DUPE粒子について考察するスレ

  • 1125/08/25(月) 21:48:26

    ⚠️注意⚠️
    このスレはあくまで1がDUPE粒子ってこうかもなと考察するスレになります

    この間デスティニーガンダムの設定を漁っていたら気になるものを見つけ もしかしたら分身の仕組みってこれなのでは?と思い立ったので書いていきます

  • 2125/08/25(月) 21:52:19

    デスティニーガンダムSPEC2の分身の考察をする前にまずその前のガンダムSEEDDESTINYの方のデスティニーに付いてまとめておきましょう

    皆さんご存知の通り元のデスティニーガンダム(以降素デスティニーと書く)は分身こそできませんが高機動戦闘時にミラージュコロイドを散布することにより残像を残すことが出来ます

    ↓残像を発生させているデスティニー

  • 3125/08/25(月) 22:01:49

    でこのミラージュコロイドですが可視光を屈折する特性を持つ粒子で素デスティニーの残像はこの粒子に自機を投影することによって残像を残すことが出来るのです

    話をDUPE粒子に戻すと、 そもそもこのDUPE粒子にはこれ自体が触れた他の粒子の効果を増幅させたりその粒子自体の数を増やす効果があると考えると分身にも説明がつくと私は考えました

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:30

    このヅペ公がー

  • 5125/08/25(月) 22:07:12

    例えば素デスティニーに搭載できるミラージュコロイドの量を100とすると戦闘時に常に散布し続けるようにするとすぐに底を尽きてしまい残像の展開が不可能になってしまいます なので光の翼を展開した時のみに限って少量散布して長く使えるようにしなければなりません 基本的に粒子がずっと周りに着いて回ることはないので残像の効果は一瞬になってしまいます

    しかしDUPE粒子に触れた粒子の効果または数を10倍にするという能力があるとすると仮にミラージュコロイドとの比率が1:1でも合計で10使うことが出来るのでより広範囲にミラージュコロイドを展開することが出来るのです

    基本的に光を屈折させる粒子ですのでデスティニーの周りには長く残像が残り続けることになり結果的に分身しているように見えるということです

  • 6125/08/25(月) 22:09:44

    分身の中にはデスティニーよりも前に出ているものがあり、まるで未来のデスティニーがそこにいるかのように見えますが基本的に光の屈折なので粒子が前にあればデスティニーも前に居るように見えます

  • 7125/08/25(月) 22:11:19

    結論

    DUPE粒子は他の粒子の効果や数を増やす効果があって本編の分身は全て増幅したミラージュコロイドによるデスティニーの残像!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:47

    面白い着眼点だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:14:02

    モビルスーツに分身なんて
    あるわけないんだ
    ファンタジーやメルヘンじゃないんだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています