都道府県擬人化を妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:09:10

    見た目だけでなく他の都道府県との関係性とかでもOK
    愛媛は多分かわいいし和歌山も可愛いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:14:17

    隣県だからいつもセットで扱われてるけど全然交流のない三重和歌山

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:14:58

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:16:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:17:09

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:18:21

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:38

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:19:41

    過去スレ貼ってるのはスレ主?

  • 9125/08/25(月) 19:21:10

    >>8

    全然違う人

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:23:39

    >>9

    おお…無言連貼りだからちょっとビビったよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:09

    京都は男でも女でも着物着ててほしいし三重は忍装束か巫女装束とか神主さんの服がいい
    あと滋賀も忍びの服がいいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:34:15

    秋田県民とかいう犬好きの酒好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:39:30

    >>11

    分かる、京都は女でも男でも中性的な美形でウルフカットでシャツに着物に袴で合って欲しいそして大阪と幼馴染で犬猿(ケンカップル)で合って欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:44:06

    宮城は絶対ずんだ好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:48:10

    愛知って隣県とかみたいな関わりがある県以外にはかなりの塩対応するけど関わりがある県にはデロデロにデレる昔は髪で遊んでたスーツも作業服も似合うクール系美人みたいな解釈だけど解釈違い?
    岐阜は恋人、三重は1番の親友、静岡は仕事の師匠みたいな関係っていう解釈

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:09

    >>15

    あり

    身内(東海4県)の中だと方言出るしめちゃめちゃ砕けた口調だと可愛いと思います

    でも寺社仏閣数何気に日本で1番多いから清楚系でもありかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:32

    男に擬人化されやすい県と女に擬人化されやすい県ってあるよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:01:55

    兵庫県とかいう多重人格

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:11:55

    どっかで見たけど標高最高地点が高い勢は雄π(おっπ)がデカい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:15

    >>17

    愛媛は女

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:17:18

    広く浅く交友はあるけどどのグループにも馴染めない根が陰キャな新潟

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:37

    >>13

    大阪と京都は表では仲悪いけど実は隠れて付き合ってるんだよね…ワイには見える…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:55

    北海道は一見正反対に見える沖縄くんにめちゃくちゃ親近感持ってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:58

    >>17

    鹿児島は侍キャラが多いけど女武者でもいけそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:25

    静岡はどんな感じ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:34

    島根ちゃんとかいうミステリアスなキャラ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:00

    >>25

    あんまり話題にあがってないな

    日本の平均値とか言われるくらいだから中性的なイメージがある

    東部と西部でだいぶ違いそうなイメージがあるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:15

    >>25

    鮪とハンバーグ食ってお茶飲んでる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:18

    >>25

    お茶飲みながら東西からの新商品の試食をモグモグしてる印象

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:04

    >>18

    神戸代表としてどっかに顔出す時は全身バチバチに決めてユーハイムのバームクーヘンとか手土産にするけど実家は田舎だしシーズンになると爺ちゃん婆ちゃんと一緒に玉ねぎ掘ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:23

    茨城は農家のおじさん
    昔も今も二輪に乗ってる
    仲良くなるとメロンとか干し芋とかいろんな野菜を分けてくれる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:45:37

    千葉の東京○○の多さからの東京の舎弟感
    茨城とセットにされると怒るけど根底に漁師的な気の荒さやヤンキーさを持つのでわりと似ている
    埼玉は東京にはビビるけどギリ判定の神奈川以外の関東を下に見てる
    千葉がライバル?は?みたいな感じ
    神奈川は一見柔軟そうだけど無駄にプライド高そう
    鎌倉は古都だし横浜は言わずもがなじゃん?的な
    東京は逆にわからん

    南関東のイメージはこんなん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:43:53

    岩手は大柄のおっさんか青年のイメージ
    なんとなく男性っぽい
    逆に秋田と山形は和風美人
    米の銘柄のせいか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:50:36

    >>31

    そのおじさん電気の配線工事とかトラクターのメンテとか全部自分でできるタイプの農家だな(筑波とかの工業要素)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:57

    山形ちゃんは絶対可愛い
    東北の家族みたいな感じあると思います。
    あと蝦夷として東北地方は朝廷に従わなかったっていうの好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:34

    >>25

    縁側で和服着て茶飲んでるおっとりお姉さん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:01:25

    長野ちゃんは高身長女性です絶対に

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:04:15

    宮城は東北内ならおしゃべりだけど東北以外には人見知りしそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:33:09

    クラスで2番目に身長が高い岩手君は大谷体系の180cm代で十分でかいが
    一番でかい北海道くんは210cmある

    なお一番小さい香川ちゃんは140ぐらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:41:58

    クソデカ北海道くん概念も好きだけどあえて6人くらいにわけたい
    身内は割と雑に扱うけど道外相手には結託する感じの絆が見たい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:58

    北海道ちゃんズの絆は沖縄ちゃんの取り合いでバラバラになっちゃうんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:35:28

    クソデカ北海道ありじゃん。農家の子だからか力も強くて、時々アイヌ語やロシア語が出るからなんか怖い…んだけど動物に優しいとか 海女の沖縄ちゃんとカップリングしたい 寡黙男子と喋りまくる女子
    沖縄×北海道、気候の特殊さや外国との関わりで共通点が多いから好き
    あと国外の地方も存在していいなら、遠い親戚か旧友として沖縄ちゃんにハワイちゃんがいてほしい
    東京くんも参加してるエリートクラブのロンドン姉さんとかダチのニューヨークとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:38

    北海道さんは開拓民の故郷的な考えをすると気候的に近い東北・北陸だけじゃなく四国・九州とも意外と仲良かったりするのかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:10:04

    福井は唯一の眼鏡キャラになったりします?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:06:00

    >>30 >>32

    と考えると東で兵庫と対になるのは神奈川じゃなくて千葉なのかもしれない


    普段はシティ派でギラギラしてるけど郊外のマイルドヤンキー気質(播州/東総あたりの珍走団)抜けてなくて

    祖父母の家は農家か漁師(淡路/銚子or奥房)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:38:01

    >>40

    ジンギスカン味付き・後付け問題で喧嘩してる(確信)

    後付け派道央道南根釧、味付き派道北十勝、話題についていけない浜焼き&焼肉派オホーツクに分かれて世は混沌を極めていた

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:51:30

    徳島とかいう阿波踊りシーズンだけパリピになる奴

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:06:22

    >>45

    シティ派 横浜

    マイルドヤンキー 湘南

    農家/漁師 三浦、他

    の他に

    軍港 横須賀

    温泉 箱根

    城 小田原

    があるので神奈川のが近いっぽいと思う

    異論は認める

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:07:34

    >>15

    関東側には塩対応して関西側には優しいイメージがあるわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:25:11

    なんか昔擬人化ソシャゲあった気がするな…

  • 51残存兵25/08/26(火) 11:45:19

    最近、地元が甲子園で優勝してごきげんな沖縄ちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:06:50

    乱闘が始まったと思ってそっちに目をやると大体、茨城と栃木と群馬。
    たぶん男でも女でも殴り合いしてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:13:54

    高知は姉御肌の人がいい
    あと絶対酒豪

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:38:28

    >>47

    地元に有名な祭りあるキャラはそういう属性付加しやすそうではある

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:50:23

    島根ちゃんは巫女キャラだよね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:40

    奈良は鹿と仲がいいと思います

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:09:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:20:26

    47都道府県で飲み会するといつも始まる前から練習してる岩手・秋田・山形・高知
    この4県は酒で繋がっている(練習文化ある県他にあったら教えてください)

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:21

    鹿児島くんとかいう大分さんや熊本くんや沖縄くんの家荒らしたことのある暴れん坊

    離島のしゃt…友達もいるよ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:55:44

    秋田は男女問わず美形だしお米も多分好き
    新潟は多分東北のほうが仲が良い

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:24:18

    岐阜くんとかいう普段は酒に弱いからとあまり酒を飲まないけど富山くんと遊ぶ時は狂ったように、そして平然と飲み明かす体質キメラ
    (岐阜の酒の強さは東海らしく最弱レベルだけどそれは人口比が南の美濃に固まってるだけ、富山と付き合いのある北の飛騨に限定するとかなり強い)
    ちなみに愛知さんは岐阜くんが富山くんとどれだけ仲がいいかあんまり把握してない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:26:32

    愛知の擬人化って大抵ド派手な金髪にーちゃんorねーちゃんにされてる印象

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:44

    >>62

    愛知は多分東京以上にブランドものとか好き


    でも組み合わせとか考えずにとにかく派手なもの付けてそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:33

    広島君は口も悪くて態度も悪いドヤンキーだけど実は家業を粛々と熟すし家族大好きなギャップあるタイプ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:49

    >>55

    島根ちゃんは色白眼鏡で実家寺のド陰キャ娘なイメージ

    ネガティブと劣等感で無口キャラだけど腐れ縁の鳥取くんとは貶し愛する仲

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:29

    福岡ちゃんはクラスに二番目に可愛くてクラスでいちばん人気な気配り上手だけど、実際は腹黒くてゆるくハーレム気づいてるイメージ
    熊本くんや大分くんやらとまるで恋人みたいな距離感を取るくせに恋人?と聞かれると「お友達だよ?」っていう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:59

    >>25

    擬人化物ではたいてい女キャラのイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:45:48

    >>65

    島根は寺院より出雲大社のイメージがでかいから巫女とか神職イメージなのでは…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:58

    >>51

    沖縄ちゃんに便乗して新潟ちゃん作ってみたら雪女になってしまった

    あとAIくん朱鷺メッセデカくし過ぎや

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:47

    関係薄そうに見えて北海道は茨城くんのことだいぶ好きだよね
    セコマ大量に建てたり1番でかいコーチャンフォー建てたり逆に茨城発の山岡家がめちゃくちゃ好きだったり

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:32

    自分も県擬人化モノ創作しているからこういうスレあると助かる。
    知識や他の人がどういう考えなのかなって知れるしね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:23

    >>62

    逆に倹約家のイメージあるかな…

    でも髪色金髪なのは割と解釈一致だし運転は荒そう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:04:35

    愛知ちゃん電車思ってる以上にないよね
    血の巡り悪くて冷え性説

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:44

    >>69

    冬は雪の似合う美人だけど一緒に呑みに行ったら越乃寒梅を始め日本酒何杯飲んでも余裕の超ウルトラ蟒蛇だと良い

    夏になると傍らに山盛りの枝豆を添えてずっと冷酒飲んでるし、偶に山形さんや長野さん、秋田さんを温泉に誘って吞みまくってると尚良い

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:16:58

    >>50

    そのソシャゲ、まさか10年以上前のガラケー時代にサービス開始後一瞬で終わったなでしこコレクションではないか?

    (注:左から順に福岡、東京、北海道。この漫画ではラーメンの味を巡ってとんこつ・醤油・味噌で派閥を作り紛争を起こしてます)

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:24:43

    愛知は「ものづくり県」といわれるくらいには色々作ってるから手先は器用な気がする
    あと花もたくさん育ててるしトヨタがあるせいで金持ち感あるからお花好きなお嬢様イメージがある
    食べ物が独特だからセンスも独特だと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:25

    山形は花笠とかさくらんぼモチーフの和人だけど、どの他県よりもラーメン食ってるみたいなギャップありそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:21:34

    >>51 同じく沖縄ちゃんが可愛すぎて便乗

    ミリしら「眼鏡美人 福井さん」


    ~越前おろしそばと恐竜を添えて~

    >>44 こんなイメージ…あってる?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:30:33

    福井は絶対眼鏡かけてるイメージ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:34:45

    名古屋県=金髪パリピでグループのリーダーだけど意外と手先が器用
    岐阜県=名古屋の取り巻き、ドスケベ
    三重県=旧家のお嬢様、名古屋に舎弟認定されてるけど京都ちゃんとの方が仲がいい

    山梨県=果物農家、身長が高いもさ男
    長野県=ウインタースポーツ万能の高身長イケメン、山梨の親戚

    静岡県=マイペース和装お姉さん、ピアノが弾けて意外と祭り好き

    新潟県=米農家、色白気味だが健康的なマッチョメン
    富山県=医学部志望の成績優秀眼鏡
    福井県=出っ歯眼鏡恐竜博士、影が薄い
    石川県=影が薄い

    中部地方+αはこんなイメージとグループに分かれてそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:36:46

    >>74

    夏場になるとしょっちゅう冷酒飲んでる新潟ちゃん出してみた

    この子絶対これの前に一瓶空けとるわ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:53:08

    >>80

    名古屋(愛知)は新潟から米貰ってそう。そんで名古屋からはひつまぶし用のうなぎ送ってお互いひつまぶし作ったりしてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:54:34

    広島はどんなキャラ付けになるんだろう...

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:57:43

    >>83

    893

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:04:48

    >>83

    カープ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:07:06

    >>80

    >>82

    AI名古屋ちゃんとAI新潟くんの交流ってこんな感じっスかね。新潟くんは貰った鰻速攻でひつまぶしにした感じで

    つーかマジで最近のAIすごいな……

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:13:01

    >>83

    原爆が落ちてるから傷がありそう

    その関係で多分長崎との関係が深い気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:25:47

    東京はどんなキャラだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:32:36

    >>88

    東京はムズいなぁ、あくまで個人のイメージとして…

    東京くん…というより東京さん

    有能なワーカーホリック。無意識に人を見下しているけどぬくもりが欲しい。でもプライドが高すぎて絶対に口には出さない。色んな価値観を内包しすぎて中性的で多重人格で神経質。色々抱え込み過ぎて内面では七転八倒している。


    沖縄ちゃんと2、3日きゃっきゃっしてきたらちょっとだけ回復する。

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:42:24

    >>19

    >>37

    高身長クソデカ巨乳の長野県ちゃん!?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:51:55

    芋煮会をしようとするけどベースの味と入れる肉と具材の種類で白熱する山形・宮城・福島のチーム南東北概念
    いちばん熱弁するのは多分山形だし、横から新潟とか関東メンツが茶々入れてきそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:24:35

    >>88

    ジャイアン

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:24:54

    群馬県の一般的な少年「群馬くん」と焼きまんじゅう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:35:49

    >>51

    沖縄ちゃん可愛すぎるだろ、お尻小さくてエッチだし海キレイだしズルい。

    シーサー(?)モフらせろ

    意外と人見知りしそう、仲良くなったら聞き取れない方言でニコニコ話しかけてきそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:51:09

    >>93

    グンマー…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:49

    >>90

    参考にしてみた 高身長クソデカ巨乳の長野ちゃん


    七年に一度、長野ちゃんが丸太に乗って山を滑走、群がってきた男衆をなぎ倒す「御柱祭」は大迫力らしいですね。

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:54:01

    >>89

    自他共に認める超有能だし立場もあるから色んな意味で他人に弱い所見せられないし他県との煽り合いもあって普段からストレスすごいと思う

    神奈川くんの親戚の箱根おばさんや新潟ちゃんの従姉妹の湯沢さんの前でしか見せない超絶リラックスモードとかあったりしそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:57:01

    >>86

    愛知ちゃん可愛すぎる

    北陸と東北はだいたい色白にさせられがちだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:42:47

    旧国で一緒だった都道府県は兄弟姉妹だったら面白いと思う
    東京埼玉みたいな
    あと鹿児島と岐阜は姉妹県らしいからそこも兄弟姉妹な気がする

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:42:30

    千葉は多分東京に憧れをいだいてる
    あと多分貧乳

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:12:08

    >>99

    その辺の歴史というか関係性良くわからんのよね

    誰か擬人化相関図作って欲しい。

    …生臭い関係は婉曲表現かコミカルに表現してもろて

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:13:19

    >>80

    岐阜がドスケベ?って思ったけど岐阜駅前のアレと分かって納得してしまった

    お互いアニメ聖地として盛り上がってるから名古屋(愛知)ちゃんとの関係がより強くなってそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:34:01

    >>100

    カワイイな!?千葉ちゃん!(即興で作ったミリしら千葉ちゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:41:32

    >>101

    ・姉妹県は鹿児島岐阜

    ・姉妹都市はたくさんあるので省略

    ・滋賀の近江八幡市と静岡の富士宮市は夫婦都市

    ・長崎の島原市と大分の豊後高田市、鹿児島の鹿児島市と山形の鶴岡市、沖縄の沖縄市と大阪の豊中市、福島のいわき市と宮崎の延岡市は兄弟都市

    ・福島のいわき市と秋田の由利本荘市は親子都市

    ・北海道の函館市と青森市はツインシティ(双子都市)

    ・東京と埼玉(武蔵国)、佐賀と長崎(肥前国)が同じ国だった

    武蔵国の一部には神奈川も入ってるけど

    ・大阪京都兵庫は同じ国がそれぞれ混ざっている

    ・昔の東北は出羽と陸奥2つで大きく分けられていた


    とかじゃないか

  • 10510425/08/27(水) 17:50:15

    >>104

    追加で

    ・山口福島鹿児島は幕末がバチバチ

    ・静岡山梨は富士山の取り合いをしている地域はある

    ・鹿児島沖縄は薩摩藩が琉球王国に侵攻したことがある

    ・滋賀の鉄板ネタ「琵琶湖の水止めるぞ」(実際は京都が管理しているので滋賀に止める権限はない)

    ・和歌山徳島と千葉は関係が深い

    ・四国は四国同士より対岸の府県との方が仲がいい

    とかもあるかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:08:01

    >>99

    鹿児島と岐阜は旧国みたいな実際に血の繋がりのある姉妹関係というよりは、盃交わした義兄弟みたいなイメージかな

    姉妹都市なら結構色々なところが結んでいるが、国内の県同士で姉妹関係を結んでいるのはここだけだったりする


    江戸時代の宝暦治水っていう岐阜でよく氾濫を起こしてた木曾三川の工事を薩摩藩が担当したことに端を発して、今でもその時亡くなった薩摩藩士の弔いを二県でやってたり、物理的な距離が離れてるからこそ同時被災は免れる可能性高いから何かあればお互い助け合おうって協定結んでたりする


    たぶんちゃんとした?兄弟姉妹か幼馴染枠は鹿児島は宮崎、岐阜は愛知になるんじゃね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:12:13

    熊本はあえて加藤清正じゃなくて細川忠興っぽさを入れたい。頑固で肥後もっこすとかいうけど、割と女性が美人で有名だったりもするから、荒くれ頑固ウーマンになるのか…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:22

    >>103

    千葉ちゃんのビジュアル作ってみたけど千葉県エアプなので「千葉県有識者」及び「千葉県民」が性格を盛ってくれ

    (ホワイト餃子とやらが再現できずに匙を投げる様)

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:45:10

    福井さんはハープを弾いてて欲しい
    (福井は日本で唯一ハープを生産している県であり世界シェアも2位のため)

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:46:51

    京都はいかにも繊細な和食食ってそうだけど
    朝飯はパンだしラーメンが好きです

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:50:40

    >>110

    しかもラーメンをおかずにご飯を食べます

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:04:40

    沖縄ちゃんはちょっと外国の血入ってそうなクォーターみたいな見た目でもいいと思う
    海が大好き運動大好きなThe運動部なんだけど英語バリバリ話せる
    実はぽちゃぽちゃしてることを気にしてるとかわいい

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:51:39

    埼玉

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:54:11

    糸目チャイナ服の神奈川の横にチビっこキングの東京置きてえ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:00:44

    要領がよくうどん過激派ロリorショタの香川
    男女問わずあざと可愛いいみかん大好き愛媛
    バリキャリで阿波踊りではパリピのすだち過激派徳島
    酒豪で姉御肌で都道府県同士の仲を取り持ってくれる高知

    なお他の県同士より対岸の府県と仲がいい、そんな四国

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:20:32

    ここまで何も話題になっていない栃木に属性を追加したい
    いちごのライバル福岡や餃子のライバル静岡宮崎あたりとバチバチしてると思います

  • 117残存兵25/08/27(水) 20:33:54

    >>112

    沖縄ちゃん「えーひゃ~バラさんでぇ~ウチも気にしてるワケさぁ~」

    シーサー「・・・」

    沖縄ちゃん「彫が深いけど純日本人さぁ~ダンスは得意だけど海で泳がんし英語喋れんさぁ~、基地があるからって英語ペラペラと思わんでぇ~」

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:03

    >>115

    他の県の仲は取り持つけど自分は仲の良い対岸の県がいない…

    姉御肌なのに孤高の高知…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:14

    地元民からすると青森は下北南部津軽の3エリアなんだが外から見れば津軽(りんごとねぶた)要素しかほとんど見られないのでよそ向きの顔を持ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:50:14

    >>116

    ちなみに浜松では普通に宇都宮餃子も食べます

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:58:43

    >>115

    四分の三が過激派じゃねえか

    高知の友達はカツオ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:52

    実は東海3県は共通の趣味として陶芸を嗜んでいる…
    とかいう設定はありそう
    ガチ勢ofガチ勢の愛知(常滑焼や瀬戸焼、尾張七宝、さらにはセラミック産業として現代産業化まで=森村グループ)や岐阜(美濃焼、陶磁器生産量日本一)、それに対してそこまでガチ勢でもないけどガチ勢2人に平然とついていけている三重(伊賀焼や萬古焼、特に萬古焼では土鍋生産において国内シェアの8割)
    そしてちょっと内容のガチっぷりに引いてる静岡

    地方のくくりでそこに属する都道府県全部が共通の属性のもので有名とか他にもあるのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:16:50

    >>78 >>79 >>109

    福井さん…こういうこと…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:22:03

    >>123

    なんか映画のポスターにありそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:11

    静岡といえばガンプラは外せねぇ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:40

    >>123

    美しいw

    調べたらちゃんと福井県のキャッチコピーだし眼鏡美人で恐竜でハープだ! 

    でもめっちゃシュールww

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:54:37

    >>107

    細川忠興元にすると奥さん大好きになるってことか…?

    あと宮崎は南国系だと思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:15:41

    シティー派だけど根は割とマイペースな宮城
    無口で辛抱強いけど祭りと酒が入ると途端に弾ける青森
    気質は古風だけど一旦打ち解けるとわんこそばの如くな世話焼きになる岩手
    意外と見栄っ張りで享楽主義者な目の保養にしたいタイプの美人秋田
    人見知りだけど粘り強くて家族優先の結婚するならと言われるタイプの美人山形
    生真面目で情に厚いけど幕末の話題になるとちょっと雰囲気が変わる福島
    東北6県擬人化、個人的にこんなイメージ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:18:45

    >>81

    この皿の枝豆一人で食いきってもまだ足りないからザルごと持ってくるやつ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:59

    >128

    なんか強者感も強い気がする。

    あと身長でかそうだよね。面積2位と3位がいるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:49:51

    >>128

    伊達男な宮城もみたい

    あとこのメンツだと宮城が一番小さい(面積)の可愛いよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:56:55

    >>89

    東京さんについて>>97のイメージが個人的にぶっ刺さったのでちょっとお借りして温泉地さんには素直に甘えられる東京さんを出して貰った


    「お疲れになったら、いつでもいらして下さいね」

    「ん……」


    的な

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:01:39

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:04:44

    >>125

    エヴァとゴジラともゆかりがあるんだっけ


    つまり静岡はお茶好きの和装巨乳お姉さんでピアノが弾けて祭りが好きでバイクが変形する巨大ロボットに乗ってゴジラと戦うのか…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:28:59

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:46:18

    >>134

    「静岡さん」このスレを参考に必死こいて

    1「縁側で和服着て茶飲んでるおっとりお姉さん」→

    2「和装で鮪とハンバーグをモグモグ食べて縁側でお茶飲んでガンプラ見てるお姉さん」→

    3「和装で鮪とハンバーグをモグモグ食べて縁側でお茶飲んでピアノ弾いてるガンプラとお祭り好きおっとりお姉さん」

    …を作成してたのにこれ以上は盛りすぎだw 属性www

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:26:53

    静岡って日本一高い山(富士山)と日本一深い海(駿河湾)があるから巨乳デカ尻は外せないと思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:51:33

    みんなが出すイメージ生成のクオリティが高くてちょっと恐縮なので出来れば何のAI使って出してるか教えて欲しい
    ワイも愛知ちゃんを出したいんや

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:57:14

    >>138

    Copilotで会話しながら出して貰ってるけど一度凄く良いのが生成されたのにそこから煮詰め始めるとクオリティが加速度的に低くなるというのを繰り返してる

    何でそこで斜め下に舵を切るんだお前は!

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:19:31

    >>70

    「セイコーマートは茨城の店じゃねえのけ?」「コーチャンフォーっちゃなんだ?イオンみたいなやつか?つくばの方にあんのけ?」

    茨城おじさんは農業が忙しすぎてホームセンター以外のお店はよくわからないと思う

    デパートなどの北海道フェアは大好きかも

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:46:29

    兵庫と長崎はいろんな国の言葉話せそう
    あと長崎はキリシタン

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:09:04

    奈良はおっとり系の保母さんとか寮母さんみたいなイメージ
    関西圏から遠足、その他の地域から修学旅行でだいたいみんな来るから
    おばあちゃんでも良いかもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:07:34

    >>142

    東大寺大仏のイメージからか奈良さんは凄く寛容で優しいイメージがある

    目の前で大阪・京都・兵庫がギャーギャー喧嘩しててもニコニコしながら見守ってて良いタイミングでそっと仲裁してくれる感じ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:02:12

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:08:11

    >>115

    愛媛さんはおっとり文化人みたいな顔してるけど運転が荒い

    あとお祭りになるとちょいちょい性格が変わる


    香川くんちゃんは徳島さんとこの水を狙ってる

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:00:28

    都道府県擬人化スレ思ったより楽しいな
    愛のあるイジりとか、知らないゆえのボケがあるけど地元民的にはどう思ってるんだろう
    リアクションが欲しいなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:06:10

    >>132

    膝枕とか抱き合うとかじゃなくて脱力して身体を完全に預けてるっぽいのが良い

    甘えたっていいじゃない、人間だもの

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:37:54

    道産子としてはジンギスカン論争やるならせめて振興局区切りでやりたいと思いつつ北海道だけで14人擬人化は別スレ建てろ案件かなって感じ
    あと北海道×沖縄の発想は内地の人間特有感ある
    外野が囃し立ててるけど本人たちはなんとも思ってない枠

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:42:38

    東京は江戸っ子口調の頭って感じでいいんじゃないか

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:08:47

    モテモテ完璧生徒会長愛知くん概念

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:29:45

    岡山はTシャツ・ジーパンで図書館通いする大学生くらいのお兄さんのイメージ
    (児島のジーンズストリートと県立図書館個人貸出数日本一と大学・短大数人口10万人当たり全国3位)

  • 152愛知民25/08/28(木) 16:44:18

    愛知県民としてはなぜ金髪キャラに収まるのかわからない

    そんな金色のものあったっけ…?ってなる

    あと>>16であがってるけど寺社仏閣数No.1の知名度低いな…とも思う

    あとスガキヤはおやつ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:49:22

    >>152

    シャチホコ…(同郷民)

  • 154愛知民25/08/28(木) 16:51:20

    >>153

    ああシャチホコあったわ…

    自分の中だと金箔が有名な石川とか金閣寺がある京都の方とかゴールデン信長がいる岐阜の方が金髪のイメージだったけどあったわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:05:29

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:06:29

    新潟の民だけど、他県との交流が広く浅いとか東北との方が仲良しとか言うよりぶっちゃけ上・中・下越・佐渡で文化も交流の枠も名産品もちょっとずつ違うから四姉妹運営でも良いんじゃないかって気がしてる。ただ上で北海道の民が言ってるように増えすぎるとアレなのも分かる
    上で出してくれた夏になるとずっと枝豆を肴に冷酒飲んでる蟒蛇新潟ちゃんと農家男子新潟くんは地域にもよるが田舎に行けば行くほどその通りだから解釈一致。後親戚に有名な温泉地ちゃんが居る概念も好き
    枝豆に関しては宴会になるとマジでデカいザルに山盛りが出てきてしかもほぼ確実に完食するんだわ。生産量全国1位だけど地産地消し過ぎて出荷数全国7位は伊達じゃねぇ
    あとクソデカ朱鷺メッセで笑った

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:06:41

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:08:27

    今まで上がった愛知の要素をまとめて愛知ちゃん作ってみた
    多分学校では生徒会長任されるくらいのしっかり者
    服は名古屋襟のセーラー服にしたかった
    あと手先が器用感を出すために刺繍させてみた
    ちなみに背景は名古屋城らしきもの

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:22:33

    中部地方格付けチェック2025夏!
    (司会は友情出演の三重さん)
    愛知…GACKT枠 当然一流
    静岡…おっとりしてるが全問正解 一流
    山梨…普段はおバカキャラだがワインになると急           
    に覚醒しギリ耐え そっくりさん
    長野…食べ物の問題は全問正解 二流
    岐阜…カエル肉を鶏肉と間違え「牛ならいけた」と愚痴る 三流
    福井…肉食(恐竜)系男性アイドルとして参加するもおバカキャラなことが判明 映す価値なし
    石川…超お金持ちの令嬢のため 余裕で一流
    富山…得意の魚介ジャンルが出ず 三流
    新潟…大食いタレントとして参加し、舌の肥え具合を存分に披露 二流

    愛知と静岡くらいしか移動範囲ないから他雑なのは許して…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:18:38

    奈良さんは京都ちゃんの教育係の落ち着いた雰囲気の男性ってイメージ
    若しくはせんとくん

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:05:27

    >>160

    この世の全てを達観してそう

    滅多なことでは動じない人だと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:05:32

    愛知ちゃんは送迎車持ってるんだろなという確信 三河じいやが運転手だったりして
    兵庫は大阪の子分…かと思いきや割と自立してて、橋も城も肉も温泉もあるそれなりのボンボン 日本の縮図と言われる常識人枠でツッコミ役

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:18:26

    >>162

    兵庫の属性はある程度統合できる

    金持ち=芦屋 神戸西宮の一部

    治安=神戸 姫路 尼崎

    賢い=灘 甲陽


    実家太い(でも祖父母は漁師)インテリヤンキー…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:28:05

    山形は地元ながらパッとくるイメージないな
    花笠やさくらんぼやラーメンとか物の記号は出てくるけど人の記号で言うと特に
    置賜国や村山王国や最上共和国みたいな異なる性質の地方の集まりって感覚はあるが

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:54

    >>164

    山形と言ったら林檎だろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:54:11

    >>165

    イメージとしての強いのは上記3つがどうしても強い

    強いて言うならりんごはラ・フランスと同列

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:02:16

    >>145

    早明浦ダムを巡る四国…

    作るのに土地を提供してくれた高知

    吉野川治水のために多額の費用を負担した徳島

    水不足でもうどんを食べたい香川

    水がないならポンジュースを飲む愛媛


    モニュメントに「四国はひとつ」と刻まれる予定だったけど全然団結できてないわ、と結局「四国のいのち」と刻まれることになった

    そんな四国

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:05:27

    >>164

    「嫁は山形から貰え」って諺(?)は聞いたことある

    昔おしんが流行ったし山形にはいい女が多いのではないだろうか知らんけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:07:10

    詩人っぽいイメージがある岩手
    あと東北は人見知りなイメージがするのは気のせいかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:08:25

    >>164

    田舎としてはプレーンなんだよな山形‥‥

    パッとしないのが特徴と言うか

    せめて山形ちゃんはスカイタワー住まいと言う設定にするか

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:14:33

    都道府県擬人化における北海道の巨漢率が高すぎるから最近は逆張りして細身の女子で考えてる
    イメージはほぼ初音ミク

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:27:38

    和服イメージ強いのは島根岡山奈良京都三重静岡青森辺りだろうか
    逆に洋服以外イメージ出来ない県はあるかな?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:45:10

    >>172

    洋服というかスーツの印象が強いのは東京

    あと岡山はジーンズの格好も思いつく

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:01

    >>164

    倹約家ってうちトコで言われてなかったっけ?

    あと都道府県擬人化某スレにのっていた山形のやつ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:56

    もしかしてバトロワスレか?
    なつかしい、俺が悪いし駄目なんだけど解釈違いで離れちゃったんだよなー
    このスレ、それぞれの擬人化都道府県を妄想する感じ?お互いいいね…したいから性別は各々で決めたいんだが

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:57:06

    石川県が今のところ1番イメージフワフワしてるな
    影が薄い以外のキャラ付けがない

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:52

    上の方で誰かが語ってた「職業:マタギの長身色白秋田美人秋田姉さん」がツボだったので生成。多分大酒飲みかつ殆ど酔わない。あと時々東北各県にジビエをご馳走してる
    (レスは消えちゃったみたいだけど折角なので投下するね)

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:29

    >>176

    九谷焼と輪島漆塗りと蒔絵要素全振りで伝統工芸士なんてどうだ

    中心部は金沢城・兼六園始め文化・芸術・工芸に関する要素が強いからそっち方面で攻めた方が被らないと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:08:26

    >>158

    愛知ちゃん可愛い

    そして多分刺繡みたいな女子系モノづくり趣味だけじゃなくてしれっとロボコンに出てくるくらい工業系モノづくり趣味にも強い

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:12:38

    大分県は雑に温泉入りながら地獄蒸しプリン食ってるとかでいい気がする(大分県民感)
    マイペースで甘いもの好き

  • 181残存兵25/08/28(木) 22:19:33

    いやぁ地方民のド偏見で申し訳ない。もうこのイメージしかない。

    ザ・京都姐さん
    少し意地悪で人を見下してるけど上品で所作が美しい。古風で色気がありトゲトゲしてるけどそれも魅力的。そんないけず美人であって欲しい。

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:21:10

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:22

    >>178

    完全自分好みだけど蒔絵師の石川さん

    基本工房に籠ってるけど輪島塗や蒔絵の紹介イベントとかでお声が掛かったらひがし茶屋街でもどこでも来てくれる

    富山と福井と一緒に旬の魚をあてに呑みに行ったり、冬は新潟に声掛けて温泉行ったりしてる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:05:27

    徳島は多分狸が人間に化けてる感じだと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:09:14

    NHKのどちゃもんを思い出すな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:16:15

    働き者、山で区切られた生活区域、厳しい気候から
    山形ちゃんは山間部道路作業員と言う方向性で行ってみるか

    取り敢えずAIは顎紐の重要性を分かってくれ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:26:02

    三重ちゃんは巫女
    小柄で性格は生真面目

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:34:56

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:37:07

    ちょっと次スレ欲しくない?
    もうちょっと語らったりイメージ生成したりしたい

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:38:42

    Alペタペタスレならスレタイに書いておいて欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:42:11

    そもそもやる事もイメージの最終的なまとめ上げも特になく進んでったんで

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:49:05

    シリーズ化してくならこのスレをパート1にして
    以降はその他話題カテでやる方が良いんじゃね

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:57:43

    あとイラストとかイメージを一つにまとめれると便利かもね

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:30:41
  • 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:35:01

    テキストサイト生成はあるけど画像もとなるとちょっと思いつかない
    テレグラフはできた気がするけど今リンク貼れなかったハズだし

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:07:58

    北海道が大きくて香川が小さい世界だったらこの二人の絡みが見てみたいんだ
    絶対可愛い
    でも北海道はコロポックルがあるから小柄もありだと思うんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:49

    >>196

    北海道は大柄で逞しいイメージだなぁ、いろんな要素があって擬人化が難しそう。やはり何人かに分かれるのが無難なのかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:13:05

    コロポックルは蕗の下の人という意味なので小さいイメージがあるが、北海道の一部には3メートルくらいある蕗が生えてるので割と人間サイズだった説もある

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:21:08

    強めのお姉さん好きだから擬人化されると嬉しい


    >>177

    雪山で会ったらビビっちゃうけどめっちゃ頼りになりそう、好き。


    >>181

    目元がイイなぁ…地元の人に悪いけどちょっと意地悪美人なイメージはある。M男子的には遠くから眺めて怪訝な顔で睨まれたり「変態さんどすなぁ」とか言われたい…好き。


    >>178

    石川のイメージ全然なかったけどこんな感じなのね。職人気質な姐さん。派手さは無いけど和の美しさがあるなぁ、好き。

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:45:27

    大阪はどうしても紫髪のオバさんのイメージが真っ先に来る…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています