ボッカは倒したが…グラニュート界で指名手配されてしまった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:59:50

    ん…?これはニエルブが残した研究資料か

    人間を中毒にする闇菓子の作り方だと?

    よし目標を人間界征服に切り替えてこいつで一発逆転を狙うぞ

    人間界を足がかりにして再びグラニュート界進出だ

    スパイスの材料は…


    dice1d3=3 (3)


    1 ヒトプレス

    2 グラニュートプレス

    3 ただのめっっっちゃ美味しい人間界のお菓子の作り方だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:02:37

    1じゃなくてよかった…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:12:24

    兄弟のほとんどを失ったランゴは自力で頑張ってお菓子作りに没頭した

    その結果…


    dice1d3=1 (1)


    1 人間界を支配した

    2 ストマック社を明○や森○レベルの大企業まで成長させたタイミングで自分が作ってるのが普通のお菓子だと気づいた

    3 人間界の企業に特許権を奪われ全てを失った…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:19:05

    おい!!!!!!!!!!
    支配されてるんだけど人間界!!!!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:28

    さらっと有能さを発揮してしまうランゴ兄さん……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:21:06

    俺こそがパティシエナンバーワンだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:21:50

    お菓子企業の社長が普通にお菓子作って美味しいのは理に適ってるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:15

    前々から思っていたが人間界の菓子は柔いものばっかりだな

    コンペイトウとかラクガンは石っぽくて好みだが……(ボリボリ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:51

    ちなみにグラニュート界進出は

    dice1d4=1 (1)


    1 成功 財力に物を言わせグラニュート界の経済を支配した


    2 成功 人間界で磨きをかけたお菓子作りの才能を発揮しグラニュート向けの普通にめっちゃうまい菓子を開発した


    3 失敗 人間界での基盤を安定させる方針にシフトした


    4 忘れてた…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:06

    ちなみに和菓子?洋菓子?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:35:04

    俺こそがパティシエナンバーワン、そしてマネーナンバーワンだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:39:15

    なんか普通に ランゴ兄さんのサクセスストーリーになっとる……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:42:55

    >>10


    dice1d3=1 (1)


    1 和菓子

    2 洋菓子

    3 どっちとも言いがたいオリジナリティあふれる菓子

    4 見た目とか質感は普通の闇菓子


    ついでに価格帯は

    dice1d2=1 (1)


    1 庶民派

    2 ややお高め

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:44:35

    うーんこれは有能社長

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:47:38

    1出過ぎじゃね?

    ショウマの反応は

    1 罪は消えないけどお菓子は美味しいしまともな会社になってくれて嬉しいよ

    2 反省してるかわからないしまだちょっと割り切れないかな…

    3 まだまだこんなもんじゃないよね?見せてみなよ兄さんの究極の作品(お菓子)を…!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:12

    >>15

    dice1d3=1 (1)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:58

    >>16

    がちで出すぎで草

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:56:43

    >>13


    数字ミスってたので振り直し

    dice1d4=1 (1)


    1 和菓子

    2 洋菓子

    3 どっちとも言いがたいオリジナリティあふれる菓子

    4 見た目とか質感は普通の闇菓子

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:58:30

    これがナンバーワンの出目の引きか...

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:23

    (なんだ、人間どもを幸せにするなんて簡単だな。バイトを動員できればこいつら全員良質のスパイスにできたものを……)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:14:43

    テレビで特集されてるのを見てぶーっ!!って飲み物を噴くいつもの四人

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:55

    >>18


    出目がお菓子すぎるだろいくらなんでも…

    ラスト


    2つの世界にまたがる大ストマック帝国を築き上げたランゴは

    dice1d4=1 (1)


    1 合法企業として両世界の友好の架け橋となりショウマたちとも和解した


    2 欲を出して名実共に両世界の支配者になろうと武力を持ち出しトリプルライダーキックを喰らった


    3 お菓子作りの道を極めるためジープに会社を譲り旅立った


    4 新事業に手を出して大失敗し会社を崩壊させた

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:09

    Happy End........

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:45

    えー…最後まで1が出続けたんですが原因については本当に心当たりがありません

    試しにもう一度振ってみます

    dice1d4=3 (3)


    お付き合いありがとうございました

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:15

    30分後の番組に出張してパティシエナンバーワンバトルだ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:21

    逆に1で1が出なかったのが奇跡

    試しに振るか

    dice1d3=2 (2)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています