2年後ミレニアム概念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:51:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:53:34

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:26

    おつおつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:54:43

    立て乙、前スレの情報色々まとめたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:55:52

    よっしゃ立て乙!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:27

    モモイ:太モモイ、体つきは全体的に成長しているが一番成長したのは太もも、ゲーム開発部とセミナー会計代理を兼任しつつ有事にはゲーム開発部を率いて戦う

    ミドリ:身長はモモイ以上に伸びたがスレンダー体型でモモイを恨めし気な目で見ている、後輩からモテる

    アリス:見た目は変わらず性格も基本的には変わらないが時々湿度が出るようになった

    ユズ:巨乳枠、ゲーム大会などで資金を稼いでゲーム開発部で活用している

    ケイ:ムッチムチのボディになった、セミナー書記代理

    ゲーム開発部はこんなところか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:48

    個人的に身長はミドリ≧ケイ>ユズ>モモイ>アリス、胸はケイ≧ユズ≧モモイ>ミドリ≧アリスくらいでイメージしている

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:28

    モモイファンクラブとかありそう
    会長はミドリ、副会長はアリス
    パヴァーヌの話は神話として語り継がれている
    脳焼きされたモブちゃんたちとモモイについて語り合うだけの非公式クラブ
    モモイは知らない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:52

    ユズはまだ対人はちょっと苦手だけど文章なら……ということでゲーム雑誌のコラムの依頼とかも受けてそう
    家庭用ゲームハードやアーケード筐体、ゲーム業界のトレンドとか幅広くこなしてそう
    連載コーナーとか持ってたりして

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:21

    ケイが新入生達の教育係兼タスクマネージャーになってそう
    課題提出状況とかをしっかり管理してタスクを割り振ったり課題やれとか言ってくれそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:54

    トキエイミとかキヴォトス最強格だろうなと思う
    アリスとかユズンギャルドとかは持ち出す事自体世界の危機レベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:56

    はまちきさんの2年後ミレニアムとはまた違ったことになってるな…!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:43

    コユキ:現セミナー会長?相変わらず普段は問題児だけど仕事はしっかりしているし一線を越えた問題児の取り締まりも行っており、怒った時の雰囲気がノアに似てきていると言われている

    マキ:眼鏡の付け替えで問題児モードと真面目モードを使い分けるようになった?真面目モードの時は問題児の取り締まりも行う、ミドリと同じく後輩からモテる

    トキ:C&Cを現リーダーとしてまとめ上げ、学園最強格の戦闘力を有する、後輩からモテている?

    エイミ:恰好は相変わらずだがあらゆる分野で学園屈指の能力を持つ

    エンジニア部の2人はまだそんなに語られていないか、コトリのスタイルが凄いことになってそうみたいな話くらい?
    あとレイもまだそんなに触れられていない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:15

    あとエイミはC&Cに誘われたけど断って、でもたまに手伝ったりしてるらしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:16

    リオヒマリの技術を引き継ぐのはケイか
    なんかますます最強じゃない...?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:25

    マキの時折見せるちょいワルな部分に惹かれてしまう乙女な後輩たちも多くいるとか……
    正統派長身イケメンのミドリ、ちょいワル陽キャのマキ、超絶クール美少女のトキの3人が一緒に歩いてたらちょっとした騒ぎになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:02

    セミナー会計代理才羽モモイとセミナー書記代理天童ケイ概念もあったっけ
    2年生の現職ちゃんへの教育もお仕事に入ってたはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:03

    ちょっと軽くキャラ紹介的に前スレにあったのをまとめてきたけどスレ主というわけでもないので別にこれに準拠しなければならないとかではない、はず
    あくまでこういうネタ出てたから想像する助けになればってくらいのやつだと思う、たぶん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:15

    説明が大暴走するコトリのブレーキ役もしたりするヒビキ
    なおそんなヒビキも「似合うし映えるから」という理由でミドリに学ランだの軍服風衣装だの王子様の格好だのとコスプレ着せ替え人形にしてたりする

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:15

    レイ、相変わらず野球部に部員は増えないがトレーニング部のトレーニングで草野球とかで呼ばれるくらいには成長してそう
    打率は…ダイスの方がよさそうかな?3割くらいがよさそうだけど、名前から0割1分にしたいが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:25

    モモイの上振れが凄まじいんだけどトキ、エイミ、ケイのあたりは順当なんだよな
    コユキとマキも能力自体は元々高いから倫理観さえしっかりすればそこまでおかしな成長はしていない
    エンジニア部は元々有能で問題児度合いも程よい感じだからそこまで上振れなくても優秀だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:52

    トキとエイミが東西の横綱になってそう
    もちろん有事の際には協力する

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:50

    トキは1年後の時点でダブルオー引き継ぎそうだし、2年の経験値がついてくるともう凄そう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:46

    >>16

    この3人!今後輩たちの熱い視線を集め続けるこの3人話してる内容は太モモイをどうからかって遊ぶかなのである!

    真面目な顔をして垂れる前髪を耳にかけながら話すミドリ、真剣な顔をしてなにやら資料の説明するマキ、眉間に皺を寄せて口に手を当てつつ2人の話を聞くトキ。しかし太モモイをからかって遊ぶ作戦なのである!

    クッソ絵になるのに話してる内容が太モモイをどうからかって遊ぶかの相談なのである!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:21

    なんとなくモモイの身長は155cmくらいをイメージしている、ユウカが156cmなので

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:11

    自分は逆でユウカをほんの少しだけうわまわって157cmのイメージでいたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:45

    なんかユウカより下というかアリスと身長差がそこまでないイメージだった、でも157cmもあり

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:40:23

    寧ろノアが調べたら思ったよりも背が高くない(161cm)のが気になる
    ミドリの身長165cmくらいのイメージだったけど高すぎるかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:42:11

    ミドリはもう165以上ありそうだと勝手に思ってた
    ミレニアムのプリンスだもん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:42:42

    >>28

    165cmだとトキと同じですね

    リオは171cm、カリンは170cm

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:04

    トキはネルとはまた違う方向性の威圧感があるから外部から怖がられてそうだし、一方でミステリアスなクール美女だから隠れファンもめちゃくちゃ多そう
    部員達の間では面白い人扱い

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:42

    自分もミドリは165cmはあるイメージだったからセーフ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:23

    身長差10㎝以上もあるのか...あまりに凹凸コンビすぎてちんちくりん時代の写真見た人が驚きそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:21

    長身スレンダー枠と考えるなら170前後くらいあってもいいかもなミドリ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:41

    上振れが無くてもモモイというかゲーム開発部の将来性は約束されてるようなもの
    何がでかいって今の3年生2年生が他学園に比べてすごく人が出来てる
    この先輩の背中見て成長できればでっかくなれそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:52

    ヒマリは卒業後も臨時講師としてふらっとミレニアムを訪れてそう
    「貴女も引きこもってないでたまには出てきなさい!」と言ってリオも引っぱってきそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:15

    >>24

    ミドリ「やっぱりお姉ちゃんにはかっちりとしたスーツの方がいいと思うんだ」

    マキ「いや、ここは体操服だよ。わざとサイズ小さめのブルマを用意してモモのあの下半身を強調させるんだ」

    トキ「ならば私は、見てるこっちが恥ずかしくなるレベルのフリッフリのゴスロリドレスを提案します」



    モモイ「うっ……なんか寒気が……」

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:49

    2年後ミレニアム最胸はケイ、ユズ、コトリ、エイミの争いになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:49:50

    超個人的な身長イメージ
    ミドリ 173cm マリオとルイージの身長差のノリ。女子高の王子様ならこれくらいあってもいいと思う
    ケイ  166cm ジェネリックリオということでリオ-5cmくらい?
    ユズ  161cm 薄い本時空のノアみたいな体形イメージ
    モモイ 155cm ユウカよりほんのり低い
    アリス 152cm 原作と同じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:55:11

    ミレニアムで非実装ネームドっていたっけ
    一年生いるかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:55:30

    ネルは卒業後凄腕の掃除屋を経営してそう
    お部屋の掃除から悪党の「お掃除」まで幅広く手掛ける噂の掃除屋を
    そんで時々トキが悪党の根城に潜入したらネルと鉢合わせて共同作戦になったりする

    トキ「戦う相手を」
    ネル「間違えたなぁ!!」

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:31

    >>40

    ミライくらいしかいないし、彼女はどう考えても3年か2年だから多分0

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:28

    >>39

    そこまでモモミドの身長差があると後輩にお姉ちゃん呼びがからかってると思われてそう

    いや「姉さん」でも良いな...

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:58

    アリスは成長しないものと決まってるの草

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:01:24

    OGが遊びに来るのも前スレでちょくちょく出てたな
    段々モモイがユウカ化していくのに笑ってしまうが怒った時のコユキが自分に似ているとも聞いてしまうノアとか
    自分とノアで卒業時にプレゼントしたマグカップが割れてコユキが激怒した後泣いたと聞いて後日コユキ、ノアと一緒に新しいマグカップを買いに行くユウカとか
    面倒見が良過ぎて遊びにくるたびに後輩の世話を焼いていくからやたらと慕われてるヒマリとか
    真面目モードのマキを見て感動するも後日問題児モードの存在を知るチヒロとか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:36

    現三年、二年で留年してそうな生徒っているかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:37

    今も盗聴してるから問題ないコタマ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:04:29

    原作でシロコとハスミとかいう成長曲線おかしい生徒がいるから>>39みたいなイメージも

    現実的な範囲で上振れたミレニアム1年生として普通にあり得るのが強い

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:06:05

    >>46

    一回マジで身体壊して長期入院になってしまい留年しちゃったハレとか考えたけどちょっと可哀想すぎるな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:13

    >>41

    ネルがいるなら私もと掃除屋の創設メンバーになるアスナ

    先輩2人が掃除屋をやっていると聞いて転がり込むカリンとアカネ

    なんやかんやあって新しいオフィスに移転する事になり、元カフェの居抜き物件(戸建ての3階建て)を手に入れる掃除屋一行

    「せっかくだしカフェもやろうよ!」とアスナの発案でカフェもやるようになる掃除屋一行

    カフェを経営する夢が叶って毎日楽しそうなカリン


    ……という概念を受信した

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:30

    グッド! 幸せそうなC&Cなんてなんぼあってもいいですからねえ!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:36

    新3年生が全員ハイスペックなのにその3年生たちに凄いと言われる卒業生たちとは、みたいに後輩から神格化されてる、みたいなのも前スレで出てたな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:13:24

    >>52

    今の子達が当時の第一線をうわさする様子を味わうのも続編系の楽しみの一つだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:14:58

    この3年メンバーがパヴァーヌみたいなことがもう一回起こっても安心感があるな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:25

    トキはネル卒業する時に継承戦のノリで再戦してそう
    接戦にはなるけど結局ネルが勝って、「まぁこんだけやれるなら十分だろ」って感じでダブルオーを引き継ぐ形に

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:19:51

    ウタハの話は出てたっけ?そもそもが良い先輩なウタハも頻繁にミレニアムに来てるだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:21:52

    上振れ成長した結果だから全然かまわないんだけど
    名門部活扱いされて部員もいっぱい増えたゲーム開発部を想像するとちょっと笑う

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:24

    >>55

    ネルがトキのサイズのスカジャンをプレゼントしてくる

    トキは結局着ないけど大事に保管してて、たまに家の鏡の前で着て「やっぱり似合わないですね」って笑ってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:25:14

    モモイとケイは半セミナーだから2年後ミレニアム編だと他ゲーム開発部3年生より出番がちょっと遅くなりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:25:51

    >>52

    だってこの面子だぜ?

    能力、実績どれをとってもハイレベルな人材が集まりすぎている

    この6人はモモイ世代が卒業してもミレニアムのレジェンドOGとして名を馳せているだろうよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:26:15

    >>57

    キヴォトスらしく戦闘方面でも累積された経験値と持って生まれたスペックで上澄み側になったっぽいのがさらに笑える

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:26:19

    >>55

    このタイミングでトキが生まれて初めての涙を流してほしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:28:59

    >>61

    それはそれとしてやっぱり何か騒動を起こすに違いないという確信がある

    だってよ⋯ゲーム開発部だぜ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:39

    厄介ごとに首突っ込むし厄介ごとに巻き込まれるのがゲーム開発部の定めだしな!

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:36:28

    モモイ「えぇ!?ゲーム開発部の1年部員が古代史研究会を襲撃!?もう~何やっての~。とりあえず、鎮圧してから理由は聞くことにするよ。いってきます」

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:44:32

    ユズがコミュ障を克服して、トキくらいの身長になって顔つきも大人びたママみのあるお姉さんになって欲しい
    現時点でも他のゲーム開発部に比べるとちょっと精神年齢高いような気がするし

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:47:35

    他校との外交とか誰がやってるんだろ
    トキ…はちょっとやめといた方がいい気もする

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:49:10

    >>67

    モモイとミドリが適正っぽいけどな…

    ケイもありだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:50:38

    >>66

    ママみといえば大冒険ユズのこれか…いいねぇ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:51:38

    本編見ればアリス一択

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:53:08

    >>66

    ママみが強すぎて違う方面の最強格なんだ…

    怒ってる最強格もなだめてしまう停止弁みたいなんだ…なんかフワフワした気の弱そうな新妻みたいなママみで怒る気も削がれるんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:05

    3人一度には無理だった

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:58:01

    >>72

    太ももツインテモモイ...だと...

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:59:46

    画像が小さいよー

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:00

    >>72

    そういえば2年後で責任感ある振る舞いをするようになったけど先生の前でだけ2年前のように振る舞うモモイなんて概念も前スレで出てたな

    このモモイに2年前のように振る舞われて先生の理性は耐えられるのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:34

    エンジニア部って部長はヒビキとコトリどっちなんだろう?ストッパー役の後輩が生えてくるのかロマン大好き軍団なままなのかも気になる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:44

    今見たら何とかそれっぽいのが出力されたので↓

    あと>>72の結合前のやつ

    ファイルなう - アップロードされた複数のファイルYuMomo.png, NoKoyu.png, ChMaki.png (8.17 MB)d.kuku.lu
  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:22

    >>77

    やっぱり二人を混ぜたやつなんやね

    ミドリを生成するとしたらウタハかな?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:14

    モモケイが代理してるあたり本来のセミナーの会計と書記は問題児よりなんだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:17:47

    >>79

    もしくは単純にスキルと経験が足りていないか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:19:38

    ノアやユウカレベルの生徒はなかなかいないだろうしな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:20:10

    コユキ「もう2人とも正式にセミナーに入りません?今代理でやってますけどもうほぼ専任みたいなもんじゃないですか」
    モモイ「それはやだ!」
    ケイ「アリスが居ますので……」

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:26:41

    このミレニアムで問題を起こすにはエイミ協力のC&Cだけではなくゲーム開発部も搔い潜らなければならない
    しかもその過程でうっかりマキやコユキの逆鱗を踏んでしまうと逃げたり隠れたりを徹底的に潰してくる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:28:43

    自分たちがクッソ問題児だったからライン超えまでは割と穏当な対応かもしれない


    え? もし超えたら? そりゃ>>83

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:51

    純粋なスペックで言えば戦闘力の高いC&Cやゲーム開発部、本職ハッカーのマキの方が厄介なんだけど詰め方が一番容赦ないからミレニアムで最も怒らせてはいけないと言われているコユキ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:04:34

    前スレで出てたモモイの戦闘スタイルの話なんかも面白かったな
    太もも太くなったのは実戦繰り返すうちに足が鍛えられたせいでその鍛えられた脚力で飛び回りながらの銃撃で翻弄しつつ距離を詰めてきたら蹴り飛ばすっていう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:09:15

    マスターキー(音速蹴り)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:20:02

    モモイとミドリはネルの影響を受けたインファイターって話も前スレであったけど個人的にミドリは他の生徒がモモイの飛び回る動きに追いつけず上手く連携できない中1人だけ完璧な連携ができる後衛ってイメージだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:23:03

    モモイ一人でもバカ強いのにミドリの援護が入るといよいよ無双ゲームの操作キャラ化するんだよね……

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:27:05

    太モモイはそれなり以上にネルパイセンの影響を受けてそうな戦い方してるのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:27:40

    セミナー会長はなんだかんだエイミが1番適任な気がするなぁ。武力は他で十分だし、有事の際には前線に出てこれる生徒会長ってカッコいい(なお服装)

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:29:24

    トレーニング部部長兼野球部部長のレイちゃん
    なんとか二足の草鞋を履きこなしている

    基本やさしいがたまにスミレ基準のトレーニングを提案する時があり、トレーニングを受ける生徒はハラハラしているとかなんとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:34:07

    >>91

    それも素敵なんだけど個人的にはエイミは

    ヒマリがいたあの場所あの部活を実利と感情の両面から今も律儀に所属して活動してると良い

    あと少数精鋭ながらも後輩ちゃんたちが何人か所属してたりするかも知れない

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:34:29

    問題児は問題児でも、有用な人手が足らんので総力戦の様相みせてタッグマッチ式に詰めてくる追いかけっこ
    3年が1人ずつ襲撃や奇襲、トラップ、追跡、性癖と情による籠絡で続け様に詰めてくるからそれから逃げ切れるだけの実力と度胸が認められたら晴れて無罪放免。セミナーかC&Cかヴェリタスへ強制入部。なお未だに踏破出来たものは居ない模様

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:36:46

    >>91

    というかエイミって器用万能タイプだからセミナーでもC&Cでもヴェリタスでもどこでも一線級の活躍できるのよね

    色々権限だけ持っているけど立場自体は自由で色々動きやすいポジションみたいなのも面白そうだなと

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:44:07

    もちろん会長やってるエイミもいいんだけど普段は特定の立場に縛られない自由な位置にいて状況に応じて色んなところの応援に入るみたいな特殊な立場もありかなと、エイミの万能さも活かしやすいし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:52:38

    後輩たちから結局どこ所属なのか分からないって先輩ってちょっとミステリアスでかっこいいと思うの
    緊急時は確実にスタメン入りしてんのにいつもは居たり居なかったり、かと思えば別の所属で活動してたり。あの人結局なんの人なの?ってミレニアム七不思議入りしてくれエイミ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:24:52

    二年生の時から三年ユウカにしごかれてたのかなモモイ
    一ヶ月で数千万赤字垂れ流してた部活が最近やっとトントンになり始めたのよあんたも一回経験しておくといいわとか言われて若干顔が引き気味になったりとか

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:27:32

    ゲーム開発部以外の身長はどんな感じだろう
    マキとトキはモテてるなら身長高いんかな、トキは元々高いけど
    エイミも元々身長高いからでかそう、コトリはユズくらいでヒビキはそのちょっと上くらい?
    コユキはモモイと同じくらいな気がする

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:37:18

    >>39と合わせて

    エイミ 174cm

    トキ  170cm

    レイ  168cm

    ヒビキ 164cm

    マキ  162cm

    コユキ 158cm

    コトリ 157cm

    くらいのが浮かんだ

    改めて数字にするとコトリはこれくらいの方がイメージに合った

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:26:10

    後輩を叱る時に「何でこれやったのかな?お姉ちゃん知りたいな」と言うものだから人知れずビッグシスターと呼ばれるモモイ
    太ももがビッグも兼ねているとか

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:32:41

    部外者であるこのスレのモモイが代理を務めなきゃならない今の会計担当の能力とは一体

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:38:14

    会計の時だけ大冒険のスパコンモモイと化す事ができるようになったらワンちゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:30:12

    全知を継承した子はいるのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:33:11

    ゲーム開発部兼セミナー会計代理というのは案外ちゃんと正式の所属で部外者というほどでもないのかもしれない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:16:08

    なんか見た目はほぼ変わってないんだけど私服のセンスが段々大人っぽくなってきているアリスというのが浮かんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:07:25

    ユウカ会計の激務っぷりは当時のミレニアム生ならだいたい知ってるだろうし
    セミナー含む後輩たちに尻込みされて後継が出なかったのは容易に想像できる

    そこで3徹ユウカ会長が思いついたモモイをセミナーの会計代理にしちゃうとかいう
    かんぺき~な妙案(爆笑)がこの世界線だとマジできれいにはまって妙案(真)になったイメージ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:15:12

    見た目が全く変わってないアリスはホシノヒナネルみたいになんか小さくてめっちゃ強い先輩枠になってそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:38:05

    >>50のカリンのカフェにはフリーランスのハッカーやってるチーちゃんが良くコーヒー飲みに来てそう

    たまにハレを担ぎ込んで何か食わせたりもしてそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:45:32

    ヒビキは第二のウタハになってるのか

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:18:41

    モモイ「もーコユキったら人使いが荒いんだから、私はゲーム開発部所属でセミナーは代理なのにー」

    モモイ「最近開発部のみんなに会えてないな.......あっ!アリスがいる!!おーい!!.....?気づいてないのかな?」

    モモイ「おーい!!何か探してるっぽい?.....ん?何か落ちてるコレかな?カード?えーとなになに?ファンクラブ会員No.4?誰のファンクラブなんだろ? えーと名前は.....」

    アリス「モモイ!!それアリスのカードです!!見つけてくれてありがとうございます!!!」

    モモイ「キャッ!びっくりしたなぁいつの間に近づいて....このカード、アリスなんだね」

    アリス「はい!!!それはアリスのカードです!!」

    モモイ「ねぇ、ソレって誰のファンクラブ会員証なの気になるんだけど 」

    アリス「気にしないでください」
    モモイ「えっ?」
    アリス「気にしないでください」
    モモイ「えっ?あぁうん」

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:27:24

    アリスはモモイと二人いる時は何だかいつもと雰囲気が変わるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:57:22

    先生は相変わらずな感じだろうか、前スレの56あたりで軽く触れられたくらいなんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:03:56

    卒業生は今のところC&Cは掃除屋兼カフェ、ノアとユウカは大学生、チヒロはフリーランスのハッカーって感じか
    リオ、ヒマリ、ウタハ、コタマ、ハレ、スミレのあたりがまだ不明?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:19:39

    チビ先輩、チビアリス先輩、チビアリスちゃん、アリスちゃんと後輩に呼ばれ続け、久々に会ったネルパイセンに深々とした謝罪をするアリスはいる

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:22:44

    >>115

    久しぶりに会ったネルパイの第一声がようチビ!だったせいで更に悪化する模様

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:23:48

    ネル先輩の身長がそのままならアリスより小さいが、果たして成長しているのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:26:27

    >>117

    高校3年から更に伸びるのは想像しづらいな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:31:39

    じゃあやっぱり後輩から本当にアリス先輩より小さい…!って言われるのか

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:33:33

    「チビ先輩!」「アリスちゃん!」「チビアリスちゃん!」「チビアリス先輩!」
    アリス「アリスは先輩です!チビでもありません!」
    アリス(……ネル先輩もこんな感じだったんですね。次会った時にちゃんと謝りましょう)

    ネル「よう!チビ!!元気してっか?」
    アリス「💢……ご無沙汰してます、ネル先輩。小学校は夏休みですか?」
    ネル「お?なんだ?随分な挨拶だな?やんのか?」

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:59:46

    でも前スレで出てた普段ちっちゃくてかわいい先輩だと思ってたアリスに何かの事件に巻き込まれた時に守られて脳焼かれる後輩ちゃん概念も存在して欲しいよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:00:52

    一番成長難易度が高いのはコユキだな…まともな感覚と倫理をどうやって身につけるのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:07:50

    本人に改善の意思があるなら同学年になぜ悪いことなのかを1つ1つ丁寧に説明してくれる子がいるが

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:14:15

    後輩ができたら3%くらいの確率でまともになるかも知れん…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:37:13

    案外後輩が出来てちゃんと責任のある立場になった上で仕事漬けにしたらだいぶマトモになったりして

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:39:26

    コユキはなんというか、そういう障害って感じがするから
    根気よく付き合ってあげる必要があると思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:47:20

    3年になってちゃんと真面目に仕事して頼れる先輩になったしミレニアムの金横領するようなことはしなくなったけど
    それはそれとしてギャンブラー気質は治ってないので、たまに素寒貧になって泣いて帰ってくるとかあるかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:47:50

    >>121

    存在はするし、尊敬されて「そうです!アリスは勇者で先輩なんですよ!」って腰に手を当てて胸を張っても小さいから、ヤッバこの先輩強くてカッコイイのに可愛いって脳みそが焼かれる後輩はいる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:53:57

    2年間でやっちゃいけないことリストがほぼ完成していて致命的なやらかしが少なくなったコユキ
    でもたまにリスト漏れしてるやらかしをすることもあるしつい悪戯で軽めのやらかしをすることもある
    みたいな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:02:36

    ユウカ「毒をもって毒を制すって言うじゃない」
    モモイ「化け物には化け物をぶつけんだよってこと?」
    ユウカ「2年のコユキにその年に入学した問題児どもをぶつけたのよ。問題児の親玉になる可能性もある賭けだったけど無事に勝ったわ」
    モモイ「あの年のコユキがずっと目死んでたのってそういうことだったんだ…」

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:08:35

    >>130

    ありそう…

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:09:29

    >>130

    コユキの自己肯定感の低さを考えると役に立ちたいと思って寝返ることなく頑張った説が浮かんでしまう

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:10:48

    >>130

    それもうネームド級だなその問題児

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:12:48

    育児疲れみたいな目してそう

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:24:44

    実際に鎮圧する立場になって何をやられたら嫌なのかを理解したのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:30:01

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:43:25

    その結果生まれたのが自分が逃亡者側だった経験と合わせてどこまで逃げても追ってくるターミネーターみたいなコユキか…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:46:12

    ペニーワイズやシャイニングみたいな追い掛け方してくるんだ。追いかけ続けるよりも安堵した直後は筋肉が弛緩して思ったように足が動かないから

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:46:31

    ゲーム開発部は実は2つに分かれているんだ
    1つはゲームを作る者たち。こちらは、ゲームを作り、最終審査としてユズとアリスから合格を貰わないと発売できない険しい審査(余程のことじゃない限り全部OKを出す)を通り抜けて発売し、その得た利益でまた新しいゲームを作る。9割が所属
    もう1つは打倒UZQueenを目指す者たち。日夜研究、新コンボやドライビングテクニックを極めてUZQueenを卒業までに倒そうとしている。もちろんゲーム大会などに参加して賞金をゲーム開発の軍資金にしている。開発チームからテストプレイをお願いされることがある。1割が所属。

    UZQueen打倒ができた理由が1人の新入生(現:2年生)がユズの動きを見てUZQueenと特定し、挑戦したことから始まった。ユズも日々成長する後輩と勝負し、楽しんでいる。最近は、ちょっと増えて困っている

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:48:45

    >>86

    近作のACみたいな戦い方してるなこの太モモイ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:54:08

    新入生たちはゲーム開発部のそうそうたる戦績を知ってるんだろうか

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:04:46

    モモイの時>>107といい、コユキの時>>130といい、

    3年ユウカが並のギャンブラーじゃ話にならないような大博打を何度もしてる件

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:06:37

    >>142

    ユウカ3年生の頃がたぶん一番ミレニアムが荒れてたんだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:11:10

    1年後のキヴォトスではゲヘナのヒナ、トリニティのツルギ、ミレニアムのネルら各校の最強格が卒業して
    調子に乗った連中が自治区をまたいで大暴れしたんじゃないかな
    キヴォトス全土がヤバかった時代

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:13:43

    ユウカ「ところでモモイ、あんた投資に興味出た?会計やってたら財務諸表なんてすぐ読めるようになるでしょ?」
    モモイ「遠慮しとくよ…というかミレニアムの予算振り分けって実質投資みたいなもんじゃん…」
    ユウカ「そうでしょ。だからやりましょうよ投資。こういうのって学校の予算より自分の口座残高が増減する方がヒリヒリするのよね」
    モモイ「やめなよユウカ!!目が投資家じゃなくてお馬さんに脳を焼かれたおじさんのそれなんだよ!!!!」

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:14:21

    その点元1年現2年生に上澄みの武闘派が複数いる上に
    最悪ハレ3年のガジェットで有象無象はローコストで蹴散らせたミレニアムはまだマシだったんだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:15:33

    >>141

    モモイ、ミドリ、ユズ、アリス、ケイの5人は伝説の世代みたいな扱いで大げさな二つ名とかついてそう

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:11

    そんな仕事出来ないのならいくらでも言い訳できたけど、出来てしまった自分の無駄に高いスペックを恨んでいるモモイとコユキ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:18:04

    >>146

    それでも新人育成する余裕がなくてモモイとコユキを無理矢理育成したのか

    その時代だとある程度戦いにも慣れてないと厳しいくらい荒れてそうだし

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:31

    コユキは事務仕事の能力面は解読能力抜きに考えても十分高そうだから倫理観の問題さえなんとかなれば即戦力だし博打に出る価値はありそうなのがまた

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:47

    ・C&Cと2代目コールサイン・ダブルオー 飛鳥馬トキ
    ・和泉元エイミ
    ・ビッグシスターが後輩たちに託した設計図などを元にエンジニア部やハレがアップデートしたAMAS
    ・「討伐クエスト」をセミナーから受けたアリスたちゲーム開発部

    1年前のキヴォトス混沌の時代でもここら辺の強ユニットが使えたからミレニアムはまだマシだったんだろうな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:26

    ユウカ、だいぼうけんのスパコンモモイ回で数学トークできて嬉しそうだったしモモイが自分の得意分野で成長してるの色々期待もありそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:46:49

    そういやミレニアムは保安部門みたいな治安維持組織の描写が無かったと思うけど普段のその辺の仕事はセキュリティメカにでもやらせてるのかな
    対処しきれない問題にC&Cみたいな特命火消しチームが動員される感じで

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:23

    年末調整やら新年の年賀状やら総決算やらで忙しいシャーレを手伝う先生とモモイ(会計担当)の一幕

    先生”ごちそうさまでした。美味しかったよ、モモイはいいお嫁さんになるね”

    モモイ「えへへ、ありがとう。じゃあ先生、私をお嫁さんにする?こんな美人で料理もできて会計もできる私は高く付くよ〜。今のうちに取っとかないと損するよ」

    先生”それは困った…しかし高いとなるとちょっと手が出せないな…”

    モモイ「ふふふ、そんな先生にボーナスカードがあるよ」

    先生”ワクワク”

    モモイ「ジャジャーン、金額1.5倍カード」テレレッテレー

    先生”おー…って値上がりしてるやないかーい”

    モモイ「チッ…バレちゃったか」

    先生”気分も上がったし、切り替えて仕事を続けますか”

    モモイ「あっ、総決算のデータはそこに纏めてるからハンコお願いね。あと来年度の予算申請のデータはこっちに回してね」

    先生”………”

    モモイ「どうしたの?」

    先生”いや…成長したなって…涙が…”

    モモイ「これが終わったら、お菓子奢ってね」
    みたいなことをしてそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:51

    ミレニアムは1年2年の層がめちゃくちゃ強いからまだなんとかなる
    トリニティも補習授業部とかあるしそもそも表立って暴れるとこじゃない
    ゲヘナはこの時代もう崩壊してるかもしれないな
    あそこヒナでなんとかしてるとこだから

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:55

    ユウカ会長は多忙ながらも先代会長の良くなかった点の反省含めて積極的にミレニアム生とコミュをとるようにしたんだ。
    でもやっぱり多忙だから一緒に遊ぶとかは結構難しくて、だから生きるのに必須な食事とコミュを同時に行う、いわゆるランチコミュを持ち前の面倒見の良さを駆使しつつ行ったんだ。
    そうして飯抜いて趣味に没頭するミレニアム生がちゃんと飯を食うようになった結果が妙に成長した元一年生達って寸法よ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:20

    >>156

    急に説得力のあるのが出てきたな……

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:50

    >>155

    ただまあ2年後なら温泉開発部のネームドは2人とも卒業してるし美食研もジュンコだけになってるし便利屋も留年とかしてなければハルカだけのはずだから治安はマシになっているはず…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:04

    >>158

    ジュリのパンちゃんが成長して暴走してたり…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:53:40

    >>154

    こんな感じだけどユウカくらいのスタイルにはなってるんだよな…

    でも先生的にはもう付き合い長い生徒たちは娘みたいなもんだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:54:26

    >>154

    ゲーム機投げつけてきた頃のクソガキっぽさがなくなったわけじゃないけどスイッチが切り替わると仕事人になるあたりに今は亡き(死んでない)ユウカの面影を見て泣く先生か…

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:56:03

    >>156 >>157

    あとあまりにも不健康な生活してると怪異・スミレに襲われるから必然的に健全な成長をする機会が増えたのかも

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:59:11

    【カヨコ卒業時】
    カヨコ「私……卒業しても便利屋の課長でいたい……!ダメ、かな……?」
    アル「ダメなわけないじゃないのぉ!!(即答)」

    【アル、ムツキ卒業時】
    ハルカ「私1人になっちゃいました……アル様、私これからどうすれば……?」
    アル「たとえ卒業しても便利屋68は永久に不滅よぉ!!」

    こんな感じで便利屋は一生便利屋やってそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:01:38

    便利屋68メンバーがが卒業してからの就職先、便利屋68

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:52

    >>160

    恋愛的なものはあまり詳しく書かないようにしたので娘っぽくしました

    あまり先生の恋愛を固定するのは発想の妨げになるのでやめてます

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:07:49

    ミレニアムメインのスレだし先生は父親的目線くらいの方が丸そうではある

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:09:37

    2年以上成長を見てきたら父性も湧くよな…
    なんか成長の過程を見守るのを想像するとしんみりしてしまう

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:12:13

    >>166

    それはそれとして卒業生側が娘のように目をかけた子達の目を見張る著しい成長と、信用も信頼もしてるけどそうほいほい大人の男の人と2人きりになるのは宜しくないって怒るのはいいと思ってる

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:13:33

    >>158

    問題はあそこ、描写押さえられてるだけでモブ共もめちゃくちゃ暴れ回ってるってことなんだよね

    普通に勉強受けたいやつが別校舎に逃げ出すくらいで

    多分隼人の校しゃみたいな連中ばっかりだと思う

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:15:59

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:25:37

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:27:32

    2年後ミレニアムがメインだから他学校はほどほどにね?
    いずれヒロシキを広げるにしろまだ早いでしょ多分

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:28:42

    昨年のキヴォトス崩壊の危機まで行くような出来事はなくても、学校からチンピラまで含めた各勢力の強力な指導者層やストッパーがいなくなった事による中小規模の事件が雨後のタケノコの如く発生してるのはありそう
    まあキヴォトスじゃ年度初めの恒例行事かもしれんが

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:01

    1年前は何かあった時にスクランブル発信するためにアバンギャルド君のコクピットで待機させられることが多々あったユズ
    出撃前の整備とかで駆り出されていたヒビキとコトリとも馴染みの仲になってしまった
    キヴォトス混沌の時代に問題児達を恐れさせたユズ専用アバンギャルド君は今もエンジニア部の部室に堂々と鎮座している

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:32:05

    キヴォトスって年に2回は滅亡の危機に瀕してそうだし…

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:32:08

    >>172

    それもそうか、すまん消しとくわ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:04

    コユキ「にはは……。レイさんのトレーニングの完走率はミレニアム全体の20パーセント以下です。自分の足で家に帰りつけた生徒はその半分の10%にも満ちません……」

    モモイ「それを……はやく……言ってよ……」ゼエハアゼエハア

    ミドリ「おねえ……ちゃん……。ユズが……動いてない……」ゼエゼエゼエゼエ

    ユズ「」チーン

    モモイ「ゆ、ユズ―!?しっかりして―!?レイとゲームの対決したいからって言ってトレーニング部に殴りこんだのはユズでしょぉーっ!?」

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:45:06

    完全にスミレの後継者になっとるーーー!!??

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:12

    なんかこのスレのモモイってリオとは別の意味でビッグシスターと呼ばれてそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:51:12

    普通に完走してるあたりモモミドも超人側だよ
    ミドリは前衛のモモイをサポートする為にスナイパーとかマシンガン使ってそう
    せっかく長身スレンダーのスーツが似合うタイプになった事だしミドリには.357マグナムのコルトパイソンとかサイドアームで使って欲しい

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:16

    >>179

    >>101これすごい好きなの

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:44

    >>180

    狙撃も突撃もできるm16アサルトライフルとか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:55:43

    >>37

    モモイ「ケイ、あの子達は何やってるのかな?」

    ケイ「ああ、来ましたか。ミドリがゲームスチルのアイデアが出なくてアイデア出しとしてみんなで議論してるらしいですよ。なんだかズレて来てる気がしますが...」


    ミドリ「やっぱりお姉ちゃんに着せるならカッチリとしたスーツを着せて見るのが一番なんだよ!!オトナなエロスを感じれるだよ!!」

    マキ「いーや、絶対体操服だよあのムッチリとした足を小さいブルマで強調しないのは失礼だよ!!」

    トキ「違います皆さん。やはりフリフリのゴスロリが一番です。人形みたいな格好させてる時が一番背徳感でキマリます」

    アリス「はい!アリスはドレスがいいと思います!!!やはり勇者にはお姫様が必要です!!!」

    モブA「先輩にエロスを感じるならライダースーツでいいじゃん!ピッチリとしたスーツがワタシを狂わせます」

    B「は?ニワカかエミュが低いヤツは帰れや」

    A「んだよ!!ゴラっ!てめぇはなんやねん!」 B「園児服」 C 「きっしょ 」

    ミドリ「スーツだよ! 」マキ「体操服だって言ってるじゃん」 トキ「ゴスロリです」アリス「もしもし!すみません!!レンタルショップですか!!ドレスを1着レンタルしたいのですが!!」A「ライダースーツでピッチリです」 B「目隠しギャグ」C「だからきしょいって」


    モモイ「ええーみんなどうしたよ!?落ち着い!ケイ助けて!!」


    ケイ「貴女達!!生産性のない議論で時間を潰さないで下さい。後アリスはレンタルをキャンセルしてください。ミドリのアイデア出しというのは分かりますがもっと有意義な時間を過ごしてください。」


    モモイ「゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚」


    ケイ「後モモイに似合うのはエプロン一択です」


    「「「「「「「おおーー!!!」」」」」」」


    モモイ「ケイ!!!!」

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:50

    >>182

    >>86>>88の連携スタイルも合わせて考えるとミドリはモモイと一緒の時と単独の時で戦闘スタイル変わる感じでも良さそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:58:55

    >>183

    コユキ「にはは……折角エプロン着せるなら裸エプロンにしましょう、裸エプロン」(n徹目の虚ろな目)

    一同「採用」

    モモイ「私の了承がまだなんだけど!?!?!?」

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:00:48

    というかもう2スレ目も完走近いのか、速いな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:07:47

    >>184

    セミオートのマークスマンライフルをバンプファイヤ使って接近戦仕掛けてくるのはちょっとカッコよすぎる

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:08:11

    なんか私をトレーニング部の部長って認識してる人多すぎません……?

    私。野球部の部長なんですよ……?トレーニング部の部長になりたいとか言ってないし申請もしてないんですよ……?


    なんか勝手にトレーニング部の部長にされたんですけど……

    いや、そりゃあここで頻繁にトレーニングしてるけど、それだけで部長認定は……

    え?トレーニングのメニューを考えてる?補助や助言がとても助かる?トレーニング部員の誰よりもトレーニングに関する造詣が深い?


    それは……そうなんですが……それだけで……?

    え、トレーニング部の部員が満場一致で私を部長扱いしてるんですか……?嘘でしょ……

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:09:14

    >>188

    もしかしてこの子ミレニアムの戦闘力かなり底上げしてない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:10:54

    190届いたけど今日もスレ主はいるだろうか

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:28:02

    スレ主だがこれから次スレ立てる

    今回は>>77の画像をスレ画に使ってもよろしいか?

  • 192スレ主25/08/26(火) 22:59:31
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:05:25

    立て乙さ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:06:46

    うめっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:10:23

    ゲヘナ1年後スレは盛り上がらずにおわってしまったからこっちは続いてほしい

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:12:29

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:54

    うめる

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:17:06

    ミレニアムはゲーム開発部みたいな主役級の存在もあるがそれぞれの方面で強い1年生が揃ってるから想像しやすい

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:22:44

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:26:32

    宣言しよう、モモイのビッグシスター呼びに誇らしさを感じつつも独占欲が漏れそうなミドリは存在する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています