- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:35:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:37:56
このハイエナ野郎が!!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:38:51
見た目と鳴き声がね…
あとオスは余り物の骨しか噛ってないからその印象も強い - 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:39:28
恐らく風評被害動物トップ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:39:49
猫科の陰謀
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:40:44
これでイヌじゃないという
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:41:11
この前も似たようなスレが立っていたような
あにまん掲示板にはハイエナ地位向上運動家でもいるの…? - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:43:25
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:44:55
メスの出産方法もなぁ…
なんでそんな死ぬ可能性が高くて痛そうな方法に進化してしまったんだ - 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:00
「見た目が全て」を体現している存在
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:47:55
雌雄の区別がわかりづらい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:48:58
ハイエナのイケメンの雄に生まれてずっとメスに介護されたい
群れの統率も狩も全部メスがするの強すぎる - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:46
ハイエナもネコ亜目ではあるのに…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:50:10
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:50:55
ハイエナは両性具有だと思ってた昔の人を笑えないね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:51:07
えぇ…まあ多様性やしええか…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:20
ハイエナはれっきとしたハイエナ科だぞ。食肉目2大系統のイヌ型亜目とネコ型亜目の内後者に属するってだけだ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:35
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:10
猫科ちがう…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:57:43
最近は生息域に人の住居が重なり、車に轢かれまくって個体数を減らしつつあるハイエナ。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:36
知った時は過酷過ぎてびっくりした……
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:47
(イメージほど悪くないけどでもま犬ほども猫ほども可愛くないじゃん)
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:54
判官贔屓にも程があってちょっと草
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:10
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:21
めっっっっちゃ可愛い…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:15
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:38
ハダカデバネズミも女王を中心とした社会だね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:03
ライオンキングとかいうハイエナネガキャン映画
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:42:23
まだまだ人間の知らないことがいっぱいあるなと思った(小並感)
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:40:24
むしろサバンナの動物でも狩りの成功率上位らしいね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:20:08
バーバリーライオンの株も落としとくから多少はね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:22:10
この手の動物の中では頭もかなりいいらしいな。あと、(これは全動物に当てはまるが)赤ちゃんがかわいい。
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:37:56
むしろ獲物を横取りしてるのはライオンの方っていうね
狩りの成功率もライオンとか他の肉食獣より高いらしい - 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:43:34
ハイエナは食肉目ハイエナ科だそうな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:46:49
ジャングルの王者ターちゃんで初めて知った
一見ライオンが仕留めた獲物をハイエナが横取りしようとする構図だったが、実際はハイエナが夜中に仕留めた獲物をライオンが横取りしていたのが印象に残ってる - 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:50:06
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:00:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:02:51
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:23:51
完全雌優位社会でふたなりでナニから出産とかいう滅茶苦茶マニアックな要素てんこ盛りのエロ作品みたいな生物
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:42:57
ちょっとだけメスの方がデカいけどまあほぼ誤差
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:44:25
まあジャングル大帝でもハイエナは印象良くないキャラだったしもっと前からそういうイメージなんだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:46:36
ディズニーはだいたいモデルイメージあるからライオンキングからではないはず
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:49:59
ナマケモノとコウモリ「ナカーマ」
- 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:55:45
ナマケモノは気の毒やけどコウモリは実際病原菌の塊みたいなとこあるんで……
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:10:41
同じハイエナ科のシマハイエナとカッショクハイエナは腐肉食だからイメージ的な「ハイエナ」に近いんだよね
ブチハイエナはしっかりしたハンターなんだけど同一視されてるってのが一番近いと思う
そしてアリ食ってるアードウルフ - 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:16:16
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:31:44
狩りはそんなでもないけどこと戦闘力に関してはヤバいからライオンに獲物奪われるんだよなハイエナ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:37:37
相手を脅して獲物を放棄させるにはちゃんと力が必要なのは確か
でも相手よりもだいぶ多い数で行って強いプレッシャーをかける方が効いてるっぽい
ちなみに対ライオンでは失敗事例がそれなりにある
勢いが大事らしく強いライオンにチャージを食らうと1対30でも腰砕けになって負けることもあるらしい… - 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:45:00
必死に逃げたり抵抗する草食動物を命がけで仕留めるより、他の肉食動物から獲物を奪う方がリスク低くて確実だし
ある意味他の肉食動物より強いから出来る、より有利な生きる手段だもんな
部外者の人間の勝手なロマン目線だと横取りってカッコ悪く思えるだけで