サンデーサイレンス「オレはオカルト競走馬だった…?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:21:22

    「いや、ある意味ではずっと幽霊として登場してるとも言えるが…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:22:16
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:22:20

    ウマ娘なんて存在自体がオカルトみたいなものだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:23:39

    >>3

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:26:29

    そりゃまあ馬運車が事故って他の馬は死ぬ中1頭だけ生き残るとかオカルト以外の何だと言うのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:26:33

    >>3

    なんでそんなひどい事いうの…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:28:46

    20頭をウマ娘に送り出してるとか言う母数の多さもあるだろうけど、オカルト色強めの奴ら大体お前の子なんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:42

    👻ワンチャンシングレの外伝ででれねぇかなぁ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:53

    そんな中オカルトさは無いが全般的にやべー奴らなステゴ軍団

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:49:49

    なんとなくサンデー孫世代以降は現代っ子って感じで
    オカルトとか神秘性を出そうとするとサンデーくらいまでな謎イメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:39

    ウマ娘でちょいちょい言及される運命云々は原作の時点であるからなコイツ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:53

    >>10

    まぁSSと産駒で時代を作って基盤を整えた後孫たちがそこを走ってると思えば神秘性は薄れるだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています