鬼滅の刃の映画を見に行った結果

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:23:06

    このコンビに脳を焼かれたわ
    こいつら………可愛いなほんま…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:31

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:34:13

    割と涙我慢できたけど寛三郎が心配そうに声かけるところで結界した
    優しいおじいちゃんと健気な動物の合わせ技はずるいわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:34:25

    じじまごで可愛いよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:35:18

    ギユウ……の声を脳内でエンドレスリピートしてる
    めっちゃ可愛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:37:53

    可愛いけどお爺ちゃん無理しないでくれの気持ちにもなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:38:35

    義勇の事なんだかんだ1番わかってるのは寛三郎だと思ってる
    錆兎の事思い出してしんみりしてる時は膝によじよじ登ってきて「ギユー儂ガズットイルカラノゥ…」とか言ってそうで涙

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:54:09

    ちょいちょいグッズに寛三郎いるのめちゃくちゃ嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:25

    冨岡さん犬だけじゃなく動物全般ムリって人だから
    普通に触れて肩乗せたりも出来る寛三郎おじいちゃんとは本当に仲良いんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:15:44

    柱の鴉ってめちゃ重要だろうに伝達ミスしちゃったりするお爺ちゃんがそれでも水柱の鴉やってるのが最高にかわいい
    流石にそろそろ引退するべきでは?ってなった時に冨岡さんが嫌だ寛三郎が良いって拒否するパターンでも寛三郎が嫌ジャ…マダマダ現役ジャゾ…って拒否するパターンでもかわいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:15:14

    >>8

    勘三郎がいると財布の紐がついつい緩んでしまうのが困る(嬉しい)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:02

    いつだったかの誕生日イラストで、鎹鴉と一緒に写ってたのは義勇さんだけだったから相当に仲良いんだな(セット扱いOKなんだな)とほっこりした記憶

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:51:49

    今こそ再びこの二人のグッズを出すべき

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:06:57

    柱の鎹鴉が伝達ミスは洒落にならんのだけどじゃあ他の鴉にと思うとやめてくれこれ以上義勇さんから家族を奪わないでくれみたいな気持ちになる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:10:22

    >>1

    わかる(わかる)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:12:12

    義勇さんが任務で怪我する度にこうしてスリスリしてたかと思うとほっこりする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:12:44

    寛三郎おじいちゃんと義勇さんのコンビすごい好き
    これだけお年ってことは義勇さんの前にも担当していて
    看取った隊士がいたのかなと思うと切ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:22:14

    なんか寛三郎めちゃくちゃ人気上がってて鴉界のアイドルみたいになってない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:23:23

    鎹鴉界隈はうこぎちゃん(善逸の雀)と寛三郎のツートップみたいなとこあるからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:28:42

    元々おじいちゃんカラス可愛いって人気あったけど
    映画のアニオリで健気で愛情深いおじいちゃんっぷりが強調されて脳焼かれた人が多い
    義勇とのコンビの相乗効果で狛治×恋雪の次くらいにバズってる気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:29:05

    そういえば最後に伊之助に突っつかれてたのってどんぐり丸なんだろうか
    名前あり鴉で1番影が薄い子だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:34:13

    下手すると寛三郎が死ぬ前に義勇さんが死ぬんだよな…辛い…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:54:47

    >>22

    なかなかいい勝負だと思う

    一緒に虹の橋を渡ってもいいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:55:32

    FGOの柳生のりゅうたんとかPSYCHO-PASSの教授のイメージ強くて可愛い演技で!?ってビビったけど
    可愛いよ寛三郎

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:06:42

    >>19

    銀子もなかなかいい線行ってると思うの

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:48:56

    >>1

    >>4

    スレ画の「長生きしますように」はおじいちゃん大好き孫の願い事なのよ

    なんか泣く

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:48:39

    「義勇…飯ハマダカノウ…」
    「さっき食べただろう」
    ってやり取りを何百回もしてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:03:30

    >>19

    みつりちゃんちのうららちゃんも入れてもろて…

    アニオリの蓄音機を回すうららちゃん可愛かった

    個性強めの鴉(雀)いいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:03

    >>26

    おじいちゃんの長生きを願ってる冨岡さんの方は25で早世する事が確定してるんだよな…と痣と同じ位置に飛んでる墨汁を見て思ってしまった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:45

    炭治郎の鴉もめちゃくちゃかわいいよな
    自分で名前をつけてめ噂好きで炭治郎を弟子だと思ってるの

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:47:02

    寛三郎おじいちゃんがぶっちぎりで愛おしいんだけど
    お館様の鎹鴉も好き、とんでもなくカッコいい声で
    声優さんまったくわからないけど、鴉に使う声ではない気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:24

    4年前のミルキーコラボで義勇さんの肩に乗ってミルキーを咥えてた寛三郎おじいちゃん
    暗くて分かりづらいがよ〜〜く見ると原作通りにションボリおめめになってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:09:35

    >>31

    速水奨さんやね

    BLEACHで藍染惣右介とかやってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:06

    >>29

    「例外なく25歳にならずに死ぬ」だから25まで生きられるとも限らんのだ

    おじいちゃん孝行と思ってなんとか寛三郎より長く生きてほしいところ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:17:59

    >>25

    黒死牟戦で泣きながら助けを呼ぼうとしてたの可哀想だけど健気で可愛かった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:52:28

    無限列車編で訃報を伝える時に勘三郎だけ肩に乗ってたのも好きなシーンの一つ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:43:15

    鴉たちって崩壊する無限城からどうやって脱出したの?!
    呼吸の技が使えたりするのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:53:39

    >>37

    隊士が城に落とされた時慌てて飛び込んでた(単行本おまけ)からその逆と思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:23:06

    >>32

    ミルキーが蝶ネクタイっぽく見えて可愛い

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:33:55

    この1人と1匹の絡みもっと欲しいけど公式がちょくちょくセットでグッズとかイラスト供給してくれるのでもう満足ではある
    最後のギユーの為だけに映画を6回も見た
    本当にこいつらが癒し

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:03:28

    >>31

    ぶっちゃけ鴉全員に言えることではあるんだけどね…

    マジで鴉全員使えば短編アニメ、ひと作品できますよ

    主人公もヒロインも敵役も人気の出そうなサブキャラもみんな担当できるよ鴉の声で

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:06:14

    いつか無限城編第1章のテレビ編集版が放送されたら、大正コソコソ噂話でおまけページにあった寛三郎と松右衛門のワチャワチャがアニメ化されて欲しい…
    あわよくば第2章でどっかへ飛ぼうとする寛三郎を捕まえる義勇さんも描写されてほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:00

    >>41

    そもそも鬼滅アニメって声優めっちゃ豪華なんだよな…

    初期の雑魚鬼で緑川が出てくるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:45

    山路和弘さん元々好きだったから寛三郎の声をやってくれてすごく嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:51:58

    >>38

    鴉の大多数が愈史郎の札つけてたみたいだし鳴女操作しながら避難指示出してくれてたかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:21:35

    >>42

    そこ期待するよね


    映画でアニオリ出番があっただけでも充分有り難いんだけども

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:22:08

    >>44

    山路さん他のアニメではダンディなおじ様役が多いから、ヨボヨボのおじいちゃんカラスの演技は可愛かったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:10:59

    >>31

    鴉のキャラたちだけの舞台挨拶があるくらい

    すごい声優さんたち揃えてるのよアレ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:12:18

    >>41

    このメンツのギャランティ考えるとクラクラするw

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:13:09

    意外と寛三郎と一緒のグッズがあることに驚いてる
    この2人のほのぼの一生見たい

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:26:29

    膝の上に停まってるの可愛いよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:43

    寛三郎のショボショボした垂れ目が俺を狂わせる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:43:24

    >>44

    スパイファミリーのヘンダーソン先生とはまた違う演技から新鮮だったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:19:06

    >>53

    自分は刑事フォイルの吹き替えが好きだから寛三郎のvc見てファッって変な声出た

    大河にも出てる大物俳優さん

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:11:24

    寛三郎のぬいも発売してほしい…
    義勇さんぬいの隣に並ばせたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています