コサックダンス...聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:36:54

    S連邦やR国の主要文化として取り扱われるが、言うほど自国民族の文化ではないと...
    なんならダンス自体はU国発祥だと......

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:06

    けりを連続で入れる技なのでは…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:38:17

    じゃあソ連の物ってことにすればええやん…

    ソ連兵による革命的コサックダンス


  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:39:31

    あんな動きして膝やらないんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:45:02

    >>4

    もちろんめちゃくちゃやる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:46:44

    ウム…なんならボルシチとかピロシキみたいな有名なR国料理も実際はU国の料理なんだなァ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:51:27

    >>6

    確実に連邦発祥なのが確定してる料理って節制が厳しくて代替品の代替品の…みたいな感じだから質素すぎるよね パパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:53:20

    オリヴィエサラダとキエフ風カツレツ…すげえ 華はないけど頑張って作ったご馳走感は半端ないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:57

    >>6

    元はU国のキエフ公国からキエフ・ルーシ公国→モスクワ大公国→R帝国と東方滑りしていったんだ...だからすまない


    だからピョートル大帝の西欧化までガワが欧州なだけのビザンツ、他異民族ごちゃ混ぜの蛮族国家だったんだ悔しか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています