Q.カプ絵にはキャラ名タグをつけてアップしてもよい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:15:04

    〇か×か

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:18:11


    ただし女性向けの場合はローカルルールが面倒なのでカプタグのみにする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:19:26

    問題不備:ジャンルによる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:34

    ◯でしょ
    はじめに注意書きつければいいし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:48

    利用規約に従う以外にあんの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:47

    公式カプなら問題ない
    非公式ならマイナス検索知らん人の被弾避けるためにつけない方がベター

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:54

    20年前の超過疎ジャンルだから非公式カプでもキャラ名作品名タグ付けてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:40:00

    注意書きすらいらない
    〇か×か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:35

    >>6

    うひょ~~w

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:19:15

    自分はカプ物含めそのキャラの二次創作見たいときがある派なんで〇で
    見たくないやつはミュートかマイナス検索してくれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:24:19


    ただし面倒事を避けたいなら付けない選択もある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:32:34

    一応○
    ただ注意書きは一言書いておくと無難

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:16

    ❌️
    検索がしづらくなるなって余計に迷惑をかけるから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:37:27

    >>10

    自衛すれば終わる話でも自衛拒否する人って何故かいるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:43:14

    >>2

    女性向けっていうかああいうのって基本普通の少年漫画が多いからキャラ名作品名はつけないのが無難なんだよな…普通のファンの目に入らないようにするためにも

    オタクしかpixivなんて読まないだろっていうのは置いといて

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:30

    カップリング専用のタグとかあればそれと一緒につけてみたくない人はそのタグミュートにするとかできないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:45:36

    マイナス検索してもカプ名とか名前の一部に腐が入ってると貫通してくるから自衛の意味全然無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:45:41

    pixivは普通に検索エンジンに引っかかるよ
    だからまあ付けないほうが基本的には良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:47:40

    >>16

    BLなら作品ごとに「作品名_腐」みたいなタグがあることが多いから、基本的にそれをミュートすれば回避できる

    まあ腐をマイナスにすれば大体いける

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:47:44

    ○:それを否定するような規約も法もないため

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:48:30

    普通に◯では

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:48:57

    作者は腐向けかNLか百合タグつけて見たくない奴はそれをミュートすればいいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:15

    Pixivに関してはYahooとかGoogleの検索に引っかかるはず
    R-18にすると出なくなるので、検索避けのためにR-18にしてる全年齢作品がそこそこある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:35

    キチンとBLタグつけろって話では?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:50:24

    >>24

    BLと腐向けで別れるから意味ないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:51:08

    >>24

    BLタグじゃなくて腐タグつけて欲しいわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:29

    >>25

    >>26

    両方つければええやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:39

    女性向けというかそれで面倒なところは男が並んでるだけで「腐だ!腐タグつけろ!出すな!」って想像力がとても豊かな方がいらっしゃるところ
    並んでグータッチしてるだけでなんで腐タグつけなきゃいけないんだよ他にそういうのも描いてないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:42

    >>27

    両方つけてくれるならそれが良い

    でも腐タグはマイルールでつけません!とか主張する人がいるんだわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:56:51

    >>29

    まあ腐タグ付けろというルールも無いしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:58:31

    「腐って言葉は同性愛に対する差別!」とか「この二人は実質ヘテロカプなんだ!」とかよくわからん理屈こねてる奴はフォロワーに居た
    常に何かに怒ってて怖かったし良い機会なのでそっとブロックした

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:37

    >>30

    無いっていうか強制力が無いというか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:04:12


    やっぱり検索避けとして使わない方が良い
    まぁそこの界隈やCP次第だけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:04:49

    >>31

    自レス腐女子から見てもこういうのは怖かったんで腐耐性無い人の目に入ったら更に恐怖感じるだろうとも思った

    こういう暴れるのは性別関係なくどこにでも潜んでるし最初はニコニコ近づいてくるからみんな気をつけてほしい…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:03

    界隈によって使うなっつったり普通に使ってたりするからねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:52

    何も知らん人間の目に入らんようにするにはキャラ名付けない方が良いよな
    とか考えちゃうからキャラ名や作品名は付けないようにしている
    けどそれを人に強要は出来んよなってのも理解してるのでどうすべきかは分からん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:09

    >>36

    本当に知らん人間を気にするなら専用サイト作って籠もってろって話になるしねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:21

    「自分のは見られたくない」(不必要に攻撃される要素を増やしたくない)をベースにしてる
    一般の人の目に触れないようにというラインが人によって違うかもしれないんでマナーとしては存在しているけど他の人がキャラ名タグつけてても怒ったりはしないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:20:54

    そもそも腐が腐妄想を垂れ流して方々から叩かれた結果キャラ名無し専用タグのみの文化になったんで、原作やキャラ名で検索したときに出ないようにすることも目的なのよ
    おまけに昔は個人サイトだったから今と検索結果もだいぶ違った

    まあだから今の投稿サイトやSNS文化では【腐向け】とかで統一してマイナス検索対応に変えるべきだと思うんだよなぁ
    BLの存在自体はもう一般に広まっちゃってるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:54

    付けない方が良いのかなとは思うがキャラ名タグ付けやがって…!ってだいぶ沸き上がってる人見るとそれはそれでちょっと落ち付けとはなる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:39

    別につけてる人を批判できる真っ当な理由ないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:21

    確か今はGoogleの検索引っかかっても見れるのはpixivログインしてる人のみって設定できたはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:17:53

    ジャンルごとのカテゴリ(夢、腐、男女、百合など)
    キャラ名(受け攻めどちらも)
    カプ名(あれば)
    1p目とキャプションに注意事項
    って感じにしてる

    キャラ単体や公式カプ公式コンビでカプのつもりがないものは
    公式ジャンル名
    キャラ名
    (公式カプであればカプ名、コンビであればコンビ名)
    って感じにしてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:21

    腐向け、BL、作品固有腐向けタグ、そのキャラが関わるあらゆるCPタグでマイナス検索してようやく出てきたキャラ名タグ、作品名タグのみの特に注意書きない小説が普通にBLだったりするのでもう何も信用してない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:30:59

    検索性下がるからキャラ名もちゃんと入れろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:48:20

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:50:34

    ×:キャラのイラスト見たいだけでCPとかいらんねん
    諸悪の根源はpixivのミュートが1枠しかないことだけどさ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:13:32


    特定CP見たくない時は-検索すればそれで終わり
    むしろタグ付けずにすり抜けてくる方が嫌い

スレッドは8/26 13:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。