- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:30:39
なんだあっ これは…
名作を超えた名作
前スレらしきでたらめなスレなのん
タローマン観た人集合だあーーーっ!!|あにまん掲示板なんだこれは……いい加減山口一郎を解放しろって思ったねbbs.animanch.com間違いなく名作だけど間違いなく頭がおかしくなる作品として|あにまん掲示板お墨付きをいただいているのbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:31:51
なにっ 3スレ目!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:33:35
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:33:45
ちなみに監督曰く全劇場ほぼ満席でもランキング入りできないらしいよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:10
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:36:13
愚弄した方がいい作品としてタローマンからお墨付きを頂いている
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:36:18
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:38:17
リピートするにしてもだいぶ体力いる映画だと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:41:27
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:41:44
ダンサーの皆さんが割と公式ダンスのアレンジでタローマンが相変わらずでたらめだと思ったらラストで全員わちゃわちゃし過ぎて恐怖を覚えたのが俺なんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:43:02
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:45:37
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:56
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:48:17
火の接吻はタローマンに蹴り上げられて首ゴキャッされる事で元ネタ通りになるのに感心したのは俺なんだよね
— 2025年08月25日
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:48:19
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:50:02
疾走する眼はテレビの方でもタローマンに芸爆されなかった貴重な存在なんだよね 可愛くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:51:27
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:51:45
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:31
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:53
1つ上の順位のと比べて席数数5分の1なのに販売数4分の3なの凄くないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:10
ここで地底の太陽がぽっと出じゃないことを知ってたまげたんだよね伏線すごくない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:57
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:41
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:04:08
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:42
自分パンフ買ってないんスよ…
買いに行こうか迷ってるんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:35
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:14:48
全員洗脳でもされたんかと思いながら観に行ったら想像の数百倍面白くてグッズとパンフを買ったのは…俺なんだ!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:15:09
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:20
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:55
不思議やな…劇場版を観た後だと風来坊の順位が低すぎを超えた低すぎに思える…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:42
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:07
ガチャガチャで水差し男爵が欲しくて出すまで4000円かかったのがこの俺
悪名高いガチャ運皆無の尾崎健太郎よ - 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:51:49
なあオトン
星に帰ったタローマンとタローマンって同一人物なんとちゃうんかな - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:53:30
何…?カルトの儀式…?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:11
これから日の目を浴びまくってほしいのが俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:01:08
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:01:21
上映館と回数が少ないって声もあるけどねワシからするとアカデミー賞取ったけどマイナー部門なせいで1日2回ぐらいしかやらなかった作品とか知ってるしむしろこんなにやってくれるんだって気持ちなの
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:07:33
観たら1日この映画のことしか考えられなくなったんだよね 怖くない?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:20:39
ミサイルが鷲野重工製だから一大企業に成長してるんだよねすごくない?ウルトラマンで言ったら怪獣災害に耐えられるビルを作ってて防衛隊に兵器も卸してるってことになるんだよねすごくない?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:36
NHKははやく奇獣にらめっこの回と奇獣石と樹の回の本編を発掘しろって思ったね
予告編は見つかってるから本編もどこかに眠ってそうなんだァ - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:42:29
「いのりの巨人」ってだけあってシンプルにヒロイックな活躍しててカッコいいんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:45:42
子供たちのタローマンへの感想がごもっとも過ぎて笑ったんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:50:42
- 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:51:41
疾走する眼とタローマン達の眼がワープホールみたいになってて驚いたのが俺…!!
普通にかっこいいと思ってしまった尾崎健太郎よ - 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:58:30
タローマン、星に帰ってたタローマン、そして地底の太陽だ
理屈はなんでもいい 同一人物だ - 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:01:08
なんでワシはパンフ買ってないんやろなぁて振り返ったらレイトショーだから閉店後で買えなかったんだよね
再販までゆっくり待つしかないと思われるが - 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:39
元が芸術作品なだけあってキャラについて調べようとするとやたら深みにハマるのはコメディとして独特っスね