もしウマ娘になったらシナリオがえらいことになりそうな馬ステークス

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:13

    現在一番人気、サクラスターオーです
    どうですか?解説さん

    えー、どこを再現しても大変なことになってしまいそうです
    ただ、シナリオ許可もらいに行くという話がありますので、そこに付け入る隙はあるかもしれません

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:47

    私の推しはこの馬、キーストン
    中々上位の人気です
    どうですか?解説さん

    そーですね、まず年代が古すぎるので、そこから厳しいですね
    後、この手の話は綺麗になりやすいので、逆に安心だと思います

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:20:03

    スティルシナリオみたいにトレーナーに実害が行く感じだとリンデンリリーがワンチャンヤバくなりそう
    史実で引退してから1年とちょっと経った後に岡騎手が落馬事故に巻き込まれちゃってるから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:05

    再現の仕方で色々と燃えそうなサンエイサンキュー

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:14

    ハードバージ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:25:19

    >>3

    どうですか、解説さん


    今回のスティルインラブのシナリオで一気に人気を上げてきましたね

    ただ、それ以降走っていませんので、逆にトレーナーがヒロインになるパターンかもしれません


    なるほど、そういうのもありだと?


    ええ、新しいシナリオ形態に期待です

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:28:33

    既に実装されてるから大分話ズレるけどシチーさんとか初期実装じゃなかったらかなりヤバいことになってそうだなと思いました
    ダービーに絡んだ映画優駿のゴタゴタに阪神3歳Sからの凋落に後に何も残せず忘れられていくパターンに今だったら絶対エグい描写されそうなネタが山ほどある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:29:09

    >>4

    この馬も上位人気、どうでしょうか解説さん


    これはかなり危険なラインですね

    露悪的なシナリオになってはいけませんので、シナリオライターの腕前が問われます

    面白い一頭ですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:31:44

    ハマノパレード

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:05

    >>5

    さて、この馬はどうでしょうか、解説さん


    人気としてはまあまあですが、彼の場合は引退後のそれがメインとなりますので、再現が難しいですね

    むしろ鞍上の天才ぶりがトレーナーに還元されたり、マルゼン相手にバチバチにやり合いたいと嘆く、スポ根全開シナリオの方があり得るのではないでしょうか


    そういう見方もあるのですね


    やはりマルゼンは実装済みなのもあり、比重が大きいですから

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:12

    >>8

    田原とパピーちゃん足した性格のイケイケシェケナベイベーなトレーナーの尊厳破壊はたまらないえ〜もっとあちしに見せるえ〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:23

    ホクトベガはウマ娘シナリオの長さ的にエリ女取った後の低迷期で終わりそうなんだよな…もしくはシニアはダート路線になってグッドで私ドバイ行きます!をやりかねない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:31

    でぇじょうぶだ
    こう言うのはどうせノースヒルズ限定やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:40

    2番人気はピクシーナイトかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:06

    >>9

    上位人気の中でもこの馬を外してはいけません、どうでしょうか、解説さん


    彼の場合も、引退後の騒動がメインになりますから、難しい部分はありますね。しかもどちらかといえば業界全体の後ろめたい部分ですので、再現許可がおりず、匂わせ程度があるかぐらいかと思います。ただ、花の47年組、逆オファーをかけているライバル、タイテエムがいますので、実装可能性としては掛けてみたい一頭ですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:35

    ダンツフレームはマジできついシナリオになりそうで…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:08

    >>16

    ノーリーズンシナリオで既にちょっと辛い事になってるしなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:18

    >>12

    上位人気の一頭、不気味な雰囲気を漂わせていますね


    そうですね。ただ彼女の場合は再現したい話が多いタイプでもありますので、ダートでの実績はシニアに。ドバイはエンディングという可能性も高いかと思います。

    後は、横山騎手の躍進具合や、ピサとウシュバたちもいますので、綺麗に終わる可能性も高いと思いますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:54:11

    >>7

    美しい馬だったということだけが覚えられてるけど、引退後すぐ亡くなって写真も少ないせいで、トウショウファルコとよく間違えられたのも中々にお辛い

    本人が嫌っていた美しさの記憶すら他のウマ娘と混同されてしまうという

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:54:52

    >>8

    悲劇的ではあったものの人の悪意がほぼなく一応競走馬としてまともに歩めたスティルと悪意の塊のサンエーじゃな・・・正直ifルートが丸いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:55:43

    テンポイントはTとGの存在であまり辛くはならなさそうな気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:03

    テンポイントは悲劇が語り継がれる要因にはなってるけど普通に競走生活そのものが濃いからライバルの話する方が作りやすいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:16

    >>16

    ダンツは肺炎の発覚が遅れて手の施しようがないということだったがウマ娘でこうなることはないと思うが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:32

    これは絶対にオフサイドトラップ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:03

    >>14

    さて、彼女はどうでしょうか


    うーん、中々難しい所です

    シニア期で運命を捻じ曲げる、という点では、スティルシナリオと近いところはありますし、福永騎手の引退時期も相まって、これをどう処理するのか、興味深い一頭ですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:12

    キョウエイボーガンとかどうなるのかね。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:00:01

    >>26

    彼こそまさに愛の物語だと思う

    ブルボンの三冠を邪魔した罵倒され蔑まれても、

    その走りと生き方に惹かれて生涯を支えたいと思った人がいたのだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:01:20

    76世代なら現役中のお辛さだとクライムカイザーの方が上な気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:01:33

    タニノムーティエ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:02:48

    >>22

    最後にグリーングラスの有馬でフィナーレを迎えるのが本当に美しいんだよな

    やっぱりTTGの物語はどこかで観たいわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:00

    メジロデュレンは?幼い頃からずっと不幸の連続だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:04:50

    >>16

    彼、いや、彼女はどうなんでしょうか、解説さん


    現在ウマ娘になっている実装待ちメンバーの中では、一番怖いですね

    ですがウマ娘だからこそ、幸せなハッピーエンドになって欲しい所です


    ありがとうございます。

    さぁ、そろそろ解説が追いつかなくなってまいりました


    ぜひ皆さんの解説も聞いてみたい所ですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:07:04

    >>32

    サンエーはまぁヤバそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:07:34

    >>31

    つーかウマ娘の世界でマックイーンに姉がいねえのよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:08:02

    >>16

    ダンツとはイチャイチャオッチャホイさせて欲しいなあ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:33

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:40

    ガヴアナー
    全兄はダービー馬カブトヤマで自身は無敗のダービー馬(共にレコード)調教中に骨折で安楽死。そして厩務員が…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:13:40

    >>24

    アイツ最後にファン投票で有馬記念に出走したし、記念レースもあったし産駒も一応いるし

    名馬の肖像とか20世紀の名馬百選とか顕彰もされてるし

    引退後も最期までちゃんとしたところで過ごしたし

    そんなに不幸でもないんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:19:20

    >>7

    スターオーにシチーにと87世代はやたらお労しい気がするのでマティリアルも挙げておこう

    ルドルフと3/4同血の素質馬だったがゆえに期待されすぎたり明らかに適性外な菊花賞走らされたり

    徐々に調子取り戻して久しぶりに勝ったと思ったら予後不良に…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:20:01

    薔薇一族の中ではローゼンクロイツとかも最後悲しかったな…ちな中京競馬場現地でした。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:21:29

    マティリアルってメリーナイスのダービーで一番人気だった奴か

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:22:46

    リバティとかどうよ?
    栄光の三冠達成からその最期はなかなか難しいシナリオだと思われるが

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:22:59

    メイショウマンボ
    もちろん同じ展開になるとは限らんけどスティルをああいう演出にしたせいで3歳までの栄光から以降3年間一桁台の着順すら取れんある意味スティルより悲惨なマンボはどうなっちゃうのかと思うと恐ろしや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:32

    リバティは流石に10年やそこら経たないと無理やろ
    どの面下げて許可取りに行くねん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:24:42

    戦績だけならマックスビューティ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:29:40

    >>22

    ・伝貧事件による「幽霊の孫」という出生のドラマと星の血筋

    ・今も話題に上がる美しい容姿と全国的なアイドル的人気(特に女性や子供に人気)

    ・日本競馬屈指の三強のライバル関係と伝説のレース

    ・人懐っこい甘えん坊なのにムチでしばいて無理やりゲートに入れた鞍上だけめちゃくちゃ嫌われている

    悲劇がなくても生まれからして濃すぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:37:52

    存命の馬で考えるならハープスターかな
    生まれた時から引退までずっと周りに振り回された馬生だったし、当時の川田は25年前のみゆぴーみたいな立場だったし、川田自身の人生がハープスターに重なるし
    結局怪我で走れなくなって適正もよく分からないまま引退したし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:39:08

    サンエイサンキューをハッピーな終わり方で締めるのはかなり腕が要りそうなの分かる。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:39:17

    >>44

    「もし」ってスレタイで言ってるだろ

    実装されるわけじゃあるまいし想像くらい好きに言ってもいいだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:42:31

    テスコガビーとかもちょっとしたバランスで大変な事になりそうだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:49:54

    >>48

    一番タブーであろう、メインの誰かが悪役になりかねないシナリオだからな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:07

    >>22

    テンポイントはマジで調理次第

    77年有馬が古馬4歳末だからデビューから順に戦績なぞるだけでも丁度育成シナリオはほぼそのままで作れるんよね(トウショウボーイもだけど)

    TT対決を強調するか生まれや最期をネタにした悲劇性に重きを置くかで大分キャラ付けが変わるし

    というか76世代はTTGだけ出すかクライムカイザーやらホクトボーイやらも出すかで個々のキャラもかなり違うと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:53

    今のサイゲならオレハマッテルゼのシナリオで姉が亡くなるとかやるかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:59:26

    ジーカップダイスキ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:16

    >>7

    シチーは連対したクラシック二冠はどっちもスターオーの後ろ追いかけてるもんなぁ

    他にも滅茶苦茶期待されてたサクラロータリーがクラシック前に脚壊してたり87は始まりからして中々陰鬱としてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:25

    >>53

    フクキタルおるから、元からやりそうではあったろ

    初期勢故の薄さと、あまりのフンギャロっぷりに誤魔化されそうだが、重い話になりそうな要素はバリバリだぞ、アイツ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:02:30

    シルクジャスティスとエリモダンディーは両方実装されるか片方(だとしたら十中八九シルクジャスティスの方になるだろうが)しか実装されないかで変わりそうだがどっちでも辛そう
    ウマ娘だから死ぬってことは無いだろうけどな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:26

    >>56

    初期勢は今実装したらこれでもかと重い話はぶち込みそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:07:48

    >>58

    ライスとかなぁ

    アニメとか入れれば十分ねっとりシテルが

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:44

    >>11

    いいやサンエイサンキューの主戦は東信二ということになっている

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:44

    >>52

    どういうキャラクターになるかが数種類くらい想像できる馬だからなあ、解釈違いだと思う人間いないんじゃないかってレベルで元の馬が濃いので構想練る人次第やね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:58

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:11:50

    ダテハクタカ
    ラガーレグルス

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:12:59

    ギャロップダイナ
    秋天の日が…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:13:42

    >>24

    それ系だったらむしろダンツシアトルの方じゃなか?

    オフサイドトラップは屈腱炎からの復活とか柴田善臣騎手渾身の騎乗とかポジティブな話題でも見るけど

    ダンツシアトルはマジで「ライスシャワーが死んだレースで勝った馬」以外で話題になってるのマジで見たことない

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:13:59

    ワグネリアンもダービー後に地震でお母さんを亡くしたり、
    徐々に体を謎の病が蝕んでいったりと
    重い要素が強いからな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:22

    トロットサンダー

    馬主の名義貸しによる本人による非がゼロの強制引退だが

    他もやってるのに強くて栄誉を掴んだため狙い撃ちされるという・・・


    >この当時「名義貸し」は水面下で横行していてJRAも積極的に処分に乗り出してはいなかったが、

    >GI優勝馬のトロットサンダーは佐藤洋一郎によれば「スケープゴート」にされたという。

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:35

    >>64

    「シャダイソフィアが晩年の夏の放牧で帰厩を嫌がった」って話があるから夏合宿の帰りにギャロがソフィを説得するってイベがありそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:12

    メルズーガ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:35

    89世代中央組はオサイチジョージもサクラホクトオーもドクタースパートもカリブソングも全員辛そうな予感しかしない

    ifルート突入がほぼ確定のウィナーズサークル、バンブービギン、シャダイカグラやひたすら我が道を行ってそうなトウショウファルコ、サンドピアリスが救いか

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:18:07

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:20:51

    >>25

    イクイノックスとかに隠れてるけど

    種付け100万でセレクト平均7000万くらいで落札されているの見ると

    「それでも生きてやる」的なシナリオにしてほしい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:20:52

    >>26

    キョウエイボーガンはライスシャワーの中に取り込まれてる感じがする

    元々菊花賞でブルボンの邪魔したって叩かれてたのはボーガンだしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:22:31

    デアタクかな早逝してないだけで古馬戦ボロボロなのは一緒だし

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:57

    ハギノカムイオー

    某騎手の高額馬を目の敵にする言動は正直昭和という時代を差し引いてもギリギリアウトだと思う(個人の見解です)

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:51

    レオダーバン

    トウカイテイオー不在の菊花賞…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:28:27

    トールポピー
    あの降着議論騒動が勃発したオークスの勝利以降
    贖罪とばかりにその後は一度も掲示板に乗れずに負け続けた
    2頭出産後に死亡
    池添がデュランダルの頃の激しいガッツポーズをしなくなった分岐点

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:32

    恐らく反則カードのヤマノシルエット

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:48

    スティル級がくるには騎手の発言も大事だね
    このまま逃げたい級のエピがあるといい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:31:51

    シゲルスダチ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:34:15

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:34:28

    >>34

    なんかのサポカイベントで「メジロ邸には有馬記念のトロフィーがある」って描写があった気がする

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:35:50

    色んな意味で一番人気、メイケイエール
    生まれ育ちの話から引退まで波乱万丈過ぎるエピソードだらけだし、
    馬生をちゃんと描写するなら阪神JFからシルクロードSまでの制御がまるで効いてなかった時期に起きてた外野の場外乱闘や心ない批判(ただし根拠がない訳ではない)は避けて通れない、特にシルクロードS直前はピクシーナイトの事故もあってピリピリしてたし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:12

    「芝じゃ勝てないから相手の弱い交流重賞に逃げた」とか言われたイシノサンデー

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:32

    全体というか特定の時期がヤバいことになりそうなのがハーツキンカメメジャーら04世代のクラシック戦線走った連中
    死のダービーがかなりの曇らせ要素になるの間違いないんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:53

    フサイチホウオーとかアサクサキングスとかヴィクトリーとかのウオッカ&ダイワスカーレットにボコボコにされた同期クラシック路線たち

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:16

    シンボリインディ
    最期はゲートで暴れて骨折して予後不良になった
    アドマイヤコジーンとの因縁的エピソードを追加すると結構重苦しいシナリオが出現するかもしれない
    クリスエスとはアメリカ時代からの知り合いというかクリスエスが日本に来たきっかけを作ったのがインディなのかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:47

    大レース勝ったのに誰も見てない系だとレッツゴーターキンとかプレクラスニーとかも入るかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:11

    クソ高ステータスのテイエムオペラオー&メイショウドトウが目標G1にことごとく立ちはだかってそうなラスカルスズカ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:14

    >>68

    じゃけんギャロをソフィア大好きウマ娘にしましょうね〜

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:42

    イクイノックスもシナリオ中で姉が亡くなるor怪我で引退を余儀なくされる
    くらいはありそう
    全体的には強者のシナリオになると思うけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:53

    レッツゴーターキンは牧場でオチコボレとまで呼ばれた馬が不遇の騎手大崎昭一と出会って千載一遇のチャンスを掴んだし
    プレクラスニーも有馬でダイユウサクのレコードの要因の一つとなった意地の逃げを見せた
    ぶっちゃけ注目されなかった程度で不幸不幸曇らせ曇らせってキャッキャするのはどうかと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:45

    リバティシナリオはこれが厄介だよな
    マイナス方向での描写の許容値を上げてしまった

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:03

    シゲルスダチ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:53:10

    >>93

    これになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:30:07

    スキルヴィングかな
    ウマ娘を通じて競馬見始めて初めてめちゃくちゃ悲しくなった

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:33:01

    スマファルなんかが当時ボロクソだったんだがな

    雑魚狩り呼ばわりとか、中央走れとか

    あのドサ廻りをアイドルに落とし込んだサイゲだからこそ、>>84みたいなケースはわざわざやるだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:35:47

    エガオヲミセテとかも実話が辛い

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:45:00

    ぶっちゃけ○○の2024みたいな名前のまま消えて行く馬とか
    それ以前の馬もいっぱいいるしなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:49:48

    レーヴディソール

    これまでの兄姉は皆高い能力を示すものの怪我で引退に追い込まれたり亡くなったりの状況下でデビュー
    無敗で阪神JFを勝利し、次のチューリップ賞も快勝
    無敗で桜花賞に臨もうとしていたが1週間前に骨折で回避
    復帰するも以前のような強さはなく、2戦惨敗したのちに別の箇所を骨折して引退

    同厩舎同期の桜花賞馬マルセリーナとの因縁も合わせてどうぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:03:33

    >>85

    そこに比べたら笑い話レベルになるけど

    プペペポピーの被害馬ことオペラシチー

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:04:57
  • 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:15:43

    地方編でよければデビュー前に故障してぶっ壊れた脚のまま連勝を重ねて最後はダートに散ったツキノイチバン

    https://www.tokyocitykeiba.com/data/column/column_vol18/

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:25:14

    >>103

    ウイポ10までは無札詐欺で有名だったな、ツキノイチバン

    今は銅札だけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:27:32

    ここら辺見ると
    スティルが飛び抜けて不幸とかいうのはなんか違うよなあ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:29:30

    生きる喜び ジョワドヴィーヴル
    誰かの育成シナリオでも名前は出ないが話題に上がっていた子
    ゲーム的な問題はそのままだと育成目標の圧倒的な少なさか...

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:37:01
    ウマ娘に置き換えると全姉(全兄 >>9)があまりにも酷い結末を迎えるのを看過していたトレーナーに教えを受けることになり、結局重賞まで行くこともなくその後は推して知るべし……という全妹(全弟)の『ハマノワールドオー』というウマがいる。 
    ハマノワールドオー | 競走馬データ - netkeibaハマノワールドオーの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
スレッドは8/26 12:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。