- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:28:39
ああーっ早く踏むふりでもいいからしてくれェ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:23
(これ踏んでくれたら処罰しなくていいしさっさと踏んでくれたらお互いにwinwinだな…)
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:31
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:40
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:29:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:25
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:37
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:41
あれーっ 偶像崇拝禁止じゃ無いの?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:46
お言葉ですが宣教師はさっさと踏めって教えてましたよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:30:55
お前の都合よりワシの信仰心の方が大事なんじゃぁ!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:05
普通に同じ隠れキリシタンからもどうして踏まないの?イエス様もこの状況なら許してくれるだろうしなぜ?となってたのは悲哀を感じますね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:34
ちなみにちゃんとしたクリスチャンは偶像崇拝禁止だからむしろ積極的に踏むらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:47
偶像崇拝なんて異端ヤンケ踏ムヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:52
ある意味殉教出来るマジの不穏分子を炙り出しちゃったんだよね酷くない?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:03
君に沈黙-サイレンス-をおすすめするよ
まぁ面白かったですよ - 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:03
勝手に独自の信仰心を育んで自ら死んでいくなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:12
偶像がなければ崇拝できない宗教観の民族の悲哀を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:15
ちなみに偶像崇拝は未開蛮族の習俗だからイエズス会では禁止らしいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:20
キリシタン…聞いています
江戸の300年でガラパゴス化しすぎて本家も扱いに困っていると - 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:47
ちなみに宣教師はガンガン踏んでたらしいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:50
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:58
ねぇそんなに死後に救いが欲しいなら仏教でもいいじゃん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:01
いったい何がそこまで琴線に触れたんやろなぁ……
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:01
教義にないことを勝手に生み出す逞しい妄想力
そしてその妄想に固執して反社会的行動を行う頑固さ
が踏み絵拒否勢を支える…普通に"危険人物"だ - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:36:44
待てよ当時の日本で海外の知識を得るのは大半を超えた大変だったんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:15
分かりました踏むのは無理なのでぶっかけます
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:37:17
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:39:06
ほぼみんな踏まなかったけど面倒くさいし年貢取れないから踏んだと報告したってネタじゃなかったんですか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:39:20
最初は紙に描いて踏ませてたせいでボロボロになってちょう待てやこのオッサンは何者やになってたってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:39:54
どわーっ踏まれすぎて原型ないやん
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:40:08
役人(頼む!踏んでくれえええええ!)
領主(頼む!踏んでくれえええええ!) - 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:41:01
スレ画がアルフォートに見えたのが僕です
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:42:29
ある程度の教養がないと意固地になるしかないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:43:03
(やっべ硯の代わりに使ってたのバレたか?)
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:46:32
待てよ宣教師的にも踏めっつってるんだから幕府の命令・自分の命・司祭の教え<自分の思想っていうパーフェクト危険人物なんだぜ
こんなん放置しとくと異端が生まれるから宣教師的にも死んでくれた方が助かると思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:33
おそらくクリオネが描かれた足拭きマットだと考えられるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:48:58
松倉勝家「おおん人間の焼ける匂いと悲鳴が大好きなんじゃあ」
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:52:03
(役人のコメント)
踏ませる必要ある?これさ - 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:56:18
ユダヤ教の戒律に対して「安息日は人のためにあるもので、人が安息日のためにあるのではない(マルコによる福音書2章27節)」
とか言ってたイエスからしたら信仰の為にただの偶像を踏めないとか意味不明だと思うんだよねすごくない? - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:57:49
C教の教えや救いの条件を考えたら別に踏んでも四文字は怒らなさそうなんだよね猿くない?
なんのための踏み絵だよえーーーっ? - 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:58:05
もしかして現地の役人は宣教師からの聞き取りかなんかで教義知ってたらからこんなん踏めないやついないと思ってたんじゃないスか?
なにっ意外と拒否るやつが出る - 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:58:47
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:59:18
にわか儲が死んでガチの宣教師は普通に踏んでるんだ
もうなんか何もかも噛み合ってないと思ったほうがいい! - 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:59:37
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:00:00
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:00:51
これ痛くなかったんスかね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:01:10
- 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:01:14
- 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:02:59
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:03:33
イエス坊はですねぇ…実は十字架に架けられて死なず日本に逃げ延びたんですよ
とか言ってるキリシタンもいるしめちゃくちゃなんだ異端と救いの否定が深まるんだ
親父…これ宣教めちゃくちゃ失敗してへんかな - 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:04:21
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:04:55
おそらく身内の役人達も震え上がってそうなのはリラックス出来ませんね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:05:37
じゃあニワカ十字教徒だけが踏むの躊躇って処刑されたって言うのか?あん?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:05:53
もしかしてバテレンたちがちゃんと布教してたらキリシタンたちの悲劇の数々も無かったのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:06:33
これを鬼龍の絵にすれば解決なんだよね
農民「おらーっ!死に晒せやー!鬼龍ー!」ゲシゲシ
役人「あざーすっ マネモブを見つけたっス」 - 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:06:48
ヤバいやつが処されただけだから悲劇とも思ってなさそうなんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:07:18
- 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:08:16
待てよ
松倉の殿様は頭痛持ちで苦しんでてキリシタンの悲鳴を聞いた時だけ頭痛が和らいだって昔オトンに聞いたで - 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:10:14
松倉勝家はですねぇ…重税を超えた重税をかけて払えなかった奴をキリシタンと決めつけて拷問しまくったんですよ
だからキリシタンとか関係ないんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:13:26
全ての罪を背負って復活するのが復活おじさんなんだし教徒が踏んだ罪も背負ってくれるヤンケ タップダンスするヤンケ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:15:36
この踏み絵っ!ってやつはどれくらいの時代に使われたもんなんス?
江戸時代いっぱいとかっスか? - 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:18:31
- 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:29:21
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:39:21
ecumenismの難しさを感じますね…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:42:33
ちなみにキリスト教徒なら死後に天国には行けるけど最後の審判の後に地獄に落とされる可能性はあるからキリスト教徒だからって油断しない方がいいらしいよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:40
他所から入って来た物は妄想のネタにする日本人らしくてリラックスできますね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:50:10
宣教師も苦しんだと思うよ わざわざ東の果てにまで布教しにきたのに偶像崇拝禁止の基本すら理解していない蛮族だったんだから
- 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:22
- 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:55:40
仕事増やすんじゃねーよバカヤロー
- 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:01
どこのネタか知らないが論破されたんじゃなくてな、なんやこの未開の地(キリスト教基準)の知性の高さは
って感動してもっと資金と人を集めて布教しよう!ってなってたんだよね
バイタリティ高くない?
まっタイミング悪くて上手くいかんかったんやけどな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:22
- 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:07
もしかして周囲で出店とかやっていたりしたタイプ?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:38
キリスト教徒からみて無礼な文化と化しててでリラックスできますね…
- 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:54
へっイコンの是非で大荒れしてなんかなあなあにしたヨーロップがなにが偶像崇拝や
- 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:45
>>69なんなら論破されて悩まされていたとも聞いています...
- 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:58