映画タローマン 感想スレ2号【ネタバレあり】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:13:39

    でたらめをやってごらん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:31
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:20:51

    なんだこれは!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:21:56

    彼の名は映画タローマン感想スレ2号
    映画タローマン感想スレと同じスレ画、同じレスを持つ戦士で(ry

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:24:31

    単純にストーリーの完成度が高いから、冒頭4分を楽しめる人なら必見の価値と言っていいレベルだと思う
    タローマンがでたらめしたら数分で終わりかねないから、冒頭の三大奇獣でタローマン描写しつつ未来パートではコアの入れ替わりで大人しくさせるの構成が上手いんだよな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:25:22

    >>5

    話の構成上タローマンが暴れるパートはそんなに長くないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:28:17

    隊長ってテレビ版だと査定を誤魔化すくらいには強かだったりするんだよな
    もしかするとでたらめる程ではないけど柔軟さを身に付けたより幸せな世界線なのかもしれないね
    最後には地球爆発するんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:44

    ひぃぃ…って怯えるタローマン不覚にもかわいいと思った
    動きだけでタローマンがでたらめさを失ってるのが伝わるから岡村さんの表現力ほんとすごい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:41

    なんでスレタイが2号なんだ、タローマンに爆破されてしまう!

    という冗談は置いといて、次スレ出来るくらいに語られるのは素直に嬉しい。後は上映の規模が少しでも増えてくれればなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:59:40

    映画で初見だったんだけど最後ずっと知らないこと落ち着いて話してた山口一郎が怖かった
    あとは水差し男爵がかわいかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:59:47

    とりあえずパンフレットに従って3回観るか…
    いや真面目に一回見ただけだと理解が追いつかないまま進んじゃってよく分からないままのシーンがある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:09:10

    エランが最後に人間らしく大口開けて笑うのいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:23

    >>12

    だいぶ堅物な初期からタローマン因子埋め込みやら風来坊との語らいで幾らか肩の荷が降りた感じがあって一連のシーン好きなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:50:46

    空気入れすぎたガチムチタローマンが岡本太郎じゃなくて岡元次郎とか言われてて笑う 皆思ったよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:51

    風来坊がメイン戦力すぎてこいつが風来坊してたらこのチーム大丈夫かってなる
    元・風来坊なんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:28

    馬鹿でかいカウボーイハットをただの帽子と誤認するゲノム兵みたいなシーンで笑ってたけどあれギャグシーンでいいんだよな?常識に囚われてしまったとかいう意味深描写じゃねえよな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:04

    なんか太陽の塔って、当時70年万博で作られた大屋根を貫くように作られたらしいね
    だから昭和100年万博で常識バリアを内側から突き破る太陽の塔のシーンは、太陽の塔の本来の使い方ってことなんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:02:32

    >>16

    あれスキャンしているときの表示が「帽子率99%」だったので、なぜ1%帽子じゃないものを「なんだ帽子か」してしまったのか気になるわ。常識人間1級のエランが○%の誤差を許容したら人とバナナは一緒的なこと言ってたから逆に常識力が足りなかったのか・・・?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:04:16

    コアを失ったことで実はでたらめに翻弄されていることが窺えるタローマン
    1話からの延長線であるのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:12:26

    なんかじわじわと地底の太陽…かっこよかったよな…の気持ちに
    本物は今の万博会場の地下に埋められてる説が有力なんだっけか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:23:01

    最後の山口一郎の話が映画の内容とかなり食い違うところあるけど、タローマンの映画は現状判明している分だと4作あってこっちで放送されてない分が2作あるのでそのどれかと勘違いしたのかも・・・?

    タローマン大統領←放送済み
    タローマン大迷惑~タローマンvs大権威ガ・ダーン~←未放送
    タローマン大噴火←未放送
    大長編タローマン万博大爆発←放送済み

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:05:16

    過去でCBGが正義のため国のためとか言ってボコボコにした原始同盟の兵士が未来で味方だったと分かるシーンはかなりブラックな風刺を感じた

スレッドは8/26 16:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。