ダーティ・ホワイト小悪魔系説

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:16:58

    ダーティ・ホワイト 短い出番ながら人気があると聞いています"使いやすい語録"の衣を纏っていると
    彼の語録を整理している時 私はこの学説に思い至った
    以下の10の根拠を見なさい

  • 2125/08/25(月) 19:18:07

    1.挑発する
    小悪魔系といえばコレ!初手挑発じゃい!過激な発言で相手の心臓をつかむんや

  • 3125/08/25(月) 19:19:09

    2.優しく気遣ってくれる
    小悪魔系ってのはね悪魔なんてついてるけどね本当は優しいし気配りにたけてなきゃ成れないの

  • 4125/08/25(月) 19:20:29

    3.自分に自信がある
    自信満々じゃないとダメなんです自信過剰じゃないと小悪魔系とは言えないんです

  • 5125/08/25(月) 19:21:59

    4.攻めっ気が強い
    "S"だ"S"が正体を現すぞ 小悪魔系とは単純に言えばSだということ 相手を翻弄するんや

  • 6125/08/25(月) 19:23:08

    5. マウントを取る
    小悪魔系の基本がマウント取りなの忘れてませんか?優位に立ち続けるのも結構大変なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 7125/08/25(月) 19:24:22

    6.上司が悪魔
    "小悪魔"ってことは悪魔よりは格下って事やん 他者を弄ぶ小悪魔も本物の悪魔には勝てないこれは差別じゃない差異だ

  • 8125/08/25(月) 19:25:24

    7. ちゃっかりしてる
    チャンスが見逃さない狡猾さを見せる可愛さもある あざとさのアピールと申します

  • 9125/08/25(月) 19:26:34

    8.幻の性癖インナー見せの使い手
    やるなダーティ・ホワイト上着をめくりつつ舌を出している…げきえろ

  • 10125/08/25(月) 19:27:50

    9.誘い受け
    相手が勢い付いたところにカウンターを入れる事でプレイに緩急を付けるとは見事やな…

  • 11125/08/25(月) 19:29:36

    10.攻められると案外弱い
    恋愛小説の定石だ 自信があって気が強そうな者が恋愛耐性が低かったりする

  • 12125/08/25(月) 19:30:38

    これらは私が勤務中に考えたもの
    ダーティ・ホワイトが小悪魔系で有る事が理解できた事だろう
    タフカテでの啓蒙活動を認められ猿先生から勲章を頂く予定だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:31:25

    見事やな… ニコッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:31:47

    ✏️このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:51:03

    ところでスターバックスさん 勲章はいつ貰えるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています