な…なぜだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:53:31

    なぜSTUDIO 4℃というだけでこんな創作もできないのに「王立宇宙軍オネアミスの翼」という1987年で総製作費8億円も描けて爆死大赤字アニメを作ったヤツに迫害を受けなきゃいけないんだ
    み…見ろ、お…俺だってオネアミスのような作画全振りストーリー平凡アニメの血が流れているんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:21

    興行収入約1500万円らしいんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:14:46

    キャラデザ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:13

    レビュー系だろerの定石だ
    その強い言葉に相応な立場じゃなかったりする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:20:46

    オネアミスくんは作画はいいよね 作画はね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:08

    まっ 俺は面白いと思ったからバランスは右曲がりなんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:47

    こいつ嫌い伝タフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:39

    対消滅してくれって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:52

    作画は本当に凄いけどちょっとクセのあるキャラデザに普通…って感じのストーリーらしいっスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:46

    キャラデザをまともにしてたらもっと入ってたスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:13

    クセの強いキャラデザに芸能人声優に作画にこだわってストーリーがショボいとオネアミスと同じ過ぎルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:54

    人魚のメスブタだけは結構キャラデザ好きなんだよね
    他は無理です
    特に主人公とその親戚が意味不明ですから
    ついでに主人公の声が無理です

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:35:51

    森本レオの主人公にレ○プ未遂させるような映画を作って大爆死させていた悲しき過去…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:40:33

    >>12

    このキャラデザはカワイイと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:41:21

    >>14

    そいつが人魚のメスブタやないけーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:16

    チャオは素直に可愛いと思う それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:55:07

    シナリオ割と猿展開だけどキャラデザさえよければ見れたと思うんだよね
    ワシ鬼龍とそばかすの姫もめっちゃ見れたし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:59:45

    コイツの感想を聞いたらおどれが初映画作品でやったことやないケ──っのブーメランで笑っちゃったんだよね

    絵は凄い凄い言う割に脚本と作家がバラバラとか絵を信じすぎてるとか人魚姫をベースにして安直な子供向けストーリーとか動きはいいから退屈とは言いがたいがイライラ感で見るとかの話がそのまんまオネアミスにブーメランなんだよね 酷くない?

    オネアミスなんてガガーリンを異世界でやってみただけじゃねえかよ えーーーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています