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:40:52

    モレーちゃんはごく稀に混沌・悪と思われてるのは見たことあるな
    この人中立・悪なんだ…?みたいな反応もちらほら見たことある

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:44:37

    >>66

    そこは別に両立しうるんじゃね…?カルデアで召喚された時の話でしょ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:59:31

    オデュッセウスは元ネタのイメージ強くて善属性だったのしっくり来なかった
    てっきり中庸かと

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:24:39

    確か善→悪が社会のルールやモラルに従うかどうかで
    秩序→混沌が自分の中のルールを守れるか?だったかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:29:17

    >>70

    マジか、逆だと思ってたわ(秩序混沌が社会のルール、善悪が自分の中でのルール)

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:48:29

    悪属性じゃなかったんだ!?ランキングベスト3
    テスカトリポカ(混沌・善)
    クリームヒルト(混沌・中庸)
    カリオストロ(混沌・中庸)

    だってみんなこう……黒いじゃん?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:50:07

    モレーちゃんはマジで混沌属性じゃないのがビックリなんだけど
    場を掻き乱す混沌の化身みたいなモンだろアレ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:10:56

    そもそもアライメントの善悪って倫理の話じゃねぇんだ

    善→いかに自分ルールがあるか
    悪→自分ルールに逆らってでも手段を選ばないか


    であって善のが割とやばいこともあるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:45:48

    >>52

    イシュタルと同じく自分がルール(秩序)形式のキャラじゃないから違和感がすごい

    CCCの中立善の方がまだ分かる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:49:23

    型月のアライメントって一般的なそれと違う付け方してるやろとしか思えん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:57:15

    >>70

    型月に関していえば

    秩序/混沌が社会的秩序を重んじるか否かなのはある。それに対してどう振る舞うかは善悪アライメントで決定かなと

    SNだと秩序善がセイバー、秩序中庸がランサー、秩序悪がアサシン(真)で

    民間人を殺傷しろという、現代の秩序に悖る行為に対してセイバーは「令呪で命令されたら従うが、マスターとの信頼関係は破綻する」ランサーは「胸糞悪い仕事だが、仕事なのでやる」真ハサンは「悪しき行いだが、暗殺者は悪しき行いをするものなので意義はない」と反応が変わってくる。

    混沌がそれに対して俺ルールなので、英雄王のSNラスボスとしてのとんでもない所業も英雄王にとっては本人にとって正しい行いであるし、逆にすまないさんは混沌善の中ではかなり真面目なので秩序組とのすれ違いも少なめ。なんだけど、すまないさんもちゃんと混沌なので自分ルールで心臓をホムンクルスに差し出したり、事前に許可は取った上で奥さんのために寝返りをする事もある。

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:50:36

    >>27

    こいつ「きちんと法に基づいてアーサー王に裁いてもらいたい」が願いなんでまあそりゃ秩序属性よ。

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:55:57

    >>40

    冥界のルールがあるのにそれを自分の感情で曲げて行動するから混沌属性で、そういう行いが女神としては間違ってるって自罰感情があるから悪属性を申告してる。なので混沌・悪。

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:08:54

    >>40

    秩序悪だったら疫病ばらまく前に「お前らはこれこれこういう罪状が有ります。なので滅す」って一報入れてくるイメージ

    冥界クリスマスってカルデアに賢王がいる+ドゥムジがカルデアに味方してくれるの2つの前提条件が無ければ訳も分からず全滅してた案件だよね?

    ・秩序悪のサーヴァント一覧


    >庇護下にある魂に優しかったりぐだに肩入れしようとするとこは混沌善

    ここは分かる、Sエレは混沌善だし

    鯖一覧眺めてて思ったけどどこまでもイシュタルと対になってるような気もする

    イシュタルが秩序善、だからエレシュキガルが混沌悪/Sタルが秩序悪⇔Sエレが混沌善

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:12:12

    寺で秩序善インストールされた混沌中庸

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:14:27

    今年始めたところで5章の敵アルジュナと大試練の天然真面目アルジュナしか知らなかったから、いざ引けて善じゃなくて中庸だったの見て「!?」ってなった
    幕間2やってとても納得した

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:15:11

    >>39

    「ルールによって与えられた役割に殉じる」って意味じゃ秩序属性だよ。その上で「自分の人生は善きものであった」と真顔で言い切るタイプなので善属性。

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:15:41

    >>81

    そっちはまだ秩序善ムーブが出来てる

    ☆5になると混沌中庸になるのはイベントも有って開き直ったな…と感じる

    いや、地が出せる心境になったのは良かったんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:17:09

    キングプロテア が秩序・善はうせやろ?となる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:19:55

    >>84

    ムーブは出来てるけど自分も分かってないし他人からも理解されないよくわからん義を振り回す何かになってるんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:24:24

    >>55

    聖杯問答で言った王としてのスタンスが正に中立属性のそれだし。

    ただ我道を行く(混沌)のでもなく人々の規範となる(秩序)でもなく、皆の夢と望みを束ねる道標(中立)としての王様だからね。

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:29:59

    色んな時代色んな地域の神話・伝承やら実際の史実まで混ぜこぜのメンツが揃ってるんだから
    現代日本人の一般的感覚だけじゃ善悪だの秩序混沌だのの物差しに不充分なのは仕方ない

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:02:24

    型月のアライメントは
    善は善良の意味じゃなくて
    善:いかに自分にルールがあって自分のルールを守ってるかどうか
    みたいなもんだぞ

    なのでシリアルキラーとか大犯罪人でも自分ルールを持って守ってるなら善判定になる

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:09:45

    >>76

    ハイ。善悪中立は全然倫理観の話じゃないでっせ


    ■善→自分のルールに従ってて自分で自分を縛ってる(つまりプライドやポリシーがあるか)

    これに入るなら拷問しようと殺人鬼でも聖人君子でも善


    ■中庸→どっちでもない 命令はなんでも聞くけどその分裏切りもする


    ■悪→目的のために手段を選ばない 自分の誇りや信条に反する行為をする


    ■秩序→社会法則などに一応迎合気味で準ずる率が高い



    ■中立→社会法則などどちらにもつかない 状況によってどちらにもつく


     

    ■混沌→社会法則などに反発気味で従わない確率が高い



    公式見解じゃないけどこんな感じのイメージが近いと思う


    なので善でサイコ 悪で人が良い

    みたいなパターンはたくさんある

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:13:00

    でも確信犯っぽいのに悪の鯖もいるからよくわからんよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:14:31

    型月の善とかいう初見殺し(およそ話が通じない)

    多分中立や中庸の方がいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:21:40

    村で生贄として拷問され続けて怨霊みたいになった一般青年を
    「おっ!君が“全ての悪”として意味付けられて拷問されて死んだことで 拷問した村の人たちは善人ということになり村の人たちを救いましたね!ヒーローです!英雄決定です!英霊登録しましょう!」
    ってアンリマユ(この世全ての悪)を英霊登録する聖杯君だぞ


    アライメントが道徳や人格の話なわけないのだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:23:37

    パリス、お前混沌ちゃうんけ…(中立中庸)

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:29:28

    たとえば世界征服をするポリシーがあっていろんな国の娘たちを強.姦してまわっても善になるから…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:36:11

    秩序・善→統率者
    混沌・善→テロリスト

    こんなイメージ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:39:09

    >>25

    善=自分ルール持ち

    だとして

    キャスギルもだけど一応“そこでは”国内では滅ぼそうとしたり反乱起こそうとしてないからじゃないかね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:46:15

    >>66

    サーヴァントはあくまで英雄の一側面を切り出して召喚したものなので英雄本人ではない

    クラスが違うとアライメントが変わる場合もあるので原典と違うアライメントになるのはおかしな話ではない

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:04:50

    このスレでアライメントが自己申告制なの初めて知ったわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:00:13

    >>99

    公式から自己申告制だよって明言されたことは無いような気がする…

    マスター(過去作)が違うとステもだがアライメントも変わったりするし

    身長体重が自己申告制なのと合わせて「アライメントどう考えても自己申告したろ?」って鯖が複数いるからたぶんおそらく自己申告制だろうって感じ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:01:04

    >>94

    パリス君、「優柔不断」とも揶揄されるタイプの中立中庸だし・・・。

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:12:18

    >>24

    寧ろ、装置だから中立なんだなと納得した感が。

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:17:33

    >>90

    >>96

    ただ本編見てる限り善属性で生前明確に犯罪・反社会行為に準ずることやってるのごく一部だし「※多少の社会倫理・他者からの目は反映されます」って感じはある

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:17:45

    まあ「この基準で考えれば全部するっと納得できる」みたいなものは無いと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:25:18

    正雪先生秩序・善だと思ってたら混沌・善だったのは驚いたがDD的なものではあるがアライメント基準見たら混沌・善にまるまる当てはまってた
    そっスね…

    知ってる範囲だとスカディがアライメント自己申告系だな
    北欧異聞帯では自分こそが秩序だったが汎人類史では違うからということで自己申告で混沌になってる

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:15:41

    カリオストロ混沌はわかるけど悪じゃないんだ中庸なんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:21:04

    カリオストロに関しては生粋のプリテンダーでステータスもスキルも宝具も何もかも胡散臭いのばっかで何も信用できないんだよなぁ
    中身空っぽゆえの中庸だったりするかも
    リンボマンに染まってた時は悪属性混じってたかもしれない

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:43:24

    卑弥呼が混沌
    キャラというよりクラスがルーラーなのに混沌?と

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:17:32

    ちなみにアライメントは自己申告というのはガセ(ごく一部の鯖を除き)だしアライメントがどういう基準で決まってるかも明言されてないというのは大事なことなのでレスしとく
    ぶっちゃけ割とライターのふわっとしたイメージで決まってるところも大きそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:16:19

    >>108

    邪馬台国イベのストーリー振り返ると割と納得やぞ。この人本人は自分がやると決めたことをそのまま実行してるだけなタイプだ。「邪馬台国という集団」を実務的に運営してたのは弟クンの方。

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:11:14

    言い方悪いかもしれんけどキャラ付けというか装飾品くらいの感覚やと思うは型月のアライメントって
    キャラが「混沌・善」ていうアクセサリーを付けてるみたいな
    ルールと感情どちらに従うか?利他的か利己的か?って基準で付けられてない

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:20:22

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:31:34

    >>37

    ポカニキの巻き起こす闘争や争いは「人類の存続には必要」の考えでやってるからね 神なりに良いと思うことやってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:35:34

    >>111

    基準自体はあるぞ。但し、「各人が所属する神話体系ごとのルール」「神か人か魔か」「それに対する自己認識」がパラメータで加わるから「何かイメージと違う」ってズレが発生する。D&Dみたいに「全員人族で基準となる規範が共通してる」ってパターンじゃ無い。

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:58

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:25:23

    アルジュナ→秩序・中庸
    お前善じゃないんか!カルナさんは善なのに!
    イアソン様→秩序・善
    秩序!?お前が!?……とか思ったけどイシュタル属性ってこと?やっぱねえよ
    パッと思いつくのはこれくらい

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:31:28

    アライメントの自己申告してそれが通るなら1臨の若モリは混沌中庸で来てる

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:00:12

    >>116

    イアソンはめっちゃ分かり易いぞ。

    「ギリシャ神話におけるルール」である「神託に従って行動する」のが基本方針だから秩序属性。その上で「英雄たらんと行動しそこに疑問を挟まない」から善属性だ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:18:33

    モン伯の地属性
    人じゃないんかい

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:41:16

    プーリン実装で相対的に納得感増したとはいえマーリンの秩序・善
    何度見ても秩序……秩序??となる

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:24:33

    自他共に認めるお前はそこだろうな組、自己申告組、やってることはともかく自意識そうなら納得組、えぇ〜ほんとにござるかぁ〜?組が混在しまくってる…

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:56:42

    >>43

    婦長は看護の秩序を作ったり側だから

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:19:39

    最近だと大統領と所長
    大統領はギルやイシュタルのような自分がルールタイプの秩序・善かと思ってたし
    所長はハサンやサンソンのようなルールならそれが悪とわかっていてもやるタイプの秩序・悪かと思ってた

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:52

    スパさんの中立中庸
    狂属性じゃないんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:52

    黄飛虎さんはなんとなく中立善だと思ってたので混沌善だったんだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:19:47

    >>122

    混沌極めてた当時の医療環境に狂気じみた熱意で向き合って秩序を打ち立てた人って感じかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:19:08

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:36:45

    >>125

    飛虎さん「当時の秩序側である殷」に対して反乱した人だからね。加えて封神演義ベースの姿だから「道理」で反乱を選んだ訳じゃなくて「感情」が理由の比重大きい。

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:37:03

    ファンタズムーンが秩序善
    混沌善だと思ってた

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:30:08

    >>120

    王様育てたならまあ秩序ではあるかも

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:45:22

    自己申告だとすると納得感あるのがサンソンの秩序・悪 社会のルールそのものをすぐに変えるのは難しいので、罪悪感を抱えながら当時のルールの中でできる限りのことをやった人というイメージ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:25:00

    リンボ うんうん混沌・悪だね
    ラスプーチン お前秩序・悪かよ……いやよく考えたら主の教えを重んじるから秩序か……
    カリオストロ お前混沌・中庸かよ……いやよく考えたら善とも悪とも言い難いから中庸か……

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:32:14

    ヒロインXが混沌善
    善なの?セイバークラスぶったおすウーマンなのに?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:34

    >>90

    こういうとこあるから善鯖は怖い

    個人的には秩序善がいちばんビジネスライクに話が通じて仕事完遂してくれそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:16

    ナーサリーライム 物語系のサーヴァントは地属性が大半だから人属性って知って割と驚いた。

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:15:26

    >>119

    物語の人物だからか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:31:56

    水着メリュ子の中立悪 
    ルーラーなのに中立ってありなんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:54:48

    利休さんは秩序悪だと思ってた
    混沌悪だった

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:51:09

    アンメアでメアリーだけ混沌中庸は結構びっくりした
    両方混沌悪だと思ってたから
    でも今でも海賊嫌いではあるらしいし今は納得してるけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:10:01

    ノッブは秩序なの納得はできるんだけど
    そのおかけで幸せな花嫁へ礼装に該当するの脳がバグる

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:22:30

    >>140

    お母さんとの関係考えるとなんとも言えねえ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:57:10

    秩序は既存秩序への迎合、混沌が既存秩序との反発
    善悪はスペイシュの善悪からして重んじてるルールに対して真面目なのが善、いい加減なのが悪って感じ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:00:06

    秩序善は属してる秩序が人間社会と異なるタイプの人が混じってるのでややこしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています