- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:27:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:13
セイレンスは大きそうというか長そう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:41
フォフォ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:32:06
星ちゃんに決まってんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:33:48
これは姫子
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:14
寒鴉なんだよなぁ……
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:35
浪漫だからアグライア
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:43
ルアンと花火はそれぞれ科学力と愉悦の力ででかいのぶら下げてそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:39:59
師匠
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:40:44
ここはあえてトリノン
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:41:57
ヒアンシーじゃねえのかよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:43:31
どっちの!?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:45:21
ヒアンシーは慎ましいけど強そう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:20
飛霄
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:22
ナターシャさんはデカそう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:24
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:45
ケリュドラ…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:01
キャストリスはでかい、異論は認める
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:10
サフェル
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:56
符玄…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:55:49
ぱいがデカいやつはちんもデカい理論からアグライア
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:36
こんなところでおちんちん相対性理論が発揮される場が見つかるとはな
それに基づけばアグライア、ブラックスワン、黄泉、姫子はそれはもうごりっぱなことだろう - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:59:13
ホタルは膨張率が高いタイプ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:59:26
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:12
符玄とかクラーラより小さいだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:00
独断と偏見で言うならアグライアと黄泉
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:20
黄泉はでかいと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:37
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:26
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:21
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:41
プレイアブルじゃないけどサーシスは絶対デカいと思うんだよね。
「七賢人ともあろうものが我の物で簡単に理性を壊されてしまったな?この程度で本当に理性の半神になれるのか?」とか言いながらエグい突きをしてくる - 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:37:14
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:13:20
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:25:06
銀狼はホタルカフカはおろか星にすら反応してかるかわれてそうだからな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:25:20
小さいというか弱そう的なイメージじゃないか