トリコか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:23:05

    食い専に見せかけて実はフグくらいなら捌ける料理スキル持ちだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:24:25

    コイツ暴食バカに見えてジャンプ主人公の中でもかなりインテリ側なんだよね凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:25:42

    >>2

    知識がないとグルメ界は元より人間界のやばい所でも簡単に死ぬから仕方ないを超えた仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:26:31

    しかし…たかがポップコーンに苦戦していたのです

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:27:26

    フグ調理師免許の話で思ったけどあの世界普通のフグもいるんスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:29

    ちなみにトリコはフグを捌ける技術を修得してるだけで別に免許は持ってないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:56

    >>4

    怒らないで下さいね、あれポップコーンに調理するのに溶岩がいるんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:36

    >>2

    知識もそうだけどとんでもない金と名声持ちだしで強さ以外は完全に前作主人公なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:02

    フグクジラ編での応用力の高さ…神 ココの気配消しに加えて指一本フォークでノッキングするのは普通に神業なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:50

    >>9

    サニーの直感コピーしたのもそうだけどラーニング能力が高いんだ

    兄貴の三虎みたいなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:40

    >>9

    ここで美食屋としてのトリコの才能が見えるの好きなんだよね

    中盤あたりから四天王の中でも弱い扱いされがちだが本来の美食屋としての強さ以外のスキルが見え隠れするのには好感がもてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:35:20

    最初からして『ガララワニは夜行性だから動きが弱る昼間に行こう』と明らかに楽勝で倒せるハズの獲物にもしっかりと油断しない辺り頭いいんだよね凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:02

    初代メルク探した時にフォークを防御に転用したみたく持ってる択を応用する力が高いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:19

    トリコ…すげえ
    経験からの知識量が膨大すぎるし
    常に相手の分析を欠かさないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:37

    トリコの真似してテキーラを飲んだら世界が回った
    それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:38:46

    何気にクライミングも得意 それがトリコです
    判断力の高さと自分の決断を後からクヨクヨ悩まないのも魅力だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:39:27

    トリコと小松コンビはですねぇ…
    1話から結構凄い側の人間なんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:29

    トリコほど美味そうに酒とタバコを飲むジャンプ主人公はいないんじゃねえかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:55

    優しいし弱い者を助ける義もあるけどそれはそれとして個人の自由を尊重し自分から危険に飛び込む人間を止めはしないシビアな所もいいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:42:02

    >>7

    小松連れてくればよかったとか言ってたけど100%死ぬんだよね

    砂漠でもやばかったのに溶岩近くの熱なんて耐えられるわけないでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:50

    >>20

    小松ならアイスヘルとかベジタブルスカイみたいに死にかけながら乗り越えてくれそうだしまあええやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:56

    次郎の存在があるから目立たないだけで割と酒好き…それがトリコですわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:28:54

    ベースがリアルで金持ちの冒険家だから少年漫画の主人公とは系統が違うんだよね
    暴れん坊将軍とかそういうのに近いのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:32:27

    >>22

    ハンサムもいるから酒好きってだけで見ると印象薄いんだよね

    ジジイへの土産やカジノの太陽ウイスキーなんかでたまに描写あるからバランスは取れてるんだけどね

スレッドは8/26 10:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。