ゴミファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:04:48

    何考えてこんなもん展開してんだよバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:32

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:45

    そ、そんなにダメなのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:46

    本当にゴミなのはルールで禁止スよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:12

    ワタルのついでにガンダム出したっぽいんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:24

    1000円切ってるならまだ許せると思うんだよね
    1800円←なんなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:44

    戦隊ロボで似たような共通素体商品出してたけど既に途絶え始めてて笑ってしまう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:06:59

    結局組み立てないといけないからワタルとか普通にプラモの方買ってた方がいいってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:15

    普通に本家のプラモデルか高めな食玩にこれのリソースで力掛けろって言ってんだよゲス野郎

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:29

    プラモと同じかそれより高くてシールだらけで稼働は死んでいる

    それでも生きていた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:07:32

    えっ同じ値段帯で普通にワタルのプラモ買えるんですか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:08:39

    この素体はいっちょ前に可動しますアピールしてるけどこれにガワ付けたら肘60度も曲がんないんだよね
    バカじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:09:14

    ガンダムはカスタマイズ路線に絞っても500円ガチャのアンサンブルと700円くらいの食玩のモビリティジョイントとかあるからあんまり意味ないんだよね
    SDのガンダムと旬のガンダムがいるのは好感が持てる
    しゃあけどシールの粘着力がチンカスやわっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:09:57

    プラモより肩上がんないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:10:52
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:11:15

    おもちゃ大賞2025キダルト部門に選ばれた名誉ある商品を愚弄するのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:11:29

    >>7

    貴様ーッロボユニバースを愚弄する気かあっ

    まあ文句言われても仕方無いと思ってしまうんやけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:12:06

    戦隊もそうだけど発想は面白いっスよね発想は
    どうしてこれで行けると思ったんスかね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:12:32

    レールガンはHGサイズにちょうどいいらしいから投げ売りされてたら買うのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:12:49

    >>16

    キダルトってなんだよ!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:14:29

    肝心の外装に3ミリ穴とかないから売りの拡張性もほぼ死んでるのが痛いのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:34

    >>16

    「小さな子でも安全に作れるように」わざわざST規格まで取得したのに主なターゲットが大人ってどういうことなんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:40

    ムーバブル・フレームのでき損ない……?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:50

    3000円の3機セットスターターパックとかだったらましだったかもしれないね
    組み換えが売りなのに一体1800は高ったけーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:17

    触ってみるとゴミっていうかおおっ!うん…としか言えなくなったのが俺なんだよね
    よりにもよって同じメーカーの出してる商品に勝ってる要素が見当たらないんだ悲哀が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:19:09

    恐らくほねほねザウルスだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:21

    ガンダムは造形とラインナップ含めてモビリティジョイントでよくない?それさってなるのが痛すぎるわっ
    SDガンダム統一するかゲテモノ合体できたら売れたと思うのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:56

    >>20

    キッズ+アダルトでガキ向け玩具のグレードアップバージョン及びそれを買う界隈で使う新造語…これ以上は話せない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:44

    >>28

    なあオトン…それ異常プラモ収集愛者以外広がりようがないんやないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:14

    >>28

    不思議やなバカにしてるような呼称にしか感じないのはなんでや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:28

    まあ細かい事は気にしないでワシはジークアクスを買うつもりですから
    なあオトン…正面と側面で商品の色の数が違うように見えるのは気のせいなんかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:47

    >>29

    >>30

    ワシが見たのはリカルドちゃん人形の凝ったデザインと広い関節可動域のやつで小型のドールみたいなやつだったのん

    おそらくSNSで映え狙いの20代くらいの人向けだと思われる…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:19

    まあ気にしないで ウンコスルデイズよりは糞じゃないですから

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:05

    ブロックロスか
    隠者弐式は辛うじてレールガンのおまけとして需要が無いこともないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:33

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:41

    えっこれ単品で2000円近くするんですか

    しかも意外とシールでの色分けが多い…なあ親父…これ別にGFrameとかモビルスーツアンサンブルでよくないかな?

    一応レビューペタペタ伝タフリーダム

    ブロックロス マイティーストライクフリーダムガンダム レビュー : はっちゃかブロックロス マイティーストライクフリーダムガンダムのレビューです。hacchaka.net
  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:47

    >>31

    お前多々買う相手を間違えたな

    SD模型は広告と素組がまるで違うフルコンタクト塗装推奨コンテンツだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:32

    >>31

    これ多分角以外あるいは角含めて赤い部分全部シールペタペタ伝タフですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:07
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:29

    ユニバースロボはゴッドネス熊手やビュンディーが販促してるからまあまあ売れてるんだよね
    あっロボによってパーツポロポロ落ちる種類は許さないでヤンス

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:20

    >>8

    そもそも似たような値段で高クオリティの魔神が買えるのは価格競争で違反スよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:45

    >>36

    >>37

    >>38

    おおっ…うん…もしかして赤いガンダム買ってきた方が良いタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:39:42

    >>7

    ユニバース・ロボか

    大獣神みたいな古のロボとか旋風神みたいなみょうちきりんな合体をする奴の商品化がもっと見たいぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:16

    >>42

    当たり前のこと抜かすな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:49:39

    どけっブロックロス 組み換え玩具覇権の座は俺達がいただく

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:53:32

    >>34

    いやバックパックもモビリティジョイントより大きくまあまあ良いということになっている

    どの道 定価相応の価値があるかと言われたら微妙としか言いようがないんやけどなブヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:11

    お変クでもたまには成功することはあるからバンダイ側も糞展開n度撃ちを続けるのかもしれないね

スレッドは8/26 08:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。