- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:22:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:33:33
凪をケツトラップで翻弄する男子小学生の乙夜なら見られるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:37:24
お前の中の乙夜像どうなっとんねん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:38
ブルーロックのセキュリティをもっと信じろ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:41:51
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:43:49
小学生時代の前髪ぱっつん乙夜が見れるのはエピ凪だけ!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:19
カッコいい手裏剣と鎖鎌のエフェクトも見られるぞ
ちな不審者はいない - 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:24
乙夜の忍者スピンオフあったらサッカー関係なしにそれだけで作品成り立ちそう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:47:10
凪視点だと乙夜自身がが不審者では?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:51:34
蝶々さんに挨拶する乙夜も見れるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:14
あれが乙夜家の伝統的な挨拶の可能性ある(ない)
- 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:54:20
そうか
渋谷回あたりで有名になったブルーロックスに近づく不審者を誰にも見られず秒で制圧して
烏あたりに「何してんねんはよ来い」言われる乙夜はいないんか
試合会場かどっかで座っているアンリちゃんの足を盗撮しようとした不審者の小型カメラに気付いてさりげなく壊す乙夜もいないのか
サンクス助かったわ - 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:31
原作でも普通にサッカーしてただろ!
エピ凪を何だと思ってるんだ - 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:56:47
そもそも渋谷回が無いからなエピ凪
ノベライズでも描写されなかったし3期でも下手したら省かれるかもだしで好きな回だがなかなか別視点で拝めない - 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:58:13
乙夜のパリピっぷりなら見れるぞあとケツトラップとチンピラヤンキース
- 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:01:08
- 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:07:42
忍者家業を継ぐ継がないで実家とひと悶着ある乙夜がブルーロックに忍び込み連れ戻しに来た父親と戦うシーンはワイの妄想の中だけだったんやな……
背後からやって来た烏が乙夜に加勢するも簡単に見抜かれて「えーその殺気は3流の殺し屋じゃんしっかり~」とか乙夜父に煽られるシーンもないんや……
しゃーなしワイの頭の中でエピ乙を展開しとくわ - 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:38
激アツだがたぶんノリはクレヨンしんちゃんみたいな感じになるな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:20
(これもしかしてスレ主によるかっこいい忍者乙夜布教スレなのでは?)
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:14:40
乙夜家は全員ブルーロックに侵入できるのでたまに会いに来るんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:18:40
烏は別に殺し屋じゃないけど暗殺の才能を乙夜家に見出だされる展開がある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:19:37
渋谷回で乙夜が路地裏から出てきた所をばあやさんに挨拶される所はあったぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:20:55
乙夜のお婆ちゃんとばぁやさんがかつて戦場でライバルだったらしいな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:16
乙夜の一家はかつて滅亡しそうな所を御影に匿われた過去があるらしいからな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:25:40
小さい頃玲王が命を狙われそうになった時、実は護衛してくれていた忍者の一人に乙夜がいて
ブルーロックで再開して不審者を制圧したシーンをたまたま見た玲王が思い出すエモい回がある - 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:25:46
コンシェルジュのシェル爺が戦闘パートで忍刀を持ち出したのも実は乙夜のご先祖様と同じ忍里の末裔だからってのはガセネタだっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:27:44
自らの非凡な殺しの才能を乙夜父に評価された烏が「もっと別の才能が良かったわ」って苦い顔したシーン地味に好き
- 28二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:44
まさか水木しげおが怨霊を使役してターゲットを呪殺するタイプの霊能力者だったとは
- 29二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:31:09
記憶にないエピ乙の話が山程出てくる
- 30二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:31:41
誰にも聞こえない声で玲王の後ろ姿に「ぼっちゃん」っていうシーンと交差していてエモかったな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:33:09
凛ちゃんに200体も憑いてるのを見て流石に引いてたシーン好き
- 32二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:33:17
まんまとスレ主の忍者乙夜布教の術にハマっているスレ民
- 33二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:33:28
- 34二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:35:17
乙夜父がメロいと話題になったな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:37:18
オシャの家の骨董品の一つに強化版コトリバコが混じっててオシャママが大変なことになりかけた回でなんやかんやあって燃え盛る廃墟からオシャママをお姫様抱っこして悠然と歩きながら助け出してきた乙夜パパかっこよかった
- 36二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:37:53
水木しげおのお父さん完全にゲ⚪︎郎じゃなかった?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:42:47
忍者一族は代々見合い結婚でそこらの女と軽々しく恋愛などしてはいけないとの掟があるが
実は乙夜父は掟を破って乙夜母と恋愛結婚している
乙夜がそれを知ったあの回はまじで乙夜父かっこいい - 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:44:55
最近の忍びって派手派手だよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:45:32
この乙夜ならアニメ1クールもつくらいのスピンオフ出来るな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:50:00
忍者としての戦闘、社会の闇を揉み消し、呪い魔術の対応まで幅広く仕事があるからな
サッカーの傍ら忍者業してる乙夜はまじですごすぎる - 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:50:50
しげおが仲間になってからは呪い部門を任せられるようになって楽になったの嬉しそうだったな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:12
閃堂がDMで呪いのビデオ送り付けられたせいで余計にSNSにトラウマ抱えた回は可哀想だった
- 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:59:58
しげおがあんなにいいキャラになるとは思わなかった
乙夜とは気が合わないかと思わせてめちゃくちゃいい奴だったし有能で乙夜のピンチ救うしあんなん嫌いになれんわ - 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:04:21
貞子的な女幽霊かと思いきや実は女装したおじさんの幽霊だったのが一番のトラウマになってたな…可哀想に…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:11:07
何がすごいって日常シーンと忍者への切り替えだよな
仕事でもおちゃらけるかと思いきやわりと真面目にこなすし
ただし烏がいる回は終始ふざけてる - 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:11:51
- 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:12:09
呪いのビデオDM回なら女装おっさん霊のパワーが強すぎるあまりスマホ画面からおっさんが這い出してくる時に閃堂が座ってた食堂の椅子が上下左右ガッタガタに揺れまくって4XD上映と化してたシーンも好きだな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:15:43
- 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:46:58
雪宮の視力の問題が実は病気と呪いの重ね掛けだと判明したシリアス回が印象に強い
- 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:30:51
まさかイケメンすぎたがゆえに幼少期登った山で女神に見そめられて「他の女に目移りしないように」でじわじわ視力を奪う呪いをかけられていたとはな……
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:35:08
雪宮の視力について直接触れることなく、誰にも気付かれずに解決して、影からそっと見守る乙夜はやはりプロ忍者だな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:39:22
現代に生きる忍者系の作品って根強い人気持ってるよな
やっぱ忍者属性って強いわ - 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:55:40
このエピ乙に出てくるイガグリ坊主の才能がサッカーの才能よりあって日夜こっそりブルーロックの霊を祓ってそう
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:54
何を食べていたらサッカー漫画に忍者を出そうと思いつくのか
キャラ付けがうますぎる - 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:24:27
- 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:34:33
はたしてロ⚪︎アなのか北⚪︎鮮なのか
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:46:30
- 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:38:27
無表情で「アンタ何のために生まれてきたの?」も言ってほしすぎる
- 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:53:01
お嬢と黒猫の幽霊ちゃんのほのぼの回、こういうのでいいんだよこういうので……な可愛さでありがたかった
- 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:08:15
エピ乙で凛ちゃんに憑いてる200体の怨霊の詳細が1体1体ちょっとずつ明かされていくせいで最終的にこんなのに200体も憑かれてて平気な凛ちゃんが一番の化け物では????となる
- 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:15:15
これまで出たネタ全部盛り込んでるエピ凪
もう100巻超えてるんだよね
まだまだ続きそうですごいよね - 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:25:30
ギャグ漫画がバトル漫画に方向転換するようにどんどんジャンルが変わってゆく
- 63二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:22
たまに命懸けのサッカーもある
- 64二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:24:19
- 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:24:48
宇宙人(宇宙人じゃない)と戦ったり時空を越えたりもしそうだな……
- 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:06:22
吉良くんも再登場した時に闇堕ちして腕に包帯を巻いてたしニュー装備の眼帯の下から本物の魔眼が出てきたしやっぱこのスピンオフはジャンルがサッカーじゃない
- 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:13:35
スナッフィーの守護霊としてミックが憑いてるのが判明したのもエピ凪だったよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:40:48
このエピ凪おばけの登場頻度が高すぎるだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:25:21
裏で暗躍する乙夜がかっこいいのはもちろんだが
忍者バレした回はどれも好きなんだよな
個人的には絵心さんが気付いた上で黙認してくれたあの回がかっこよかった
何も知らない烏がオチ担当で面白かったし - 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:17:34
明らかにゴールデンカムイに影響されてた大浴場で襲撃を受けた乙夜と愉快な仲間たちが全裸で撃退する回今でも定期的に読み返す
- 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:23:51
また士道のモロケツが今度はドアップで描写されてファーwwなった
- 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:27:52
アンリちゃんの部屋にキモいおじさんの霊が現れて毎晩自作のラブソングを耳元で熱唱してくる回は流石のアンリちゃんも参ってたな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:48:48
スレタイだけ見て覗きに来て
自分エピ凪で乙夜めっちゃ好きになったんだよな…烏の背中借りてゴール決める瞬間の表情とか本編だと見ることあんまないから新鮮でかっけぇって思ったんだよな…って話しようと思ったら裏社会忍者乙夜の話になってて笑った - 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:47:51
なんなら水木しげおのせいで裏社会どころか霊社会の話も多いぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:51:02
霊関係でイガグリに世話になることが多いからお礼としてセッティングした合コンに抜け忍の里からの刺客が混ざっていた回よかったな…
夜の街に消えた追手を仕留めなきゃで結局合コン参加できなかったけど仕事忍の乙夜やっぱかっこいいよ - 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:15:21
イガグリとしげおがコンビみたいな扱いになるのは二人の適職を思うと自然なことだったな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:39:34
柊の占いも家系レベルでガチなやつだったな……
- 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:42:41
テレビに出てる有名な占い師が3割くらい柊の親戚という衝撃の事実
- 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:36
柊家に関係のない占い師は野生の天才という一握りを除いてみんな偽物らしい
- 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:54:14
びっくりした
柊の公式供給があったのかと思った - 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:38
ここには与太話しか無いから読むのも書くのも酒を摂取してからやるんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:28:02
- 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:56:58
- 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:20:35
ブルーロックに侵入したクソ強忍者を探し出す回が好き
烏が推理していくんだが潔の五感や蜂楽の芸術センスがヒントになって忍者を見つけ出すんだけど既に犯人やられてて
「なんやお前のが先やったんか」って乙夜に聞いたら
乙夜はえ?何のこと?ってなってて、クソ強忍者が誰にやられたかわからないまま終わる
のちに暴走した糸師凛の仕業とわかる回
オールキャラ出てて楽しかった - 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:48:37
凛ちゃんの怨霊200体視点で展開される定期的に互いで食い合ったり新しい怨霊が補充されたりで勝手に蠱毒が開催されるエピソード怖かった
- 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:50
怨霊になるような性格の奴が200体もシェアハウス(凛ちゃん)してたら殺し合うのも仕方なし
- 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:34:12
イマジナリー兄ちゃやイマジナリー潔もあれ怨霊の協力によって作り出されてるから禍々しいんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:19
エピ乙の最強キャラは毎度乙夜父なのか怨霊MAX糸師凛なのかで割れてるよな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:15
ばあやの昔話にだけ出てきた幻のキャラ「ばあやの師匠」が最強説も根強いけど見た目も名前もわからないのがな……
- 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:02:01
あのばあやをメスガキ呼ばわりしていたらしいから相当なツワモノであることは確か
いかんせん情報が少なすぎるし性別もわからんのがネック - 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:03:34
ばあやの初恋の相手だったらしいしやっぱ男じゃないか?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:13:06
わいの中の順位だと
ばあやの師匠=乙夜父>糸師凛(怨霊ver)
ここにネスがうっかり呼び出したあの呪いの存在が入るかどうかだな
相性の関係でイガグリがどうにかしたけどイガグリじゃなかったらブルーロックが終わってただろうし
- 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:29:14
あの呪いは半ば神話に足突っ込んでるからアイツを強さランキングにぶち込むと上位勢は人外だけで埋め尽くされそうなのがな……
鬼滅の刃の強さランキングで1位に神仏や地獄が来ないのと同じで省いていいんじゃないか? - 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:06
最強ランキングで毎度その道に突き進めば多分勝てるやついないと言われる殺し屋烏さん
なお本人的にはそっちの才能は凡のままでいたいとのこと - 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:25
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:09:25
乙夜父から「カタギとして生きたいなら放っておくがこっちの世界に足を踏み入れるつもりなら血を取り込みたいから娘をあてがう(要約)」とまで言わしめたくらいには殺しの才能あるみたいだからな烏
- 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:40
暗殺教室でいうところの「教師じゃなくて暗殺者になったifの渚」みたいなロマンがあるよなifガチ殺し屋烏
- 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:11
柊が改名してピロシキ零次になったの衝撃だった
ショックで3日寝込んだ - 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:40
ブルーロックなんてスポーツで世界行ける連中の集まりだからそっち方面も優秀に決まってる
烏だけじゃなく潔もカイザーも誘われてる描写あったし
まあ凛ちゃんさんは誘われるどころか早めに始末しようとされてるんですけどね(返り討ち) - 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:35:20
凛ちゃんさんは忍者や殺し屋の家系よりも怨霊200体くっつけてても体調不良さえ起こさない依代としての才能が強すぎてしげおの実家からしょっちゅう熱烈な勧誘されてるイメージがある
- 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:44:02
凛ちゃんさん髪の毛や爪を呪術師や霊能者に売り付けるだけで暮らしていけるって太鼓判押されてるもんな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:39:18
普通の身代わり人形は霊一体の呪いしか請け負えないけど凛ちゃんの体の一部を入れた身代わり人形は余裕で十体以上いけるらしい
- 103二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:36:53
やっぱ生きてるだけで百鬼夜行の男は素質が違うぜ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:40:09
エピソード凛になってて笑う
- 105二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:46:33
エピソード霊(ブルーロックに蔓延る霊視点)と化すことも多いぞ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:26:14
我牙丸さん回はエピソード熊になる🐻
- 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:31:16
ブルーロック本編とあわせて見てると
天才組はマジで裏社会向きだしそっちの世界にいっても活躍できそうだけど早死にもしそうなんだよな
秀才組は逆にめちゃくちゃ葛藤するから向いていないような気がするけどいざ入ったら死ぬほど優秀になれるイメージ - 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:33:05
- 109二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:09:58
裏社会で爺さんになるまで生き延びてそうなメンツは秀才のほうが多いな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:35:49
乙夜が烏にふざけてこっちの世界来てみる?って言うことはあるけど烏が引退したらそっちの道行くか……って言ったらマジやめとけって止める乙夜が好き
烏的には乙夜と組んでやってもええか……くらいの気持ちだろうけど裏社会のヤバさ知ってる乙夜はこっちに来てほしくないって情が出ちゃうんや - 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:58:36
俺の好きな回の話していいか?
スペインにいる糸師冴が体調悪いって話が出て乙夜烏士道の珍しい3人で解決するやつ好きやった
絶対凛のせいだろって読者だけじゃなく3人も思ってたのに全然違ってて笑ったわ
でもあの回にチラッと出てきた凛と冴で古い祠壊しちゃった伏線、これから回収されると思うと怖いわ…… - 112スレ主25/08/31(日) 17:04:57
(スレ落ちたらエピソード乙夜SS書こうと思ってたのに全然落ちないな……)
- 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:10:14
- 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:34:35
このスレも好きだしSSスレも楽しそう
せっかくならSSは新しいスレで読みたいな
このスレのレスとSSのレス混じると読みにくくなりそうだしもったいない - 115スレ主25/08/31(日) 18:29:04
せやなあ
安価も入れたいからまとまったら別スレ立てるわサンクス - 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:48:13
やっぱ乙夜ってかっけぇな……
誘拐された幼女を助ける回がめちゃくちゃよかった
軽いノリだからこそ怖がられないし仕事はきちんとするから締まるとこ締まるし - 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:41
日不見の嘘を見抜くスキルがまさかワートリのサイドエフェクトみたいに目で見えるやつだったとは
- 118二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:39
「おまえ、つまんないウソつくね」ってモノマネしてて本人もノリノリだったな
- 119二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:48
ブルーロックスが8番出口に迷い込んだ回、人数多すぎて誰か一人は必ず異変に気付くから結局ノーミスで潜り抜けたな
- 120二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:27:37
あれ斬鉄一人とかならヤバかったと思うわ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:40:06
サッカー引退したらパタンと姿を消す乙夜がいるのか
はたまたバリバリ表社会で活躍しつつこっそり裏でも活躍するのか
後者の方がそれらしいか - 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:01:44
忍者はみだりに目立つべからず的な家訓があったらそもそもブルーロックに参加してないだろうしな
- 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:39:29
もう下手に異変とか考えず進むのも戻るのも勘で選んだほうが早そう
- 124二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:21:39
ロキならとりあえずダッシュしておけば速すぎて座標がバグり8番出口を一発でクリアできるかも
- 125二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:07:17
ロキが神速でおじさんに体当たりして座標バグで8番出口から退場するシーン見たすぎる
- 126二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:39:46
斬鉄や千切だと座標バグ使うにはちょっとだけスピード足りてないんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:10:44
皿斑は通路の水が襲ってくる異常で波乗りしてそう
- 128二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:10:28
通路の壁に擬態してダッシュしてくる奴ちょっとブルーロックマンに似てるよな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:43:35
この調子で8番ライクシリーズ全部に迷い込もう
- 130二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:52:06
この時空のエピ凪めっちゃコラボするな……
- 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:00:45
エピ凪のソシャゲも出てそっちでコラボした作品が多いからな
- 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:17:21
次のソシャ凪(仮)のコラボ先何だっけ?青鬼?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:29:04
たしかバイオバザード
- 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:04:20
乙夜のアクションはエイダ寄りだったな
- 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:26:08
デカめのゾンビと組み合って押し勝ちそうだった國神あれでもリミッター外れてないんだろうからスゲェよな
あとカイザーは手を後ろで縛られてる状態でザコゾンビ9体相手に蹴りだけで暴れ回って頭吹き飛ばしてた - 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:02:14
90kgの握力でゾンビの腕を対無惨戦の恋柱みたいにもぎ取ったカイザー凄かったな
- 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:36:49
犬ゾンビと散々っぱら戦わされた後に「犬が嫌いになりそうだ」って返り血まみれで生還してきたカイザーかっこよかった
- 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:49:42
っていうかアサシンクリードみたいな動きしてなかった?
- 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:53:07
みんな強そうだけど久遠や成早がバイオ世界で生き抜けるイメージは無い
あと吉良くんも死んでそう - 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:02:26
吉良くんはゾンビに殺されたと思ったら後から強めのゾンビとして敵サイドで復活してくるタイプ
- 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:34:10
伊右衛門さんには「俺は頼まれたら断れない男だが、その頼みだけは断らせて貰う」って言って一本しかない解毒剤(相手にはお前が使えよって言われた)を相手に打ち込んで自分はゾンビになる前に火を付けたダイナマイトを持ってゾンビの群れに突っ込んでいき諸共爆破するような良い感じの死に方をくれ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:39:12
ハリウッド映画かな?
- 143二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:45:33
ゾンビにされてしまった山の動物たちを介錯して回る我牙丸さんのシーンしんどかった
- 144二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:49:14
コラボシナリオで選手ばんばん死んどる……
- 145二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 10:40:24
でぇじょうぶだ
コラボシナリオで死んだキャラは別のコラボシナリオで平然と生きてる - 146二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:59:21
男塾システムが採用されてるのか…
- 147二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:05:30
男塾なら一つのシナリオの中で死んだと思った奴が何回も生き返るから男塾よりはまだ蘇生率ナーフされてる
- 148二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:07:50
男塾システムが採用されてるなら「脱落確認……」した選手がしれっと次の選考にいるとかできるじゃん
- 149二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 14:25:15
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 16:46:19
死亡確認も脱落確認もマジで何を確認したんだ案件すぎる
- 151二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:38:55
- 152二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:53:44
絵心が脱落者が青い監獄からちゃんと出たのかも確認せず「脱落確認……」って呟いてるのを想像して笑ってしまった
- 153二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:33:43
こっちのエピ凪の凪キャンプせずに青い監獄内で密かに暮らしてるだろ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:38:04
たぶん吉良や舐岡もいる
- 155二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:41:14
隠し通路から行ける元ワイルドカード部屋に潜んで暮らしてる脱落者達……?
- 156二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:20:56
天井裏からカサカサッて移動音がたまに聞こえてくるんだ
- 157二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:50:56
エピ凪(本物)の最終話でも蜂楽が移動に使ってたな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:10:07
乙夜も忍者だから天井裏くらい這ってそう(偏見)だし人気スポットになってしまうな
- 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:19:39
匍匐前進する奴が多すぎて天井裏がピカピカになってしまう
- 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:01:17
クイックルワイパーかな?
- 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:09:35
これをクイックルワイパー扱いしたら馬狼がガチギレしそう
- 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:39:10
キングからしたら最推し商品だからな
- 163二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 14:49:46
クイックルワイパーと言えば花王が作ったホラーゲームがちょうどあるな……
- 164二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:15:36
- 165二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 17:35:06
しずかなおそうじコラボのストーリーあったら馬狼無双するんだろうな
- 166二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:57:16
RTAみたいな動きで最速でお掃除を終わらせてそう
- 167二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:47:34
でもしずかなおそうじのRTAって必要最低限の掃除でエンディングまで辿り着くぞ
掃除としては中途半端だからバロバロキュンは逆に無理だと思う
【しずかなおそうじ】屋敷お掃除 Any% ノーデス RTA 04:29【ゆっくり解説】
- 168二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:42
RTAは効率厨が強いからそうなってくるとメタビ勢が優勝候補か?
- 169二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:18:28
- 170二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:51:59
バロバロキュンがお掃除ゲーRTAだと完璧に掃除してはならないがゆえに弱いのなんとなくわかる
- 171二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:22:04
何で掃除ゲームで綺麗に掃除しちゃダメなのかキレてそう
- 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:58:03
RTAとはそういうものなんだキング
ゲーム機の本体を鉄板で温める走者もいるんだ - 173二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:39:16
タイトル忘れたけど兄と両親が死んで残された実家を売りに出すために掃除しに行くゲームもあったよな
あっちはちゃんと掃除して良かったはずだからキングにはあっちのほうが向いてそう - 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:23:52
- 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:19:40
清掃のために怪しい建物に入るシチュはホラーとして良い題材なのかお掃除ホラーゲームはわりと存在する事実
- 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:51:55
なんなら特殊清掃員の設定にすれば新鮮な事故物件にもお邪魔できる
- 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:24:55
キングは特殊清掃員レベルになると現場の汚れとかいうレベルではない惨状がエグすぎて逆に向いてないと思う
軽度のゴミ屋敷くらいまでだと思うんだよね掃除が捗るの
それ以上はヤバすぎて近付かないことを選びそう - 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:01:09
サッカーのホラーゲームとかないの?
- 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:50:18
調べたら生首がボールになったり試合中に武器が出てきたり悪魔が召喚されたりするホラゲーはあった
- 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:28:29
コラボしたら凛ちゃんさんが輝きそうなゲームだなぁ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:59:46
ガチでフィールドを戦場にされるとソシャ凪(仮)がAppleの審査通らなくて配信停止されてしまう
- 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:15:49
大丈夫だ過激に描写しすぎなければ🍎さんはエロもグロも通してくれる
- 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:09:05
林檎さん基準厳しいみたく言われるが数々のソシャゲを見るにそんなことないからな
- 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:35:08
(このとっ散らかったスレあちこち走り回ったまま完走しそうだな……)
- 185スレ主25/09/06(土) 10:41:08
出落ちスレの予定だったからそれでええ
- 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:46:40
エピ乙の最終回は乙夜(を騙していた)の彼女を烏が泣きながら調理して終了
- 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:49:46
名前が判明してる元カノ(みたいな存在)ならマリサがいるから烏が「マリサってこんな味か……」する可能性もある
- 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:53:21
黒幕が乙夜の彼女で烏の昔の想い人で最後は乙夜のピンチを烏が救って2人でマリサを食って終了
結構話題になったよな? 激アツエモエモだったもんな? - 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:59:01
エピ乙は色んなキャラの日常生活が垣間見えるからおもろい
- 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:38
最後の最後にマリサがとんでもねぇことに
- 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:33:40
丁度いい雑談スレだった
- 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:13:49
エイプリルフールみたいな雰囲気があった
- 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:27:57
全員幻覚を見てるスレ
- 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:59:34
誰が上手い幻覚を見られるか幻覚バトルだ!!
- 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:03:58
シラフの奴はお呼びじゃないぜ
- 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:19:43
たぶんスレ民がほとんど酒入れてたスレだった
- 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:21:40
実はこの中に一つ最新話のネタバレがあるんだよね(※ない)
- 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:08:08
これ全部アニメにしたら何クール分になるんだろうな
- 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:41:00
最低3クールは無いと厳しそう
- 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:05:11
馬鹿に付き合ってくれてマジさんきゅー
またなー