- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:50:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:52:20
RGデスティニーをリメイクして大量生産して荒稼ぎして欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:36
最終決戦カラー出てたんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:56:06
RG、MGはSpecⅡを実質ver2として出してその後1に戻ってきたら嬉しいかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:56:30
出来が良いのもあるが映画でデスティニーファンの脳を焼ききったからな…そりゃ売れる。
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:58:15
最終決戦また売って欲しいけど全然来ないぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:24
一切の誇張抜きで世界一愚弄されたアニメだったのに
まあ当時にして
前作を上回る覇権やったけどなブヘヘ - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:57
売り上げで名作になったらドラえもんやクレしん映画の最高傑作はCGのヤツになるやろアホか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:15:31
もともと機体人気はあったところにつけ、映画で大活躍したから本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:47
光の翼はデスインパから流用できるはずだし本体の骨格新規造形でRGのSpec2出してほしいけど、これだけ各グレードで新作出るとそっちで我慢してねになりそうだなあ
RGの待機列が長すぎる - 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:17:37
デスティニーガンダム自体は当時からずっと人気だったし…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:29
通常のRGデスティニー手に入らないからついプレバンでチタニウムフィニッシュver買っちゃったよ
上手くゲート処理できるかな…ー - 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:37
MGSDはまあ消え去るだろうなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:15
カッコ良さだけで20年間大人気だった奴にちゃんとした活躍が生まれればそりゃね
しかも原作再現のためにみんな複数買いしたがる - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:57
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:23
デカイ武器いいよね…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:35:21
種死はバンクが色々言われたけど、デスティニーに関してはバンクのおかげでどの武器でもコレ!ってポーズがあるから映えるのよね…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:11
MGSD自体中々買えないのにその上に超人気のデスティニーだからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:42:10
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:44:18
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:29
運命時でも冷静に見返すとやたらと強いのだが
自由時で強過ぎる…になってしまったそしてこちらも見返すといくつも発見がある - 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:19
活躍したら売れるをマジでやったからな
新品中古のあらゆるグレードのデスティニーは棚から姿を消した - 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:49:08
争奪戦争か…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:50:53
劇中で分身してるのが悪い(再現に複数個必要)
- 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:53:16
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:55:53
ガキの頃からデスティニーの大ファンだった俺としては推しが以前にも増して大人気になったのは大変喜ばしいことなんだけどあまりに人気すぎて立体物の競争率が凄いことになってるのは辛いというジレンマがある
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:37
まーTVでもデストロイ軍団を屑鉄にしたりやることはやってたからな運命
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:42
昔からストフリとデスティニーは大体売れるけど、ズゴックの存在でジャスティスも大体売り切れてしまうようになった気さえする
HGマイフリとかよくまあ全員に売れるようにしろ!で気合い入れた姿勢だったなと思う - 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:21
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:10
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:59:41
売れるという確信があったんだろうな、もうSEEDシリーズはデザインの勝利だな。
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:53
自分の所は昔のやつ以外(なおストフリ、デスティニー、隠者は見ない)だとFREEDOM関係は在庫あまりできるように大量に作ったマイフリとイモジャくらいしか見ない
もうちょっと作って欲しい - 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:06:43
MGSDってブランド自体がコロナ禍後のガンプラ品薄が当たり前になった時に出てきた新顔だし
HG二つ分のくらいの箱で入荷数もそこまで無さそうだから新品を見た事がないって人も多そうなんだよな - 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:06
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:14:48
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:56
そんな痛車じゃないんだから…設定上出来るけど
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:17:12
1個を使い回しじゃだめかなって思ってしまう
1人で何個も買い占めたら欲しい人に行き渡る分が減っちゃう… - 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:17:26
昔からあるけどぶっちゃけディアクティブモードとかいうインチキ商品だしても強いよなSEEDのMS
これでも主役機は売れるんだから - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:20:36
惜しむらくはビームサーベルエフェクトパーツが付属してない位か
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:21:00
活躍しなくても売れるみたいな程度には売れていたからなコイツ
単純にキットの出来が良かったのもあるけど
それが活躍した
(商品棚から)消えた - 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:11
売ってる側からすればありがたい機体よな
一度金型作れば色変えるだけで飛ぶようにに売れるんだもの
複数買い需要も高いと捨てるところがねえ - 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:27
運命時に強過ぎて良く分からなかったんだよ
デストロイを鎧袖一触にしてしまうのがあまりにも呆気なく手早く見えたのがまずかった - 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:58
20年シンとデスティニー活躍を見たかったファンは公開から一年半経っても熱が収まらないんだな。
- 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:25:35
メタルビルドとかも即消えるんだから笑いが止まらないだろうけど、ぶっちゃけSEEDばっかやってる場合じゃないしなあって
νガンダムとかもすぐ消えてるイメージだけど
他のシリーズがどうなのかはよくわからん
エピオンがわりと簡単に買えたのは覚えてる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:28:10
- 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:29:04
パイロットからは絶対の信頼があって見せ場で赤く変わる関節にド派手な光の翼、旧型なのに新型複数相手に無傷で勝利
カッコ良過ぎたよ… - 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:31:00
そしてデストロイみたいな巨大MSも一撃で破壊するアロンダイトとパルマよ…アロンダイトで一刀両断は今見てもすげぇ。
- 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:36:29
- 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:50:43
- 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:55:04
でもデスティニーがスレ画状態になるぐらいルドラも強かったんだけど、シンとデスティニーが時間が経つごとに量子化したり分身したりと視聴者も知らないことし始めたからそりゃ負ける。
- 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:32
知らないよこんな武器!!っていう視聴者の叫び
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:33
destiny本編の体たらく(それでもデストロイ解体ショーとか暴れ回ってた)と議長に騙されてもう悪役みたいなポジションでもめちゃくちゃ人気だったのにMVPレベルの活躍されたらそれはもうとんでもないことに
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:16
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:49
見た目がまずもう悪魔的にかっこいい
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:09:11
デスティニー?
巫山戯た連中ですね… - 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:07
奴が消えた⁉あり得ない⁉
- 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:46
- 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:27
- 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:20:27
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:24:14
番組タイトルを冠した後期主人公機、というポジションがそもそも別格だったから……
まぁこの名前のせいで再登場は難しそうだなとすら思われたわけですが - 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:15
というかまず本編時点のあれでもデスティニーはバカみたいに売れてるからというか
SEEDシリーズ自体ちょっと売れ方が違うというか
フリーダムとかもだけどなんか新しいシリーズだしたら大体出るからな
大体ストフリ→デスティニー→ジャスティスの順番で出して最終的にアスラン機ではセイバーだけハブられるっていう - 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:31
- 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:34:36
- 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:38:15
当時の時点でプラモもフィギュアも充実してたし、その後出るブランドでも大体選ばれてるからな…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:00
- 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:48
セイバーは出したら一定数売れると思うけど扱い悪っ!なのはガチ目に否めない
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:06
すみません…でもムラサメにやられるのはどうかと思うのですそりゃ投げ売りされますよ。
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:32
仕方ない…バラバラ印象が強すぎるんだ!でもfreedom見たら滅茶苦茶納得!そりゃ徹底的にバラすよ…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:23
究極のヤラレメカまであるウィンダムが映画の前でも売れたのに
セイバーが売れないと思うやつはシロウトだろ - 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:53:14
デスティニーからはズレるけど…ザムザザーとかゲルズゲーもウェブ注文限定で良いから出してくれたりは…しないかなぁ?
こう色々出るとですね…揃えたいのが人の欲でして… - 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:55:48
コレクションシリーズに関してはいくら安価版とはいえカオスの強みがなんも残ってないから…HGでいいですよな?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:58:24
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:00:51
まあセイバーに関してストフリやデスティニーのバージョン2.0出すとかするほうがリソース割いたほうがバンダイ的にはいいだろうし
なにより今はズゴックとかいう化け物まで増えたからますます危うい - 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:05:21
地味に3種あるセイバー、セイバー(アスラン機)プロトセイバー(イルド機)ヴァンセイバー(ヴェイアからイライジャ)
プロトはリジェネレイトコアが、ヴァンセイバーはマガノイクタチストライカーが要るな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:05:41
バンダイは売れないと思ってるから出さないのでは……
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:10:00
勘違いしがちだけど自分が欲しい=売れるではないからな…
売れ筋の機体と比べるとセイバーあたりはどうしても圧倒的に下だと思う - 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:16:32
続編でカガリのポケットマネーでセイバー弍式を作って無双させればワンチャンかもしれない
なんせデバフ期のダルマの印象が強すぎる
セイバー作る意味がないと言われればそれはそう - 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:51:15
カオスが弱いのではないムラサメが強いのだ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:13:03
しかし待ってほしい、迷ったアスランの弱っちさこそ、お家芸ですしおすし
セイバーこそアスランの真骨頂ではないだろうか