- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:21:23
(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線
最近は九十九式のネタが多めな本シリーズ。あの機体は最初から強襲用オプションがあるしなんかネタに出来やすいよね。社内コンペに出される機体だしあの時期だと普通に高性能だろうな
後はUCEの生放送もやりましたね。ガチャではEx−Sガンダムとエルを同時に出すのに少し笑いそうになるけど
今回のスレ画はネタにされがちな九十九式の機体紹介で行きます。いやわれわれの世界線的に考えても時期的にもネオガンダムの完成後だから普通に高性能だとは思うんですよね九十九式。というかアナハイムが本気になって開発した高性能機のネオガンダムがロールアウトされた後に開発されたアナハイムの機体のイメージがあまりないし本格的に運用されたのが0130年代なジャベリンやその後に開発されたジェイブスと割と貴重なのではと疑ってる
前スレ
ここだけペッシェの人生が part408|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はリニアシートやガンプのネタが多めな本シリーズ。考えるとガンプは破損するたびに改造されるのが面白いよね。頭部はZZの面影を残してるけど。後は…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:23:31
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:24:33
なんか集団でお風呂に入るのが癖になってるらしい三人娘…三人娘はなんでこんなことになってるんだ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:22
九十九式で活躍する三女…だけど太ったガチョウ扱いは少し嫌だから三女もスマートな可変機に乗りたいとも思う場面はあるかも
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:37:34
九十九式に可変機構はないと三女に説明するノン…ベースはデルタガンダム系列で期待してるかもだけど流石に無いですよとノンは話してるかも
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:40:32
サプライズで変形できるようにしているノン機首のノーズアートをブラレロみたいにするミア
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:42:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:59
攻撃性の高い装備が多数ある九十九式…
敵に対しては攻撃的になる三女の性格と合ってるのかもしれない - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:09
敵には攻撃的な部分もある三女…その辺はセリーヌと似てるけど三女は口調が荒くなることはセリーヌと違い無いかも
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:04
セリーヌ同様スケベではある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:44
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:15:30
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:13
お姉さん達に会うたびにハーレムをおすすめされる
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:20
炸裂ボルトやドライグのビームスマートガンを装備するFA九十九式…三女はFA装備と強襲用装備を場面に応じて使い分けるけどどちらが好みなのか気になる。FA装備の炸裂ボルトが爽快だからこちらが好みだったりするかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:13
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:52:26
キリーさんからの手ほどき
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:02:49
九十九式に乗り込む三女…後のV2みたいに強襲用オプションとFA装備は両立出来たりするのかな?流石に干渉が多そうだから一部のパーツをそれぞれ組み合わせて装備させるイメージがあるけど
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:20:40
他クラスの生徒や他学校から話題にされてたらしいバナージ…リンも初対面だと何この子イケメンだな〜とか思ってるのかな?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:34:03
強襲装備+炸裂ボルト
パイロットが最も好んで運用した組み合わせで、遠距離・近距離両方に対応出来る汎用性の高さを持つ。
装備に汎用性が全く無いのは御愛嬌。
Bst仕様
強襲装備のウェポンコンテナを高機動デバイスに換装した形態。
かつてのSガンダム(ブースター・ユニット装着型)のように高速高機動戦闘を可能としており、携行武装は威力と速射性を兼ね備えたビームスマートガンが選択される。
ヘビーウェポンタイプ
強襲装備のウェポンコンテナとアサルトガトリング2門、背部ビームランチャーに胸部メガ粒子砲・リフレクターパネルを装備した形態。
主に拠点防衛に使用されるため、強襲装備の脚部ブースターユニットFA用の追加スラスターに変更されている。
高い火力を誇るものの機動性と近接戦闘能力に難があったため、使い切った装備は順次パージしていたようだ。
みたいな装備バリエーションがあったかもしれない