【推しの子】鳴嶋メルトとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:15:08

    多分作中二番目に優遇されていたキャラ
    の割には居なくても問題無いキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:27:28

    アクア死亡エンドにする為に手札に揃った勝利できるカードを使わなかったのが原作だからなあ
    メルトみたいな男友達はアクアにとって大事で影響大きいからこそわざと放置した

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:43:15

    成長をちゃんと描かれサービスカットもありInterludeでも取り上げられてルビーとのフラグも立って書き下ろしで新人賞を受賞

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:46:39

    マジで何がアカ先生の琴線に触れたのだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:51:32

    舞台編でメルトが過去の失敗を糧にして一皮剥けたのに対して、アクアはトラウマを想起した演技のためにアイの死の場面を反芻した結果希死念慮がデカくなり過ぎて最終的に自死したの皮肉な話よね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:17:22

    メルト回って結局なんだったの…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:32:01

    >>6

    コンパクトにまとまったサブキャラの成長話

    過去を省みて今を見てる若者と、過去ばかり見て今が見えてない中年の対比

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:47:13

    >>5

    この対比をベースに男の友情物語で一章できるのにね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:36:52

    舞台編で出てきたチャラ男君も含めて三人で遊んで欲しかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:42:01

    脇役に主人公補正乗せたらどうなるかってキャラ
    キャラとして人気は出たけど作品に貢献したかと言えば居なくても成立するからハッキリ言って失敗
    実写でガッツリ存在カットされたのがメルトってキャラに対する答え

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:40:33

    >>10

    実写版は短い尺で成立させるために本筋以外はオミットされてるからまた意味が違うんじゃね?

    その例えで言えばアクアの恋愛描写の大半はカットされてるんだから、いまだにカプ厨がやいやい言ってるラブコメ自体が丸ごと失敗ってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:57:01

    実写の東京ブレイドはドラマになってたけどメルトいなかったのに気づかなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:58:15

    無駄なキャラが多すぎる…
    メルトは好きだけどいらない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:03:18

    真っ当に成長するキャラも作れるのにアクア含め主要キャラは作者の性癖で性格悪い要素盛られるから
    逆にメルトが推しの子って作品の作風から浮いてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:13:21

    俺の推しもこれくらいいい塩梅の活躍が欲しかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:23:03

    メルトに割いたページがいらないのではなく、それ以上にメインキャラ(とくに主役たち)を必要分しっかり活躍させてたらバランス取れてた

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:25:57

    メルトで成長要素や努力シーンもしっかり描けることを示したのに、なぜかそれを主人公やヒロインに用いない天邪鬼

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:20:14

    >>11

    失敗そのものではないか

スレッドは8/26 20:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。