きのこの作家としての秀逸点を挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:21:51

    実際きのこの文章って何が優れているんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:40

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:56

    理屈の流れが普通と違うのが魅力かなあ


    > 英霊たるもの、この時代に反感を抱かない筈がない。

    > それとも英霊ってのはそれ自体が人類の支持側だから、あらゆる結果を是とするのだろうか。オレが、あらゆる結果を非とするように。

    > 仮に―――神の如き絶対者としての善がいるのなら、そいつはこの時代に召喚されて何をするか。

    > 容認するか、擁護するか。

    > 容認するのなら滅亡を。擁護するのなら傍観を。

    > まっとうな英霊ならとりあえずは擁護だろう。

    > ネジが一本ぐらい飛んでるヤツは喜んで手を貸すだろうし、ネジがあと一本ぐらいしか残ってないヤツは世直しに奮起したりするやもしれん。

    > 私がこの世界を救うのだ、みたいな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:21

    読み手のテンションの上げ方はめちゃくちゃ上手いと思う
    ちゃんと次のページ捲りたくなる上に大体失望させない

    あとギリギリ痛くない厨二ワード選び

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:49

    筆が速い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:27

    個人的な理由だが、自分の感性と合う
    だから好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:49

    各章のプロローグはきのこが書いてるらしいが滅茶苦茶ワクワクする導入だなと毎回思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:51

    FGOだとほぼ使えないけどやっぱ叙述トリックやな
    正直めちゃくちゃ上手い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:07

    個人的に愛とか恋の話をしてる時はすごい心に響くから好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:08

    >>8

    私も草十郎のクマのやつとか好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:21

    なんかちょうどいい感じ
    例えるなら中辛カレーみたいなもの。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:33

    きのこって主要キャラには何らかの救いを入れるよね
    あんなドロドロの話書いといて読後感が嫌な気持ちにならないの凄いよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:13

    ―――今宵、影絵ノ街ニテ君ヲ待ツ ―――

    に惚れた

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:38

    なんなんだそのスレ画は

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:44

    >>8

    DDDは記憶消してもう一回読みたいレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:02

    逸材点とかはあんま分からんけどhollow ataraxiaの時とかきのこ節全開で好きだったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:33

    文章が悪いとか言うつもりは1ミリもないけど文章そのものより設定だったり世界観だったり話運びが上手いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:00

    Fateに関しては英霊召喚システムが凄いわ
    これCLAMP先生のスターシステムの上位互換やろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:18

    アンチスレかと思ったら普通に型月教徒のスレだったでござる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:22

    きのこにしか書けそうにない思考や思想や描写がある
    それが好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:32

    流石に文章は職業小説家の他ライターの方が上手いけど
    ワクワクさせる勢いある文章や、しっとりとした文章のような空気感を出すのが上手いと思う
    鎌池和馬と同じタイプの「シナリオは理屈じゃなくてライブ感なんだよぉ!」って感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:34

    >>17

    独自の世界観はすごいよな

    広げやすいし根幹がまだ謎だらけなのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:37

    🍆なのか🍄なのかハッキリして欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:40:58

    >>1

    ちんちんでっか

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:58

    スレ画がキモすぎるぞ

    今書かれてはいない土台を想像させるのが上手いなぁ
    世界観がとにかく練られてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:26

    >>25

    残念なのは、八割方

    詳細不明なまま終わるだろうということやな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:44:49

    >>25

    個人的に世界観や設定がちゃんと練られた上で

    面白さのためならそれを放り投げられるのは凄いと思うわ


    ライブ感って大事

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:45:50

    >>26

    わからないから惹かれるとこはあるし🍄もそれを理解してるのかも

    判明してから若干ガッカリした設定もあったと思う、なんだったかは忘れたけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:45

    あんがい唐突な展開がないところ
    盛り上げどころや驚きどころあったら大体は事前に伏線張られてるか関連作品でネタ出してあるから真面目に読んでたりシリーズ追っかけてれば納得しやすい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:15

    あと文章とは関係ないがsns周り…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:35

    恋愛を描ける
    失恋も描ける
    乙女心を描くのが上手い
    成田先生(男)と会いたがらない

    もしかして菌糸類は女の子なのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:05:32

    >>30

    それは社長の功績

スレッドは8/26 09:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。