- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:57:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:06:50
大体3本あったら1本が1年持てば良い方みたいな風潮だったしね……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:48
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:38:55
正直この4作結構好きだから生き残りは嬉しかったりする
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:43:23
イチ以外も平均掲載順は10くらいで健闘してると思うが
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:11
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:10
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:19
アベレージの高さが感じられてよい
なんだかんだで1年かけて面白さもぐんぐん上昇してきてるし - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:51
1周年表紙巻頭って特別推してる作品じゃなくてもなんか感慨深いわ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:24
しのびごとは同期が色々と強すぎるイチだし序盤は死ぬんじゃないかとハラハラしてたな・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:41
イチは最初の数話段階でこれは続かないかもなと思ったけどバクガミ編の少し前くらいから化けたな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:01
巻頭は貰えたけど表紙は別ってパターンも過去にあったし表紙&巻頭が貰えてる時点である程度の人気は獲得できてそうではある
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:39:30
アストロはそもそも周年カラー自体が無かったような
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:08
2024年組は割と豊作なんよね
何なら5作全部今後によってはアニメ化するかもしれないし - 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:34
1年目を走り抜けたら次は2年目のマラソンなんだよな
どの作品にも頑張ってもらいたい - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:54
後半4作が最速カラーもらったり周年巻頭もらってて
それ以外でも周年越え2作あるし、そのうちの一つが最後は低迷したまま終わっちゃったけど最速センターなうえで第一カラーとかいう久々の快挙だった超巡だったし
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:20
去年後半~今年初めにヒロアカ呪術夜桜アンデラの完結もあって残り易い環境だったの2020年(鬼滅ゆらぎハイキューネバランぼく勉完結)に似てる?
それだけで簡単に残れる世界じゃないし4作とも表紙巻頭貰えてるのは実力あったからだと思うけど - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:00:04
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:47
約半数が一周年達成した2024年組は割と珍しいし普通にすごいと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:04:56
最近これ見てて思ったけど、2021年までアニメ化作品を毎年3作前後は輩出してるの凄くない?2022以降は何がアニメ化されるんだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:48
地味なところでいうと2023年組が周年越え以外軒並み3クール程度で終了してる(人造人間100だけ4クール)のとその間に2022年組があかね噺だけになったのもあると思う
作品の完結も含めて層がだんだん薄くなってた時期と言えるのよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:08
25年も悲惨極まりない(一番マシなのがオテルの可能性すらあるレベル)から24はなんか周囲のエネルギー吸い取って成長してる疑惑あるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:17:28
4連続新連載から1本でも1年生き残る作品が出るかどうか……オテルはもう無理そうだしなぁ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:18:49
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:20:41
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:23
新しい連中も楓はなんか物足りないし駅伝はエンバーが手招きしてるし野球はキャッチャーが主人公乗っ取ったしピングポングは少しでも失速したら駄目な綱渡りだし…
年末の怪物って出てくるかな…無理か - 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:35
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:24:56
最近は長期連載が少なくなって、打ち切り以外のOUTが割と多いのも一因としてあると思う、この4作が面白くないとかではなく。今後は1年で3,4作生き残るのが普通になるんじゃないか。知らんけど
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:25:40
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:32:50
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:35:06
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:38:30
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:41:50
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:42:02
アニメ化期待されてただろうけど微塵も跳ねなかったタフノ瀬とか編集部としても想定外の年だったんだろうなぁ……多分
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:50:34
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:54:27
完全に見落としてたこれだけでお釣りくるレベルじゃん