- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:48:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:50
なんでもできるならやるべきことが多すぎるからなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:21:30
何でも出来るってことと本読んだり音楽聴いて楽しむのはまた別だから人生を楽しむことは出来ると思うが
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:35
自分で出来ることだからって他人がやってるの見るのつまらなくなるわけじゃないしな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:42:05
飽きるスピードが早くなると思ってる
『グループのリーダー→組織の長→群衆の王→新世界の神』の段階を飛ばして『グループのリーダー→新世界の神』でそれ以上先がなくなってもう頑張る必要が無くなるし - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:46:43
なんでも“一瞬で”できる
だとマジでつまらないと思う - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:49:31
なんでもできるならまず食糧問題を解決してください
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:52:29
真の全知全能になったらシミュレーションゲームみたいに次々噴出する問題に対応したりたまに気まぐれで災害とか起こしたりして楽しそうじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:57:02
仮にどんな事でも幼稚園児が遊ぶ間違い探しとか算数みたいなレベルに感じるとしたら
楽しくないんじゃないか
やっても見ても「こんなもん誰でも出来るやろ…」って醒め続けるだけだろうし - 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:01:04
流兄ちゃんについては楽しくないわけじゃなくて
努力しないで何かを成すのは他人から悪く思われること(≒悪いこと)なんだけど努力しないでも何でもできるから何もしちゃいけないんだってなっちゃった人だからな…… - 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:01:56
限界というか出来ないことに挑戦すればいいと思うが
100m走の記録でもタイムマシンでもなんでもいい
より便利な暮らしのために色々発明出来るならしてくれ - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:53
何でも出来るんなら、”人生を楽しむ”事も出来るだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:22:05
まあ完全な自由なら、たぶんまともな人間なら1~2年で飽きる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:32:23
何でもできるとしてもあらゆるスポーツや知的遊戯のテッペン取ってみてから言ってくれって感じかな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:30
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:22:54
成り上がって神を名乗ったとしてもそのうちディズニーのWishみたく、神のくせにチンケな性格しているとか、性格以外全てが最高の神様とかの感じで、念じるまでもなく殺せる愚民共が好き勝手誹謗中傷してきそう
神になるまでの相応のキャリアがあるなら愚民にも一定のリスペクトは持ってもらえるだろうけど、威厳の出せない人だったら愚民は対価なく何でも出来るんだから自分たちの事も無報酬でやって当然とか言い出す
そこで色々やって地球でやる事全て飽きたら、ようやく宇宙を出て他の地球外生命体を探したりしそう - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:24:17
なんでも出来ると…
じゃあ「何かができない」もできなきゃいけないね - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:10:54
流の場合は子供の頃からの歪みでもあるからな
別に本当に万能な人間である必要もないんだよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:58:34
自分でやるのも良いけど、他者から出力された絵や物語からしか摂れない栄養ってあるからなあ
何でも出来て神になったとしても奉納される文物で楽しめそう