ブルアカってなんで海軍みたいな組織がいないんだ

  • 1ゲルググ25/08/25(月) 21:59:18

    真面目に気になってるんだが何故海関連の学校がないんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:59:56

    オデュッセイア…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:59:57

    オデュッセイア…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:14

    オデュッセイアとかいう船関係の学校なかったか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:25

    ヴァルキューレ海警の担当ちゃうの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:26

    百合園セイア…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:27

    お…オデュッセイア…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:53

    オデュッセイアですまない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:00:56

    まだ登場してないだけであるんだよなぁこれが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:18

    まぁチラッと名前出ただけだしなオデュッセイア

  • 11ジム25/08/25(月) 22:01:21

    既存の学校無視して学徒兵動員させようとかゲルググっパリはやっぱ違うな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:41

    割と早い段階から名前は上がってるのに、一度も注目されない
    オデュッセイア…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:02

    まぁ海はあるけど空はないはず航空学校ぐらいありそうなもんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:21

    敗北者ァ?

  • 15ゲルググ25/08/25(月) 22:02:45

    オデュッセイア影薄すぎて完全に忘れてたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:02:51

    そりゃ実装どころかネームド生徒が一人もおらんしオデュッセイア

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:06

    バニチェやれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:14

    >>13

    でも、ブルアカの世界何故か空に関する技術はかなり弱いという

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:20

    まあ海戦なんかやったらキヴォトス人とか関係なく死ぬからじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:31

    むしろバニチェのバニーが既にユニーク

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:03:45

    オデュッセイアって三大校に次ぐレベルで規模が大きいっぽいのに、最終編でも何もしてないしな

  • 22ゲルググ25/08/25(月) 22:04:12

    >>17

    2周年目から入った先生なんだけどなぁ、記憶力悪くなってきたか俺

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:04:12

    あと登場したのがカジノの舞台としてだから海軍的なイメージがないんよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:04:36

    >>21

    あれは単に先生と交流なかったから描かれてないだけ定期

    呼ばれたのも先生の知り合いの生徒たちだけだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:13

    キヴォトス人は物理耐性は高いけど窒息は普通に効くので海戦はちょっと

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:34

    直近のミニゲームでも出てるのに……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:05:47

    >>18

    ヘリ、飛行船、飛行機飛んでなかったけ?

    飛行機だけ漫画のミスだったかな、まぁそれはそれとしてヘリはオーパーツ扱いなんだろうか

  • 28ゲルググ25/08/25(月) 22:06:09

    流石に溺死とかは描写できないか

    >>25

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:19

    >>21

    そんな事言われてないぞ…?

    船で構成された学園なのとゴールデンフリースが半ばオデュッセイアから独立してて内情把握できてないぐらいしか語られてないはず…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:56

    >>21

    いろんな自治区に広がってるはずのハイランダーも何もしてないな


    バカじゃねえのお前

    「描写がない=何もしてない」訳じゃないことくらい分かるだろ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:28

    あのカジノ船ってオデュッセイアの中でも異端で独立した船だからオデュッセイアそのものがどういう学園かの情報源にはならないのが困るぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:40

    >>27

    飛行船やヘリの描写はあるけど

    戦闘機とか飛行機の描写がないんだよね。


    普通、飛行船→ヘリと来たら戦闘機きてもいいのに、

    いきなし、ミサイルきてるあたり、実はキヴォトスは飛行技術にかんしては未熟説。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:07:50

    >>30

    しかしねぇ…描写が無ければ何かしたとも言えないのだから…

  • 34ゲルググ25/08/25(月) 22:07:53

    なぜ戦車は作れてるのに航空機とか船とかは作れないんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:10

    >>27

    D.U.に空港あるし旅客機とかは普通に飛んでそう

    ただ軍用機は維持費が馬鹿にならないからヘリとかが主流なのかも

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:36

    >>27

    DU復旧スチル?だったかで飛行機の姿は確認できてるし空港もエデン条約の頃からちゃんとある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:42

    海が舞台になるので水着イベントと要素被るしメタ的にも戦艦が女の子になってるようなあれこれなゲームと被るから集客力に欠けるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:46

    >>18

    >>27

    >>32

    いや普通に空港とかありますしヘリポートとかもありますね

    ただ単純に戦闘機とか出てないだけで

    メタ的に言うと戦闘機とか出したら戦闘映えないし一方的になるだけな気もする…妄想だけども

  • 39ザク25/08/25(月) 22:08:52

    そりゃ歩兵が主役だしぃ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:54

    別のスレで言われてたけど航空技術をリアルに寄せると戦闘パートに支障が出るからだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:57

    言葉が意味を持つ世界で存在しない行間を読もうとする馬鹿共

  • 42ゲルググ25/08/25(月) 22:09:19

    >>41

    一旦落ち着こうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:09:27

    >>30

    でも、協力する描写もなければ、ペロロジラに関しても何も描写がない?

    しかし、なぜかキヴォトスの物流でも重要な海運を握っているのに、リンちゃんが何も言わないのは本当に謎。


    ひょっとしたら連邦生徒会長よりも権力が若干強くて、協力すら取れてないんじゃないか説。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:09:42

    あれだけ発展してるのに航空宇宙関連がほぼ発達してないと思われるキヴォトスの謎…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:07

    >>34

    船はある

    というかキヴォトスの物資割と海運に頼ってることは言われてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:38

    >>38

    えー、カッコいいともうけどなー(個人的感想)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:54

    >>43

    海運をオデュッセイアが担ってるなんても言われてないはずよ…?

    そもそもオデュッセイアは全然情報無いんです

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:14

    >>36

    これ。

  • 49ゲルググ25/08/25(月) 22:11:19

    確かに歩兵が主力のところに航空機とか戦闘艦出したら戦場がぶっ壊れるし世界観が終わるのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:26

    >>44

    今のところ真面目に…真面目か?とにかく宇宙狙ってるのエンジニア部くらいしか話題にすら出てないしね

    意外とその辺に目を向ける生徒はあまりいないのかも…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:47

    >>31

    それこそこの前のイベントで問題児たちが集まる~って言われてたな、ゴールデンフリース号


    >>34

    キヴォトスの物流は海上輸送が主ってゲブラで言われてた気が

    それがオデュッセイアなのか民間なのかはわからんけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:12:00

    海の話題ならゲルググじゃなくてズゴック名乗れよ

  • 53水泳部25/08/25(月) 22:12:36

    すまそ

    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:12:37

    せめてマリーネだよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:19

    >>50

    そもそもキヴォトスにおいて「天体」の話ってほぼ出てない気がする

    星座とかじゃなくて本当の意味での「天体」の話

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:35

    戦闘機など航空機の類は学園間協定で使用禁止されてる説
    描写が無いのでいくらでも妄想できるのだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:14:14

    ゴールデンフリースの事把握しきれてないイメージしかないというか…半ば管轄外みたいだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:14:40

    >>55

    そもそも、ヘイローみたいな特徴的な空をしているのに、誰も宇宙に目を向けてないあたり、

    やっぱ何かしら伏線とかありそうな気がするよね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:27

    >>44

    衛生写真のことはカルバノグ2章でモエが言ってたから衛生自体はあるっぽい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:46

    >>56

    ありそうかもな、学園があっちこっちにあるからな、十中八九被害でかいだろうし、

    条約で作られてないのかも。


    そう考えると、ミサイルが飛んできたのは本当に想定外だったんだエデン条約編

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:17:40

    キヴォトスの海運をオデュッセイアが担ってないとしたらカイザーに握られてることになるだろうし、そうなったら連邦生徒会はもっと苦しいだろうから流石に担当してるんじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:22

    >>59

    ミサイル概念があるからな、おそらく技術的には衛星を飛ばす事も可能っちゃ可能か。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:55

    >>53

    それ面白いの?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:17

    仮にオデュッセイアが担っていたとしても最終編で描写ないのは別におかしくないよ?
    あの時ってサンクトゥムタワー潰れてて各地に連絡取れなくなってるからこそシッテムの箱を通じて既知の相手に呼びかけるしかなかったなんて状況なんだから

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:22

    >>61

    何も言われてないのでその辺は誰が担ってるとかも言われてないんですはい

    そのくらいオデュッセイアは謎なので…


    リオが個人衛星持ってるみたいな話もあったし宇宙自体には進出してそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:33

    鐘崎港に来るのはカイザーだけってこと?

    >>61

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:33

    >>58

    アリスのレールガンが宇宙船用の武装を流用したものじゃなかったっけ?エンジニア部は宇宙(宇宙船)に言及してたはず

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:20:10

    >>63

    面白い

  • 69水泳部25/08/25(月) 22:21:00

    海から宇宙に話流れてておもろい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:15

    オデュッセイアの情報なんて船が校舎になってるくらいしかないだろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:16

    >>61

    そうなんよな、キヴォトスがどういった地形をしてるかにもよるけどさ、

    あの莫大なエネルギーなどの事を考えたら、やっぱ生徒主体でかんりしないと、絶望的なんだよね。

    俺達日本人ですら、海上封鎖されたら、お終いなわけで。

    それをみすみす、カイザー握らせるのはおかしいし、だったら、

    カイザーがキヴォトスを支配出来ちゃったりしてるとおもうんだよね。

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:17

    真面目な話戦闘機とか作っても個人狙いが不可能な以上都市爆撃くらいしかできないからな
    頭ベアトリーチェでもなければ無差別爆撃なんてする意味ないから作れるけど作ってないだけな気もする

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:28

    >>61

    カイザー以外も普通に企業はあるぞ

    それこそエビの時の密輸企業とかカイザー関係ないけどDUにエビ運んでたはずだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:39

    >>67今後作る予定の宇宙船に搭載する予定の武装だったかな…

    本体より先に武装を作るミレニアムにあるまじきロマン主義者集団…

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:44

    >>60

    いや、防空設備自体はあるとヒナあたりが言ってた

    ただあのジュンコミサイルがラムジェット並に速いから防げなかっただけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:16

    >>71

    なんじゃあこの句読点と謎改行祭りは

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:17

    >>67

    宇宙船の武装(出来上がっているのはレールガンのみ)

    こうだぞ


    いつか宇宙船作りたいねーでとりあえずレールガン作っただけだから実質白紙レベル

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:48

    >>70

    その通りですね…モブすら出てきてない…

  • 79水泳部25/08/25(月) 22:22:50

    >>75

    ならやっぱり航空機関連は発展してても良さそうなんだけどな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:00

    なんかキヴォトスに企業はカイザー系列しかないと思ってる人おらん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:29

    >>71

    句読点を付けまくって他人の意見を肯定することで、その意見もろとも破壊するライフハック

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:47

    >>79

    実際飛行船とかヘリとかはバンバン飛んでるし言うほど発展してないわけじゃないと思うぞ

    空港とかもあるし需要がないから戦闘機がないだけだと思う


    実際使い道ないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:53

    >>74

    >>77

    うんまあそれはそうなんだけど一応宇宙の言及には含まれるかなって…ごめんね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:07

    >>80

    ネフティスとか普通にガッツリ名前出てるのにそれ知らないってエアプなのかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:07

    >>70

    自治区として島をいくつか持ってるみたいな事も言われてなかったっけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:11

    >>80

    まれに良くいる先生の目で描写されてないものは存在しないと思ってる人でしょ

  • 87水泳部25/08/25(月) 22:24:19

    てかワカモが巡視船みたいなのに乗ってきてなかったっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:28

    >>79

    空港とか諸々あるし…単純に戦闘機が出て来ないだけ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:46

    キヴォトスは一つの国としてあるわけじゃないんだから一つの学校が全部取り仕切ってるわけじゃないんじゃ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:10

    >>86

    セイント・ネフティス「あ、あのっ!」

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:24

    >>80

    それな、いくらキヴォトスにおけるいろんな仕事をカイザーがやってるからって、流石に海運までやってたらやばすぎるもん、流石に他の生徒に優しい企業がやってて、カイザーは全く船も持ってないよ、

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:24

    >>89

    そもそもハイランダーにしたってネフティスが鉄道持ってるしな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:14

    >>89

    ハイランダーが地下鉄は管轄外とかあるし企業が握ってるものと学校が握ってる物があるのは間違いない

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:52

    航空の需要が無いと言ってるがなら何故、広大土地や自治区があって発展しない?
    鉄道需要はそこそこあるんだから飛行機も需要がありそうだが

  • 95水泳部25/08/25(月) 22:27:21

    一旦海に話戻そうや、ワカモがホバークラフトに乗って総力戦してなかったっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:39

    カイザーの規模ってそんなに大きくないからな? 鉄道利権すら持ってないし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:53

    結局のところ設定の開示はされてるけど描写されてないってだけよな
    描写がないから存在しないと断言するのはあまりにもあわてんぼうさんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:14

    >>96

    そう考えると、カイザーその規模でキヴォトスの乗っ取ろうと考えてるのかなり滑稽だなw

  • 99水泳部25/08/25(月) 22:28:32

    >>97

    なんか言い回し洒落てるな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:48

    >>94

    だからあるんだって!空港が!



    飛んでるよ!飛行機!


  • 101二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:59

    スレ主は妄想でオデュッセイアsageてカイザーageてる荒らしを管理しろよ

  • 102水泳部25/08/25(月) 22:29:35

    >>101

    粛清したほうがいいのか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:36

    企業の息のかかった学校とか面白くね?くらいじゃなかったかカイザー

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:41

    >>95

    のってたけどあれはラブちゃん達から奪った船だな

    ラブちゃん達はどっこから持ってきたんだっけ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:47

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:08

    >>94

    航空機が既存のインフラより優れてるのって早いってことくらいだぞ

    その上でキヴォトスが地球サイズでは流石にないことを考えるとなくても困らないくらいのもんだと思う

    実際自治区間の移動が盛んじゃないから要人がヘリとか小型機使えばいいだけだし



    もしくは描写がないだけでジャンボジェットはあります路線

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:49

    >>100

    おぉー、貴重な資料サンクス!

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:30:56

    >>106

    一番有力なのはアメリカサイズ説だし、持て余すレベルの広さではないと思うけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:05

    >>100

    前にこのスチル見た時に気付いたんだけど山海経にも空港あるんだ……ってなったわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:47

    >>108

    大事なのは需要でしょ

    アメリカと違ってキヴォトスで端から端まで大人数が頻繁に移動する需要ほぼないでしょ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:51

    >>101

    お前は何と戦ってるんだ?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:00

    海軍みたいな組織ってなんだ…?
    日本の海上自衛隊みたいな話ならたぶんヴァルキューレにそれに相当する部署があると思われるが

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:32:08

    >>98

    一応きちんと切り札を用意してたから…直後に詰めの甘さと別件で速攻ご破算になったけど

    サンクトゥムタワーの権限を奪い取れば実質的にキヴォトスの全てを管理できるのはプロローグで語られてる通りだから規模が小さくてもそれが出来ればいけるんだ、というか最初にアロナが先生に全権委任させてキヴォトス管理させようとしてたわけだし

  • 114水泳部25/08/25(月) 22:32:53

    アメリカレベルの大きさにドイツ、イギリス、アメリカ、中国、日本とかが元ネタの学園があるって面白いな

    >>108

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:08

    >>91

    一応、消えたエビのチャレンジの舞台にはカイザーの名前と会社ロゴがついたコンテナがあって船に積まれてる

    船までカイザーのかはしらんが

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:13
  • 117二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:38

    >>109

    >>110

    引きこもりの山海経の飛行機需要is何?

  • 118水泳部25/08/25(月) 22:34:48

    >>112

    俺が考えてたのは海関連の学園に海の風紀委員会みたいな奴がいないのかなぁーって感じ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:50

    >>113

    まぁ世界をコントロールできる装置あったらいけるっておもうんだけどさ、

    現実世界と比較して世界を支配しようしてる組織が物流弱いは

    ある意味笑っちゃうなって思っただけ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:34:55

    航空の話はスレチだし別スレ建てれば?
    海に関連した話だとアリ夏でヘルメット団総会やる時もヴァルキューレを話に上げてたし海軍的なのもやっぱりヴァルキューレの管轄じゃないかな

  • 121水泳部25/08/25(月) 22:36:44

    >>120

    ヴァルキューレが海の海上保安庁みたいな役目してるのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:13

    >>120

    警察組織の上層部が防衛室の世界なら確かにあり得る話か

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:48

    >>119

    そもそも物流弱いなんて描写あったか?

    現状見える範囲だとカイザー系列の表記はないねくらいじゃね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:19

    >>121

    それならオデュッセイアは別に海が自治区なだけで、海運は関係(重要じゃ)ないってことになるか

  • 125水泳部25/08/25(月) 22:38:23

    あと航空機関連の話は別のところでしてもらいたいです、

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:39:17

    >>118

    その視点で行くと

    ・ヴァルキューレが描写的に海警あるっぽい

    ・オデュッセイアの治安維持組織が海軍的な組織かもしれない(仮定)

    の二点だろうか

    正実や風紀にも海上を担当してる部隊はあるかもしれないけど今の所は海の上を舞台にした話がバニーチェイサーくらいしか無いからなあ…今後に期待か

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:39:20

    >>123

    でも>>80がカイザー以外の企業もあるからって……

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:40:28

    とりあえず船……というかホバークラフトは何らかの理由で譲り受けたor放棄されたリゾートに転がってたのか、全盛期のラブ達なら入手できないでもない程度の値段なのか(ヘリや戦車が謎に運用できてるあたりあり得なくもない)

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:40:53

    >>127

    カイザー以外の企業がある=カイザーが弱いはさすがにちょっと極論すぎねーか

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:41:11

    現実の海上保安庁も陸の警察に比べて仕事が少ないし、日本みたいな島国ならともかくアメリカモチーフなら海運の重要度は下がるだろうしな

  • 131水泳部25/08/25(月) 22:41:45

    >>126

    海軍出てきたら艦艇を調べたいな、艦隊決戦主義だったら面白い

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:42:01

    >>128

    連邦生徒会長失踪の混乱で違法武器とか戦車が普段の20倍出回ったらしいから

    その時に暴落した奴を買ったのかもしれん

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:42:32

    >>127

    80だが、そりゃ学校が握ってないならカイザーが海運握ってるはずとか言ってるのがいたからそれ以外の企業もあるだろと突っ込んだだけなのに謎の主張の論拠として扱われても困るんだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:42:48

    >>129

    でも>>84>>90がキヴォトスにはネフティスがあるって……

  • 135水泳部25/08/25(月) 22:43:02

    >>128

    巡航戦車が闇市で女子高校生が買えるぐらいの値段ならホバークラフトはちょい高いぐらいじゃないか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:18

    >>128

    ヘリや戦車は現実の価格よりもだいぶ安い?のがキヴォトスではって考察もあるしその辺はありえるかもね

    ホバークラフトで海上からミサイル撃たれたら一方的にやられるし似たようなのをヴァルキューレとかも保有してるかもしれないし

  • 137水泳部25/08/25(月) 22:44:03

    >>133

    >>134

    企業の話はちょっとスレ違いかもしれないです

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:44:19

    >>134

    何をどうすればそれとカイザーが弱いってのが繋がるんだよ

    他人の意見引っ張ってきて揚げ足取ってないで少しは自分で考えて意見を出せ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:44:48

    >>134

    意味不明すぎるだろ

    スズキや日産があるからホンダは弱小企業ってこと…!?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:53

    >>129

    あれ、じゃあわざわざ武力衝突せずともカイザーに関して言えば

    全ての物流に対して制限かければ勝てたんじゃね?

    連邦生徒会がカイザーに関してのあらゆる物流止めればいずれ補給物資が無くなって降参するのでは?

  • 141水泳部25/08/25(月) 22:45:56

    >>136

    火器がスマホ感覚で所持できる世界だからそこら辺は安いんじゃないのか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:56

    >>141

    少なくとも金属と石油が物凄く安そうな世界ではある。

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:00

    そういやRABBIT小隊は水泳の訓練もしてたっぽいしSRTは海上事案対応の装備も保有してたのかな

  • 144水泳部25/08/25(月) 22:47:14

    >>138

    >>139

    企業関連はスレ違いかもです!!!!!!!!!!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:29

    >>131

    個人的には海軍的な組織があったとしても決戦する艦隊がオデュッセイア以外にあるのか?という疑問が浮かぶわ


    強いて言えばヴァルキューレとか名前も出てない未知の学園の可能性もあるけど

    前者は公的な治安維持組織であって武力衝突は避けたいだろうし後者は「それアリなら何でもアリじゃね?」だからなあ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:41

    キヴォトスには氷海工作船を作れる技術がある、ないしあったのは間違いない
    じゃなきゃコクマーは生まれてない

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:58

    >>1のレスに答えを出すなら、オデュッセイアのイベストを待とうねってこと?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:00

    >>141

    自販機で銃弾や手榴弾買える世界だからね……

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:04

    >>126

    隠されし遺産イベで聖徒会時代に使ってた島とかあったし海系の組織トリニティにあるかもね、ゲヘナは逆に風紀委員が海上訓練してたから無さそうな感じはする

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:48:38

    良くわかんない流れ
    とりあえず、カンナの絆3では港背景の場所で
    密輸犯がボートで逃走した事件を警備局が捕まえてる事はかいておく

  • 151水泳部25/08/25(月) 22:48:54

    >>142

    せやね、ゴリアテとか巡航戦車とかアバンギャルドくんとかが跋扈している世界だから安そう

  • 152水泳部25/08/25(月) 22:49:54

    >>147そうなるかなぁ設定とかストーリーが追加されない限り俺たちは何も言えないかも

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:50:05

    >>145

    もしかしたら海賊的なヘルメット団がいるかもしれん

    そういう妙に力の強い輩をもっと圧倒的に強い船でぶっ潰す目的の艦隊とか…?

  • 154水泳部25/08/25(月) 22:50:56

    >>153

    だとしたらオラわくわくすっぞ!

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:51:55

    >>140

    オデュッセイアの実装ストーリー、今の制作陣ならこの辺を拾ってくれるかもな

  • 156水泳部25/08/25(月) 22:52:17

    >>150

    やっぱ海保に近しい組織はあるかもな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:18

    >>153

    それってラブちゃんたちのこと…?

  • 158水泳部25/08/25(月) 22:53:37

    >>155

    ワイルドハントが来たならこの流れでオデュッセイアも実装してくれ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:53:52

    >>157

    ラブちゃんはホバークラフトだからちょっと違うと思う

    海上専門ってよりも海上を本拠地にしながら上陸してくるタイプがラブちゃんだし

    どちらかというと通りがかる船を襲ったりする海上で活動が完結してるタイプかなと

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:54:33

    キヴォトスにはカスピ海レベル100みたいなのを海としている地域があるのかもしれないね(妄言)

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:54:44

    >>155

    初期から名前がある学校だし拾いそうではあるよね

    ちょうど指名手配の屋外ステージに1枠追加できそうだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:24

    >>158

    ハイランダーが5月

    ワイルドハントが8月


    となるとオデュッセイアは11月……?

    いやでもネームド出とらんしなあ……

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:51

    >>162

    ハイランダー4月だわ

  • 164水泳部25/08/25(月) 22:58:04

    >>162

    そんなこと言ったらワイルドハントもネームドもとは1人しかいなかったぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:48

    >>162

    そこなんよね

    ネームドの顔見せが今のところ無いから来るかどうかが未知数

    まあブルアカ運営のことだから顔見せ実装するのも無くはないんですけどね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:58

    >>164

    0と1の差は大きいんだよ……

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:59:25

    >>162

    オデュッセイアの生徒が実装されるとものすごいメリットがある──






    ──オデュッセイア生がセーラー水着なら季節問わずに水着の実装ができる可能性がある

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:59:34

    今さっき、総力戦のゲプラの話を読みなしだけどさ

    ・キヴォトスの物流のほとんどが、海上輸送に依存している → 少なくとも物流の半分以上は海路
    ・陸路で運ぶより海路で運んだ方が列車の数十倍の量を一度に運搬できる
    ・もっとも重要な輸送ルートに氷海を通過しないとけない極地航路というルートがある
    ・極地航路は陸路輸送の大幅な短縮につながる
    ・海路等の交通網は交通室が管理してる

    その事を考えると、陸路でもモノを運べるけど海路が圧倒的に早いから海路でモノを運んでるって事かな。

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:00:07

    >>166

    あとはアキラがワイルドハントだろう、と大方予想されてたのもあったね

    今思い返すとワイルドハント実装のための下準備はかなり入念にされてた感じ

  • 170水泳部25/08/25(月) 23:00:24

    >>167

    パンツ燃えたわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:00:36

    >>162

    運営頼む~~~~!早くオデュッセイアにも注目してくれぇ~~~~!

    世界観が気になるんじゃあ!

  • 172水泳部25/08/25(月) 23:01:25

    >>169

    ならオデュッセイアはこのまま消えるのか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:20

    >>166

    モモンガ中将が言ったこの世の真理の一つやね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:32

    >>172

    運営に聞け

    流石にこのまま闇に葬るなんてことはしないとは思うが

  • 175水泳部25/08/25(月) 23:02:37

    >>171

    今思ったんだが今ワイルドハントじゃなくてオデュッセイア実装したほうが良かったくないか?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:50

    >>172

    ここから実装の為の下準備をしていくんだろ!!!

    真面目に考えるとカジノ船が二度登場してたりバニーがこの間のミニゲームで漂着して海底反省室?なる存在が明らかになったりちょいちょい出てくるから準備はしてる気がする

  • 177水泳部25/08/25(月) 23:03:43

    >>174

    運営にどうやって聞けばいいんや?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:50

    >>168

    あとキヴォトスの治安だと陸路より海路のほうが安全なのもありそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:58

    >>172

    キヴォトスは結構色々な海の描写があるのに何も仕込まれてないのは惜しすぎる。

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:58

    >>175

    ワイルドハントはオデュッセイアより前から名前出てたぞ

    それに明確なワイルドハント生であるツムギもいたのでオデュッセイアをワイルドハントより優先する合理的な理由はない

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:04:20

    >>167

    水着かどうかはわからんがT9のセーラーハットはオデュッセイアの校帽として使われていることはフレーバーテキストで記されていたな

  • 182水泳部25/08/25(月) 23:04:51

    >>180

    一応今夏だし季節に合うと思ったんだ、

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:05:22

    ブルアカに限らずソシャゲ全般だけどみんな当たり前のように水着を着るから水泳部もあんまり出てこない

  • 184水泳部25/08/25(月) 23:06:04

    >>181

    ならオデュッセイア出てくるかもな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:06:56

    >>184

    じゃあ場合によっては覆面水着部とかバニー水着部とかが見れるっていうんですか~?!

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:08:04

    メタ視点の話だけど、ブルアカだと戦闘システムが歩兵主体だから海中戦とか艦隊決戦とかはストーリー上でやるくらいしかない(=メインとなるゲーム部分であまり生かせない)があるのかもなあ
    艦隊決戦やってる旗艦に少数精鋭で乗り込んで戦闘背景で艦隊戦やってるみたいなのはできるかもだけど

  • 187水泳部25/08/25(月) 23:08:10

    >>185

    かもな、でもバニー水着は流石に属性モリモリすぎるかもなw

  • 188水泳部25/08/25(月) 23:09:12

    >>186

    それでもいいから艦隊を見てみたい、それと同時に海戦思想を調べたい

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:36

    このレスは削除されています

  • 190水泳部25/08/25(月) 23:10:38

    >>189

    クロノスかぁ、申し訳ないが興味ないな

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:24

    船乗ってる生徒とかワカモくらいだな今は
    プレイアブルじゃないがな

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:43

    >>189

    俺的にクロノスは連邦生徒会的な立ち位置になりそうな気がする。

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:12:16

    クロノスはバトルパスで声付いたからなぁ
    システム紹介枠になるかもしれん

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:12:58

    >>191

    あの…ホバークラフトはワカモの所有物ではなくラブちゃんから強奪したものなので…船を本拠地にしてるのはラブちゃん達ヘルメット団です…

  • 195水泳部25/08/25(月) 23:13:20

    >>193

    俺もそう思うな、クロノスはプレイアブルじゃなくてシステム担当になると思う

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:13:58

    とりあえず〇〇があるから△△は雑魚!みたいな思考はやめようね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:14:08

    >>187

    うぅ……見たかったっ!(泣)

  • 198水泳部25/08/25(月) 23:14:56

    >>194

    それはわかってるんじゃないかな?

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:29

    果たしてオデュッセイアの本格登場はいつになるのか…今の所シナリオでやる事随分溜まってるみたいだしどうなることやら

  • 200水泳部25/08/25(月) 23:15:57

    >>197

    俺だってみたかったよ‥うぅ(涙)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています