"mod付きマイクラ"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:36

    それを始めるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:55

    どうしてです?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:11:56

    steam deck...糞
    PCゲーの価値の半分はMODなんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:24

    Curseforgeを入れろ 鬼龍のように…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:17:51

    PCとか機械にある程度詳しくないと入れ方が分からないのんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:17:59

    Curseforgeをいれてやねぇ...
    フォルダを作ってやねぇ...
    起動構成で指定してやねぇ...
    MODをダウンロードしてMODフォルダにぶち込んでやねぇ...
    競合してやねぇ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:18:08

    なんでmodランチャー同士で派閥争いしてるのか教えてくれよ
    迷惑を超えた迷惑なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:18:44

    >>4

    入れたんだァ…入れたんだけどXbox liveでの承認に失敗したため、ログインできませんでした。とかほざくんだァ もちろんめちゃくちゃタイムゾーンを自動的に設定するはONにしている

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:21:25

    >>8

    ふざけんなっ!Mod以前の問題やないけっ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:22:26

    >>5

    あぁん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:51

    そもそもXbox liveって誰だよ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:26:25

    >>8

    もしかしてXbox liveで使ってるアカウントがMaincraftを使用できないアカウントなんじゃないスか?

    それ以外の原因だとマジでお手上げなのん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:26:27

    mod付きマイクラ 楽しみも無限大と聞いています
    なんのmod入れるかだけでワクワクしてゲームを始められないと

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:26:54

    ワシはそんなエラーでたことないんだよね、不思議じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:28:00

    >>7

    AppleとAndroidみたいなもんだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:29:13

    体験版でmod遊んでみようとforge入れたら製品版仕様で遊べて困惑してたのが中ボー時代の俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:41

    >>12

    そもそもXbox live自体なんなのか分からないんだよね猿くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:33:43
  • 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:33:48

    もしかしてゲームパスでマイクラをやっているんじゃないんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:35:04

    >>5

    ホォン

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:36:48

    >>16

    forgeはマイクラを上書きしてるみたいなもんだから体験版マインクラフトをforge版マインクラフトってゲームにしただけなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:38:11
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:41:31

    >>22

    なんでゲーパス使っててXbox live知らないの?

    本当にどうして…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:43:57

    >>23

    いやっ聞いて欲しいんだXboxの中にゲームパスはあったけどXbox liveなんて文字見当たらなくてね…

    ところでマネモブさんこれどうやってゲームパスか否か判断するの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:46:58

    >>24

    犬は先ずMaincraftを単体で購入した記憶があるかどうかを教えろよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:52:20
  • 27二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:58:30

    統合版キッズが今も生き残って嬉しいのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:03:40

    これでも私は何としてでもmodて遊びたくてね軽く調べてみたよ
    その結果ゲームパスには入っていないことが分かった
    結局どうしてエラー出てるんだよえーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:09:09

    色々調べてみたけど、前例が見つからないエラーメッセージで困惑してるのが俺なんだよね
    もう面倒だから、ワールド個別のフォルダ内にmodフォルダ作って使いたいmodぶち込んでみたらどうスかね?
    これでだめならワシにはもうお手上げなのん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:43

    >>29

    そういえばそういう方法もあったのぉ

    ですねぇ

    よしっ企画を変更してこの方法でやろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:44:53

    >>29

    こっちもこっちで難しすぎぃ〜っ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:18

    まだprism lancherを使っていないなんて君たちには失望したよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:53:23

    えっmodの入れ方って調べながらやれば出来ますよね

    とりあえずこういったmodの入れ方講座的な動画を見ながらやってみろ…鬼龍のように

    【2021年最新】マイクラMODの入れ方、Optifineの入れ方【JAVA 全バージョン対応】


  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:00:20

    これでも私は疲れてきてねprism lancherならワンチャンあるかと思ってやってみたよ
    その結果エラーが出ていたのはワシのアカウントが未成年だったからという事がわかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:04:09

    prism lancher…神
    どうしてエラーになってるかちゃんと言ってくれるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:06:26

    いろいろ調べてくれたマネモブ達…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:07:10

    マネモブもMODの世界へ行こう...

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:08:17

    俺はさあ初めて見たんだよ
    Mod付きとかいう馬鹿みたいな表現

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:53:15

    やっぱりMODPACKだよねパパ

スレッドは8/26 11:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。