- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:08:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:09:36
でかい図体であっさり沈んだしね…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:10:01
見た目があんまりね...
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:11:11
なんちゅう脆いMAじゃ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:13:53
見た目とでかいファンネルとかは良いんだよ
胸と腰の部分からもビーム出してくれ - 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:05
サイコガンダムは市街地で一般市民の目の前で暴れたからさぁ…
それに比べてアルパは宇宙空間で連邦軍相手だけだから恐ろしい怪物感が無いんだ怪物感が - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:16:07
一応クィンマンサ系列なんだよね?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:00
デザインの不気味な感じはすごく好きなんだけどね
足みたいなタンクとかランディングギアとか肩のバルカンとか
プラモもカッコよかったし - 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:18:38
ギュネイのヤクトと2機がかりとはいえアムロのνガンを一時追い込んだから…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:57
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:08
wikiでシャアが乗るプランもあったという記述だけど乗ってたらどんな戦い方してたんだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:21:24
肝心のネームド戦がそこまでだったから…いや相手が相手なんだが…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:02
ボス枠にモビルアーマーが必須って理屈は凄くわかるしかなりいい働きしてたんだけどさすがにシャアとサザビーの前では霞んでしまう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:24:35
個人的に顔面があんまり
- 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:36
当時に出たゲームのカプセル戦記でも
高いのに弱かった思い出がアリマース - 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:27:56
顔は一年戦争のジオン系の不気味さに近いものがある
アッガイとか - 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:07:15
敵であるロンド・ベルの数がそんなでもないからなあ
もっとどっかんどっかん戦艦を沈めてれば強い印象だったんだが - 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:27:45
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:33:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:00
忘れられたアハヴァ・アジール
- 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:39:37
初期設定ネオ・ジオングだったはず
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:39
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:15
わかったぞ、なんか途中の小イベントぐらいのノリで突破していったアムロが悪い!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:50
エルメスみたいなもんと考えると大佐の後ろに置いとくのがいいんだろうが
鬱陶しかったので守ってやらなかった大佐