- 1ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:30:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:39
基本的にスレ立てた人間を映す鏡だと思う(カスみてえな荒らしが沸いた場合を除く)
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:32:31
場合による
動物スレ多いから動物には優しい人多い感じする
あと家庭問題系の相談スレも比較的優しく相談乗ってる人多いイメージ - 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:33:22
匿名掲示板の中では自治意識が高めだと思う
掃き溜めの中ではってだけだが - 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:33:53
スレによる
いかにもな男女対立スレとかはゴミ民度 - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:26
荒らしの数自体は少ない感じ
ただし活発に動いてどこにでも入ってくるが - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:33
クソにはクソを投げることを心がけてる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:34:34
スレによるんじゃないかね、ジョンソンくん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:17
早く正気に戻れ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:48
クソコテにはクソを塗りたくる事を心がけてる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:37:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:37:52
最初の期待をとんでもなく低く設定しておけばそうだね
- 13ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:38:28
>>8なるほどねぇ
- 14ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:40:58
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:42:42
相談系のスレで優しいこと言ってもらった後で童貞罵倒しまくってるスレを見ると本当に同じ掲示板なのか?と笑ってしまう事はある
ノリの幅が広すぎ - 16ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:43:22
本当にそれ、同じ住民に見えない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:00
Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:24
Ahh~↑↑↑💥💥真夏🌞🌴🏄🎇🎆🌺のJamboree〜〜〜〜‼️‼️レゲエ🇯🇲💃🙌🏻砂浜🌺🌺🏖🏖🌴🌞Big Wave🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊💥💥💥
- 19ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:44:54
落ち着くのだ君
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:57
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:48:41
- 22ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:48:57
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:12
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:50:10
相対的に見れば優しい場所よ
- 25ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:50:20
やっぱ人間だから嫌な態度取る人には徹底的に潰しにかかるのか
- 26ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:51:21
ほえーこんな人もいるんやなぁ何回かスレ立ててるけど一回も遭遇してないな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:51:22
「荒らしに目を付けられないスレタイとスレ画像」は研究しといたほうがいいな
本当に - 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:51:47
逆にへりくだりすぎても反感買うことはあるので塩梅はROMって感覚身に付けるしかないんじゃないろうか
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:57
要は上も下も小粒なんやろ人口的に
- 30ボリスジョンソン25/08/25(月) 21:53:22
なんか面白いな一つの掲示板でいろんな人がいてそれぞれ対策考えたりとか自分たちで秩序守るとか一つの自治組織見てるみたいでワクワクする
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:05
優しくするというか、初心者の場合相手を舐めないふざけないへりくだりすぎない後出ししないテンション高すぎないというだけでも優しくはされそう
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:10
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:59:10
あとコテハンは基本的に付けない方がいいね
割とそういうの気にする人いるし指摘から荒れスレに発展みたいなのもたまに見かける
相談スレならまあ最初から付けてても問題は無いかもだが - 34ボリスジョンソン25/08/25(月) 22:00:49
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:33
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:03
相談スレとかスレ主の実況(ゲーム安価創作)はコテハンなり名前なりつけた方が分かりやすいからつけたほういいけど基本的には匿名掲示板で自分を主張する行為は嫌われる傾向にある
これはあにまんに限らずだけど
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:46
基本的にコテハンはスレ内で要望されてからでもいいと思う
付けるにしても単に1とかスレ主とかで - 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:43
今更>>14に気づいて普通に意見したことを後悔してるわ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:41
雑魚「あにまんって意外と優しい場所な気がするんだがどう思う?」
俺「強制削除」
雑魚「っ!でもでもっっ!だって!!」
俺「連投規制」
雑魚「あっ、ぐっっ、そのあのっ、だから…」
俺「ホスト規制」
雑魚「あっああっアッアッアアアアアッあああああああアアアアアア!!!!!!11111(精神崩壊)
雑魚がイキがるな雑魚が - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:41:38
妙な自意識出さなければ突っつかれることは殆どない
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:53:10
このレスは削除されています
- 43ボリスジョンソン25/08/25(月) 22:55:43
>>40草
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:59:22
まあ荒らししてる奴はすげーごく一部だろうな感あるわ
そのごく一部にも積極的荒らしと荒らし認定荒らしがいるけど - 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:12:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:57:25
まあ初めて吉野家に行きましたって人にお新香とサラダは食べ放題だよとか教えたりはしなそう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:19:53
良くも悪くも基本因果応報な所
けどYouTubeのまとめから来たりと比較的他の掲示板より参入しやすいからキッズや外耳が多い印象 - 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:27:56
酷い時もあるけどなんだかんだ割と優しめだと思ってるわ
Xなんかもそうだけど、悪い人はどこにでもおるがそれが全てでは無いし
んで一応このサイトはインプゾンビが湧くような仕組みも無いから、そっちほど積極的に強い言葉使ったりして人を釣るのも割に合わない
Xだと荒れやすい男女関係、恋愛関係のスレも建てた事あったけどなんだかんだこっちに出来る限りの努力やら示してたら色々意見くれた人多かったし - 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:29:35
相談スレは情報全然出さなかったり変なところで嘘ついたりデモデモダッテしなければ(とりあえず荒らせればなんでもいい奴がこなければ)結構優しい
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:35:51
マチアプやるにあたってマジで服とか身だしなみ関連(清潔感の言語化)無知すぎてイラついたかもなのになんだかんだ教えてくれた人らとかおったから意外と優しいイメージ残ってる
自分の体型、パーソナルカラー、それらを鑑みた上でどんな服選べばいいか参考に出来る本はあるかなんかも教えてくれて頭上がらんかったわ - 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:41:53
おそらく多数派の優しい人間と少数の5chのノリを引き継いだアホどもで構成された場所という認識
レスバに発展した時の手法が5chとそっくり