鬼滅が400億いったのはコロナのおかげとか言ってたアンチはどこに消えたのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:17:36

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:19:53

    荼毘に付したよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:21

    犬は今回のが400億行ってからスレ立てしろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:20:47

    荼毘に付したよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:21:42

    インフレを考慮しろ伝タフ
    千と千尋の神隠しを継ぐもの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:45

    ファンでもそう思ってらやつはいるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:48

    コロナなかったら煉獄さんは何億の男になったんやろうなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:13

    >>1

    ‥‥

    スッ

    遊郭編の視聴率

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:03

    けど鬼滅が今年もあんな勢い出すとは思わんかった
    無限列車は再現性の無い最初で最後の花火と思っとったんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:54

    そこまで愚弄してなかったけど幾らかはコロナブーストもあったんじゃねーかと思ってたのは俺なんだよね
    まぁ新作の勢いは流石に驚いたんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:01

    ふんっ
    コロナがなければ399億止まりだっただろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:31

    せいぜい100億程度とかいうお変クな奴もいたんだよね、怖くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:58

    コロナがブーストしたのは否定できないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:27

    >>8

    テレビ局ですらtverの配信を指標にするようになった世に視聴率など必要あるか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:20

    無限列車除いて他の映画をコロナ禍以前と比較したら良いんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:35

    少なくとも鬼滅が流行った理由にコロナはある程度関わっていると思われるが…
    えっもしかしてこの程度の意見でもアンチ認定されるタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:03

    >>12

    無限列車編の公開前予想ならそんなもんというか100億は高いハードルだっただと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:03

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:13

    コロナはデバフですよね
    当時の映画がどれだけ売り上げの言い訳にコロナ使ったと思ってんねん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:47

    >>11

    お言葉ですが千と千尋超えしてる時点でバケモノですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:02

    >>19

    コロナ…すげぇ

    バフにもデバフにも使えるフルコンタクトワードだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:34

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:39

    >>16

    俺と同じ意見だな

    少なくともコロナのせいで大作映画が延期なりして空いた劇場のスケジュールを上手く鬼滅で埋められたから観客の取りこぼしなく興収稼げたんじゃないかって思うんだよね

    その実績をもって今回も他の作品のスケジュール押しのけて上映数増やせたと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:05

    >>19

    コロナのおかげで売上げ落ちてたのにアンチは真逆のこと言ってたんだよね怖くない?席のシート間隔開けて座席半分で伸びるわけないのになぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:42

    そうとも言えるしそうでもないとも言える
    どう見えるかだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:11

    怒らないでくださいね
    コロナ禍の自宅待機の時にみんなアマプラで鬼滅見たからこそ映画があんなにヒットしたんじゃないですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:50:03

    >>25

    本当にそうとも言えるしそうでもないとも言えるのはルールで禁止スよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:53:03

    >>17

    最後らへんまとめただけの映画で数十億いってた時点で100億は余裕だと思われるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:04:49

    すみません無限列車編の売り上げのコロナの関与まで否定するのはさすがにお変クなんです
    コロナが無ければほかの超大作も併映されてただろうから400億より少なかったのは確実なんだよね

    あっそれはそれとして大ヒットしただろうことはTVアニメや映画クオリティ的にもわかるでヤンス
    そして新作の売り上げはベースが400億分見た人たちが見るんだからそらそうなるわなってことなんで単純比較はできないでヤンス

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:09:59

    >>29

    鬼滅アンチ必死ですね

    負けたんすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:12:38

    >>30

    儲は今回の新作が何億行くかだけ話せよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:12:51

    >>29

    ぶ、無様…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:15

    >>31

    もちろん全世界1000億

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:33

    >>29

    コロナがなかったらもっと売れてたと思うのが俺なんだよね

    当時外出控えろで人の多い映画館なんていかない人が多かったでしょう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:17:37

    >>19

    >>21

    お言葉ですが鬼滅はコロナ5種移行から数ヶ月後の作品として話題になったのであって

    コロナ禍当時の作品とは事情が違いますよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:19:53

    >>33

    それ以下だったら愚弄してやりますよククク…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:59:21

    お言葉ですが鬼滅ファンはコロナのおかげどうこう言われるのに虫唾が走ってるから否定したいだけで売上そのものには興味ありませんよ
    ていうか売上に興味あったら隠れた名作だった原作最初から追いかけてねえんだよあーっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:49

    >>37

    ワシは初期からの古参勢を心から尊敬する

    ワシみたいに鬼滅っておもしろそうやなぁと思いつつ原作を追いかけてなかった見る目のないマネモブとは違う真のファンなんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:14

    >>38

    あざーっス

    ちなみに俺みたいな原作初期勢は更に鰐先生を読切時代から追いかけてたファンの人たちを尊敬してるらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:10

    無限列車編はそこから見始めてもおおよその流れ掴めるから伸びたと思っていたのが俺なんだよね
    こんなに勢い継続するなんて凄すぎぃ~~~~

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:45

    >>40

    すいません最初から読まないと話の流れ理解できないですよね

    禁断の再放送n度撃ちと単行本n度刷りでこれまでの話の把握が容易なのが劇場アニメ限定作や他のアニメ続編映画との差をつけたと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:17:38

    今どれくらいでペース的にはどうなんすか?

スレッドは8/26 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。