- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:10:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:12:38
京都出身なんだよな
京てまりとかから来てるのか? - 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:13:38
なんか厄除けの意味あるらしいからそういう願いを込めてかな?
京てまり | 日本の伝統工芸を大切に | (株)京都ブランド「てまり」は日本の伝統文化になり、京都で製作された「京てまり」として京都のブランドとしての商品です。てまりは、厄除けの意味合いで使わ…kyoto-brand.jp - 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:24
- 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:27
これすごく良い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:19:04
てまりうたの手鞠
ポンポン跳ねてるうちは唄える
ずっと跳ねててね。
明後日の方にはいかないでね。
ちょっ、ちょっとてまり……ああっ - 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:15
鞠のようにまんまるで可愛い子に育つようにとか、跳ねるようにとか…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:24:50
手毬って名前可愛くていいよなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:57
実際キャラの中ではトップクラスに他人と縁を結んでるしな