最弱を超えた最弱術師として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:40:58

    読者からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:43:58

    しかし…こんなでも他人のマンゴー食べる出涸らしよりは幾分もマシなのです…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:46:09

    普通に欺瞞だ
    簡易領域できる時点で最弱はあり得ないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:47:57

    学生伊知地は君のすぐ後ろにいるよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:51:14

    >>4

    伊地知か 0でミミナナが他の補助監督吊るしてるときでも冷静に説得してたから木端術師よりは強そうだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:00

    >>5

    頑張って三級呪霊にギリ勝てるとかじゃなかったでしたっけ?

    弱いよ笑

    もう逃げても吊るされて話すしかなかったから話してただけだよ泣

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:13

    欺瞞だ
    出がらしよりは強い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:56:22

    >>7

    釈魂刀のレプリカを愚弄するのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:58:24

    >>8

    お前も微妙に

    というかかなり使いにくい性能なんだよね

    5000万ドルの価値なくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:00:31

    >>9

    魂まで切れるのは特別な奴だけで物理的な硬さは完全無効はデフォっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:02:22

    花御戦で加茂から最低限いて欲しい人材としてお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:01

    最終的に宿儺の領域凌げるようになってるヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:03:38

    >>10

    いや硬度無視が魂見える奴のみ限定効果っスよ

    副次的に魂も切れるようになるけどな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:04:17

    >>13

    違うのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:09

    実際最弱術師ってネームドなら誰なんスかね
    補助監督とか窓まで含めたらキリなさそうなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:27

    未来すらもベットしてもけっくんにあっさり止められるのは悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:29

    >>5

    強そうってだけでガチになってようやく蝿頭を倒せる程度の実力だから3級術師どころか4級術師よりも弱いんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:54

    >>14

    ちょっと表現が不適格でしたね、ごめんなあっ

    まあどのみち完全無視するには魂観測が必須っスよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:18

    >>13

    大雑把に言うと効果が認識してるの切れるなので硬度無視がデフォで完全フィジギフは魂まで知覚できてるから魂も斬れるって理屈なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:38

    >>13

    えっ虹龍ぶった斬ってたのは違うんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:57

    >>12

    東堂に回収してもらうまでの最低限の時間稼ぎはできるんだよね、すごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:14

    >>15

    補助監督&窓無しだと最終話の「お…おいトダーお前なんか変な目になってるぞ」できる呪詛師か蠍髪女じゃないスか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:41

    >>20

    甚爾は空気の面蹴りしてるから無生物魂余裕で見えてるくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:42

    >>18

    後半のは魂を切り裂くに掛かってるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:08:10

    >>5

    去勢もとい大人としての矜持的なやつだと思われるが…

    見てみい普通におててソードで死にかけてたシブヤ編を

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:08:27

    >>16

    三輪「もう二度と刀を振れなくなっても!!」→パシッバキン

    秤「しゃあっ坐殺・博徒」→鹿紫雲や裏梅に互角以上

    なんだよこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:08:40

    一応何かしらの裏設定はあるっぽいのに何一つ回収されなかったスレ画に哀しき過去現在…
    猫はファンブック第二弾を出せよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:08:56

    >>18

    見えてる物しか斬れないので魂を切るのに魂を知覚できてないと駄目って話っス

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:09:35

    >>24

    特に断りがないから全てに掛かってるんじゃないのん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:09:47

    >>26

    悔しいだろうが……呪術廻戦はアレで才能絶対主義の漫画なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:43

    >>27

    私ご書く呪術廻戦はここで終わりです(あとがき書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:11:23

    >>28

    すみません、魂切り裂くだけなら魂を知覚して普通の呪具で魂攻撃するでも出来ますよね?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:12:24

    >>32

    それだと虹龍とかは切れないっスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:12:59

    >>3

    ウム…

    東堂の不義遊戯で早めに脱出していたかもしれないとはいえ

    伏魔御厨子を無傷で耐えきったんだ

    刀はチンカスを越えたチンカスだが簡易領域はキレてるぜ


    3級呪霊が限界の伊地知も結界術はそれなりな辺り

    強さと結界術の才能は別だと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:13:27

    >>32

    そんな設定あったのかどうかすら覚えてない

    それが僕です

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:13:36

    >>31

    色々と言い訳しがちな作者なのにファンブック第二弾を出して補足しないのはガチで体ボロボロなのだと考えられる

    魚先生への恩返しで五老星を描ける程度には回復したみたいなので今後に期待したいですね…マジでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:13:58

    簡易領域だけになった三輪はもう呪霊祓えないですよね
    伊地知さんポジで生きて行ったんやろなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:14:05

    >>25

    あいつ地味に強キャラなんだよね、黒閃経験済みの釘崎をラッキー消費せず邪魔ゴミできるのは結構すげーよ

    2級か準2級くらいの実力はありそうなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:14:16

    >>26

    三輪ちゃんは決死の覚悟だったかもしれないけどねそもそも1年ちょっと培った剣術を捨てる(五体満足刀以外で普通に戦える)が縛りとして普通に弱いの

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:14:26

    >>25

    お手々ソードには釘崎も負けてるしあいつそこそこ強い方なんじゃないスか?

    多分二級くらいの実力はあると思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:37

    >>33

    だからさぁ 釈魂刀以外でも魂攻撃自体は出来るんだから魂を観測する目が必要が魂を切り裂くだけに掛かってる理論はおかしいだろジ.ャップって言ってんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:16:58

    >>32

    たぶん無理スね

    それだと真希は素手で殴るだけで魂にダメージ与えれることになるけどそんなことはしてなかったのん

    魂を観測できることと魂にダメージを与えられることは(真人のような魂を変える術式を使ってる特殊な相手への攻撃は除いて)別のスキルと思った方が良いっ‼︎

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:56

    >>39

    個人的にはその先の未来の成長性まで捨ててるから結構な縛りの感覚っ

    しゃあけどたかだか1年ぽっちの初心者剣道経験しか捨ててないならそんなもんなんスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:19:32

    >>16

    まあ気にしないで 二度と剣振らない縛り程度で羂索にダメージ与えられるのなんて乙骨とギリ日下部がいけるかどうかレベルですから

    1000年生きてる術師相手に中途半端な縛りやってて首が手に入ると思うなよせめて命くらいかけてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:34

    >>42

    虎杖が受肉体の魂の境界に攻撃してるのに何言ってるこのバカ

    碌に原作知識ない奴が語るんじゃねぇよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:30

    >>44

    ワシこれ結構デカい縛りだと思ってたけどそうでもない感じ?そこんところ教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:09

    マサイの戦士このスレの結末が分かる
    どうせ呪術…糞からの猫愚弄になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:40

    >>42

    魂知覚できるようになった真希は完全に呪力0なんだからそんなことしないのは当たり前を超えた当たり前

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:12

    >>45

    お言葉ですが魂へダメージを与えることと魂の境界にダメージを与えて呪物を引き剥がすことは全く別のスキルですよ

    真依ソード真希も虎杖も互いに互いの攻撃の特徴が両方出ることはなかったんだ

    満足か?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:17

    >>46

    さあね

    ただ刀が振るえなくなっただけでステゴロで戦うことも刀以外の呪具で戦うこともなんなら簡易領域の発動も維持も楽勝なのは事実だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:37

    魂攻撃自体は魂知覚してれば誰でも出来るんだよね

    魂攻撃に付随して肉体にもダメージ与えるには真人、釈魂刀、オガミ婆辺りの魂>肉体の術式の世界観が必要なんだ

    魂と肉体の優位関係についてはフィジギフは肉体優位だし羂索は魂≒肉体で人によって違うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:30

    >>50

    もしかして縛りあってもなくても結果変わらないし縛る必要性全くなかったタイプ…?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:31

    >>46

    刀以外の呪具もアホほど存在するし日常生活には支障ないし三輪の積み重ね自体が薄いしで微妙だと思ってんだ

    シン陰の師範や日下部、乙骨が使うならまだ理解できるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:14

    >>7

    待てよ出涸らしも一応釘崎ボコってはいたんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:17

    魂を知覚していれば魂にもダメージが入る→対真人の虎杖で明言
    釈魂刀で魂まで切り裂くには魂の知覚が必要→真希で明言
    そもそも硬すぎるとダメージが通らない→幾魂異性体真人で

    ここまではわかってるんスけど魂への攻撃に呪力は必要なのかとか真希は魂にダメージを与えられるのかとかは謎のままなんスよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:27

    >>49

    いや魂に付随して肉体にダメージ与えるには無為転変や釈魂刀みたいな術式必要なのはわかってるっスよ

    ワシは釈魂刀の物理無効は魂観測関係なくデフォ理論におかしいだろって言ってるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:58

    >>53

    才能の差って厳しいですね…本気でね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:07

    魂を知覚したからと言って魂を攻撃できるようになる訳ではないんだ
    いやもしかしたら攻撃できているのかもしれないけど真人以外はノーダメージになるんだ
    仮に攻撃できてダメージも普通に通るんなら受肉共生以外にも空気の面さえ余裕で捉えてる宿儺が五条を再生不可K.Oしてるんだ
    悔しいだろうが釈魂刀などの特殊な呪具が必要なんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:17

    >>56

    別に「術式無効」の効果を持つ呪具があるんだから「硬度無視」の効果を持つ呪具があるのはおかしくなくないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:23

    >>46

    結局自己への縛りだからどれだけ自分にとって重要なものを捨てるかが肝だと思うんだよね

    三輪ちゃんなら剣術より友達との思い出とかを失う縛りの方が出力高そうなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:35:00

    >>56

    そこに関しては同意スね

    原文読むと甘く見ても魂見えない人が持った時の硬度無視効果は中途半端な効果しか得られそうにないと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:35:23

    >>54

    お言葉ですが釘もトンカチも持ってない釘崎相手に銃使ってボコっただけですよ

    あの距離で釘崎がピコピコハンマーでも持ってたら勝ち目ないのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:00

    釈魂刀の硬度無視は真人理論の世界の術式でに魂を斬ることで魂に引っ張られる性質で物質も切断してたと思ってたのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:42:48

    >>59

    釈魂刀には硬度無効の術式効果があるが十二分に扱うには魂観測が必要って言ってんだよこの蛆虫ヤローッ

    怒らないで下さいね?硬度無効が魂関係なくデフォなら真人以外の呪霊や術師殺すのに特別な目なんていらないしあの場で触れる必要ないじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:22

    ミワちゃんが最弱だって話がいつの間にかめっちゃ脱線しとるやん!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:44:03

    ぶっちゃけ真希が宿儺の魂揺らせなかったってことは魂への干渉は呪力が必要不可欠じゃねえかと思ってんだ

    無為転変も魂への反転術式も結局は呪力が必要不可欠なのん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:44:56

    >>49

    魂への攻撃と魂の境界への攻撃が別ってエビデンスあるのん?魂攻撃でダメージ与えられる事と魂殴る事自体は別の話っスよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:45:29

    ここのレスバを見てて
    作者が無駄に十二分なんて表現するのが悪いと思うのが俺なんだよね
    硬度無視を発揮するだけなら「十分に」でいいし
    十二分なんて言うから魂を切断するのと硬度無視は別の観点なんやろなァみたいな読解をされるんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:47:16

    これでも一般社会に出ればインチキ霊媒師を片手でボボパンして崇められる本物の霊能者なんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:32

    >>63

    多分同じなんだけどその術式理論持ってるのは真人と釈魂刀だけなんだよね

    呪術の世界観自体が魂優位なら魂攻撃出来る虎杖や宿儺が魂攻撃もっと使ってる筈なんだ

    フィジギフや羂索のように魂優位じゃない理論持ってる奴もいるしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:49:07

    >>68

    120%のポテンシャルとかも使ってるしそのマシマシ感が好きなのかもしれないねっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:50:04

    真人理論と同じく魂切れるから実体も連動して防御無視で斬れるよ無機物にも魂あるからどんな物体も斬れるよただし使い手が魂観れなきゃ意味ないよって解釈してたのが…俺なんだ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:51:33

    逆に魂見れないと単なる切れ味のいいでかい剣でしかないのは悲哀を感じますね
    まあただ強い呪いが籠った三節棍が5億の世界だからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:05:15

    >>26

    秤ボーは縛りで捨てた片腕どうやって生やしたのか教えてくれよ

    しかも領域展開しようにも印が結べない……!

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:12:31

    >>74

    乙骨に反転してもらう 掌印を手伝ってもらう 陀艮のように展開方法を変える 宿儺のように掌印を変える そして俺だ割となんでもあり得るぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:25:04

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:36:42

    >>75

    宿儺が掌印変更をわりと簡単にやってたから回復速度を落とすとか無敵モード時間短くするとか溜めを長くするとかデメリット入れ込んだら片手印縛りくらいはできそうなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:35

    ワシは魂斬るから硬度無視できるタイプと思ってるけど実際どうなのかはシラナイ
    宿儺はなんか普通に釈魂刀腕でガードしてるしデフォで硬度無視ではないと思うのん
    基本魂はノーガードだからスパスパ切れるけど魂を呪力ガードできるならガードできるんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:48

    もしかして刀が振れないならフェンシングスタイルに切り替えればいいんじゃないスか?
    もしかして刀じゃなく剣とかナイフならセーフなんじゃないスか?
    もしかして木刀くらいでも許されるんじゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:45:40

    >>78

    日下部にやったような細かい斬撃防御してそう伝タフ-根拠はない男

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:50:06

    やっぱ最弱は真依だと思われるが…
    真依マジで誰に勝つイメージもわかないんだよね
    三輪にも勝てない気がするんだ

スレッドは8/26 09:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。