- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:26:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:18
長くて3年
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:27
今年始めたばっかの新規だけど、シナリオめちゃくちゃ面白いしキャラも良いから長続きしてほしいな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:35
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:53
アニプレが買い取った以上採算取れる限り続けるだろうね
金のなる木を捨てる意味がわからないし - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:27:55
他のソシャゲと違ってきのこへの依存度が高いのが問題だよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:28:13
次のアプリが出ても続いてると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:28:18
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:28:24
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:28:59
まだ終わらなくて良いけどEDは欲しいという強欲マンになってる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:16
船と刀と空とFGOでダービーやる?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:30
他IPで言うとデレマスみたいな感じになるんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:29:55
マジで続けるつもりならきのこが居なくなっても大丈夫な体制を作る必要があるんだが…無理そう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:01
どっかでグランドリニューアルみたいな感じでシステム周りだけは一新して欲しい……
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:49
監修だけ見ても人生で1番忙しいとか言ってたからなきのこ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:33:53
監修入りで十分面白いもん出来るって分かってるし
外部コラボとかの下地整えたら、数年くらい余裕でイケるイケる - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:35:13
マーリンとプーリンのハイブリッドみたいな…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:35:45
ストーリー終了後でも外部コラボ解禁したら5年は行ける
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:01
取り敢えず27年の二月頃までは続いてるっぽいがその先は未知数やね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:37:31
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:37:58
外部呼ばなくても型月作品だけで残弾しこたまあるんですが…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:38:59
古今東西に英雄や伝承いくつあると…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:39:04
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:39:18
メインシナリオはこれで終わりでシナリオ付きイベントだけは散発する形で続きそう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:12
呼延灼のセリフもあるから来年はある
ストーリーを続けられるかはわからん - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:41:11
新キャラのバレンタインは必ずやるって言ってて、既に来年の周年キャラは作ってるから
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:41:27
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:01
…息抜き?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:03
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:42:04
安倍晴明も服部半蔵も十兵衛もきてないんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:43:03
きのこは一生FGOに囚われ続けるだろもう
メインシナリオ書かなくなってもイベントシナリオの監修はやらないといけないし - 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:43:36
実装待ちの列を解消しつつ今のようなペースで未実装キャラを増やすならあと10年はかかる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:44:28
fgo外で出てくる英霊実装するだけでもあと数年は持つ
とりあえずサブちゃんと義仲様ください - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:45:43
そんな列無い定期
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:47:03
FGOの脇道に型月作品混ぜるのは何とかなるけど
既存作品にFGOキャラ混ぜるのは難しいだろうし終章終わったらどうなるやら - 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:47:49
でも終章終えたらきのこもある程度解放されそうよね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:49:10
FGOから解放されたとしても月リメ後編とかどうせやるであろうCCCリメイクの監修とかで暇にはならなそう
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:49:20
全員分のプロフ6を開けてくれ
話はそれからです - 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:50:56
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:24
ざっと見積もっても月の裏側とCCCリメイク(まだ何も言われてないけどスタジオ名からして多分やる)とまほよ映画の監修があるから一年も休んでる暇がないよぉ!
- 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:51
二部終わっても平然と続くしストーリーも更新するけど、きのこがメインライターから降りてだんだん緩やかに勢いが落ちていくって流れはありそう
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:57
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:56:45
石を滅茶苦茶配ったのは気掛かり
グランドや120レベルのキャラも使えるようになって利便性が増した
課金してまで欲しがる必要性の高いキャラは少なくなっている気がするんだ
アヴェンジャー組も引退して商業的に先細りしていくのではないかと心配なんだ - 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:56:59
怪盗ロワイヤルですら続いてるからな…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:22
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:57:25
取りあえず一旦他作品にきのこ回そう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:59:08
個人的にきのこには鋼の大地周りを書いてほしい
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:01:58
2部でFGOは終わらないけどきのこは離れるくらいが落とし所じゃないかなぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:02:21
Fate関連は他の腕利作家に任されそうなくらい熟成されてるよな
解体戦争は三田先生に回そう
きのこはお前しか描けない伝奇物書いてもろて - 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:24
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:04:23
実際解体戦争は準備だけはしてて任されたら書くって三田さんがインタビューで答えてるね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:04:33
3部云々はさておいて、2部終了後もしばらくは
バレンタインと夏とハロウィンとクリスマス以外は虚無期間になってもいいから続けて欲しいと思ってる - 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:32
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:58
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:43
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:38
ストーリーの終わりは見たいけど
ゲームの終わりはまだまだ見たくない
命に関わる - 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:43
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:52
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:27
規模感的な話だけならここからまた10年やれてもおかしくはないかなとは思う
その長さになると流石にFGOだけじゃない他の情勢にも左右されるから絶対なんてことは決してないけども…少なくとも後3年は堅そうだが
まあ問題は他の人らも言ってる通り作ってる人ら(特に主要メンバー)の負担だけども。長くやるのならライターさんやらのコアメンバーは絶対増やすべきだしな - 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:45
ポケモンみたいにシステム新しくして新作出して、fgoのサーヴァントも引き継ぎ可能
ただし一気に400体実装は無理だから少しづつ、追加していくって感じでやってほしい
ここまでやって引き継ぎできないのはキツイ - 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:50:43
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:51:28
きのこもそうだが、東出や桜井の負担も大分……
- 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:57:26
個人的に霊基再臨のシステムがかなり失敗だったと思う
ユーザーからすれば1キャラに三つのグラがあるのは嬉しいけど開発側からしたら負担ヤバいだろ - 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:59:41
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:02:39
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:05:35
fgoのシナリオはまだまだ読みたいが時代遅れのゲームシステムだけ変えてくれ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:09:09
正直型月スタッフの体が心配だわ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:01
バレンタインのシナリオはやるって言ってるなら27年2月までは続いてそうだね
何年続くかは置いといて、終わる季節は春かなって予想してる
春は出会いと別れの季節だし、きのこが以前ユーザーに喪失感をって言ってたから終わる季節は春かなと - 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:19:00
次のゲームでは基本的にキャラクターの霊基再臨はなしでグラは1キャラにつき一つ
一部のサーヴァントにだけ霊衣という形で別の衣装もありにする
FGOで獲得したサーヴァントは基本引き継ぎ可能で衣装は固定、
そっちでもFGOキャラのガチャは開催する
一気に400体は無理なので順番に追加していくポケモン形式
これなら許す - 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:21:33
だから引き継ぎにしたらその予算はどうやって回収すんだよ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:23:46
オフライン版は残してくれイベントシナリオ全部残してくれ、俺の推しはfgoにしかいないんだ…別媒体出身じゃないんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:42:41
一年先のスケジュールは決まってんだから様子を見てなんて方便で単に何するか言えないだけだからなコンプラ的に
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:45:06
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:45:18
- 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:22
きのこが焼き鳥との対談でミホヨとちょっと秘密の話ししてきたみたいな事言ってたからワンチャンミホヨに版権貸してなんか作らせるのではと思った事はある。
まあないだろうけど - 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:02
いっそのことFGOは可能な限り存続させ、きのこは一切関わらないようにするが1番理想的な気がする
- 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:55:24
- 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:44
10年選手のソシャゲ達なんてかなりあるけどそんな機械古いからもう無理ですなんて聞いた事ないよ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:33
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:39
新しいFGO2作るとしたら
集客力あって人気出そうな鯖はFGOの実装先送りにするんじゃねーかな - 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:41
なんだコイツぶっ殺さなくちゃ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:51
ストーリー読みたくてやってるから3部やるかどうかは気になる
更新がなくなるときはオフライン化してくれ - 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:02
CS感覚で気軽に続編だのパワーアップだの言ってる人達いるけどソシャゲでそんな大博打したらユーザー離れる損失がデカすぎて無理だっての
- 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:56
- 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:11
東出は普通に他所の仕事もやってるからそこらへん人による
- 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:12
3年は続くとは思うけど10年は厳しいんじゃねぇかな…
ゲーム性ではなくキャラやシナリオで売ってるゲームにしてはグラフィックとかの面で他の人気ゲームに遅れを取りすぎてるし、かといって今のアプリのまま高度なグラフィックなんて出来ないだろうしで
それに核となるライターさんの負担とか健康面の問題もあるし
- 87二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:58
他ライターの章も楽しめたし、推しはきのこ鯖じゃないのできのこ抜けても続いて欲しいがきのこ抜けたらユーザーはごっそり減るのはわかる
3部をまた7章やるのかあとはイベントや後日談でゆっくりサ終に向かうのか… - 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:15:07
Aチームとあほあほシナリオしたい
- 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:06
- 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:17:44
すぐ終わるとは思わないけど終章の後は残りの伏線回収と後日談で2〜3章やってメイン更新は終了とかなりそうで怖い
- 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:19
- 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:45
横からだが別におかしなこと言ってなくね?
ユーザーの得に対して制作陣の負担が大きすぎるって言ってるだけやん
もちろんそれが人気の要素の一つになってるとは思うけど如何せん一人のキャラに対するコストが高い
- 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:10
というか1番どうなるのか分からんのは12周年よな
そこら辺で動きがどうなるか次第だ
きのこはネットの声見てどう動くか判断するみたいだけども - 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:20:58
そういや新規ライターってのが入ってこないな
単発で書いてくれるライターさんは偶にいるけども - 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:14
昔に比べてゲストライターがイベント書くケースはだいぶ増えた気がするしジンさんは正式に雇ってほしいな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:09
ゲーム性は面白いとは言えないから
シナリオ追加されないとかならあんまりやる気ないな - 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:14
- 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:39
グランドを冠位や終章以外でも出せるようにする
今年はデカい改修をグランドに配慮して避けてた発言
周年のfgoこれからも続けたいよね発言
運営自体は周年以降もやる気マンマンだからシナリオがどうなるかだな - 99二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:47
- 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:55
RPGでよくあるラスボス倒したら最終決戦前に戻されて時系列的には決戦前なのにラスボスより強い裏ボスが出てくるみたいな感じになるんかね
- 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:22
なんか薄っぺらいのにキョロキョロ不自由そうに動いてるの草生えるからLive2D要らない派だな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:59
もう今さらどうしようもないが
カード操作できるタイプのスキルはもっとばら撒いてもよかっったと思ってる - 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:15
アーケードの方で滅茶苦茶クオリティ高い3Dアクションゲームになってたし、あのチームやとって3Dコマンドバトルとかやればいいのでは?
- 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:39:11
- 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:41:38
FGOのバトルの良いところはアニメっぽく動いて高頭身の2Dバトルモーションってそれ一番言われてるから
- 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:08
バトグラとかもう独自の道行き過ぎてオーパーツ化してるのにあれ捨てて3Dは寧ろ他所と比較されてバカにされるだけや
- 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:19
- 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:59
こんだけ稼いでたらそう簡単には終わらないって意見もわかるし無理のない範囲で更新を続けてほしい
- 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:48
- 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:22:56
- 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:40:00
月姫R発表からFGO開始色々出してるけど
- 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:43:33
- 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:04:07
FFBEと星ドラのサ終理由見るとFGOも他人事じゃない気がするが
プログラム開発上で限界が来れば売上あろうが関係無いし - 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:08:40
正直そろそろ続編なり、終わらせるなり、3部やるなり、ちゃんと言わないと売り上げ下がると思うぞ
10周年であれだけ売れたんだからポテンシャルはあるしそろそろ答え出してほしい - 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:09:49
継続的にfateに触れていたいからメインストーリーも含めて終わらないでほしい
- 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:10:38
そこはまぁ終章出るまで(or年明け)まで待ってくれ案件じゃないかな
- 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:14:09
Fateシリーズってマジで拡張性はあるし色んなゲーム出せる土壌あるんだよ
実際ソシャゲ以外には色んなゲーム出してきた
ここらで別のシリーズを展開するのもありでは - 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:16:50
言うだけタダだしコンシュマー版FGO出してくれないかな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:18:26
新作ソシャゲやるなら3Dのコマンドバトルがいいな
ストーリーはFGOよりノベルゲーよりでバトルはコマンドバトル、拠点では3Dで動けるとか
型月の広大な世界観を再現するならアクションゲームよりそっちの方がいいと思う - 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:27:00
- 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:29:07
インフレが進んで惑星破壊できるような敵が出てきてるしアクションゲームでそれを再現するのは難しいよな。ドラクエや崩壊みたいなコマンド戦闘はFateと相性良いと思う
- 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 04:02:25
二部終わってもカノウさんがディレクター続投するかどうかちょっと気になる