ライダーと比べて戦隊主人公って

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:25:05

    比較的悲惨な過去のあるキャラっていないなって思ったんだけどどうなんだろうか
    別に悲惨だから良いとか悪いもないんだがふと気になったからそういう重い過去のキャラいるなら教えて欲しい、画像は戦争孤児のマベちゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:26:46

    ロンに人生を弄ばれたジャン

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:29:01

    大和先生の過去は生々しい悲惨さがある

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:29:08

    ゴーバスターズ
    ニワトリ小屋に閉じ込められるとかいう…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:29:49

    ゴーバスターズの初期3人は両親や親しい人が全員亜空間に行って死亡してるし、ゴールドはそもそもずっと死んでる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:05

    >>4

    それよりヴァグラス関連では?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:11

    いるにはいるけど個別のエピソードで語られるだけに済まされて本筋に乗っかってくることが少ないイメージがある
    あくまでメンバー全員で主人公っていう戦隊の形ゆえなのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:50

    一歩間違えたら怪物になってたギラ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:30:56

    現行の吠

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:46:29

    気質のせいで団地の人間全員出ていってしまったり後々育ての親と引き剥がされたタロウもよく考えたら重い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:49:50

    魁利…というかルパン三人全員だが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:51:39

    両親を早くに亡くす・喧嘩別れした兄貴がザミーゴに氷漬けにされて目の前で砕け散るといった過去のある魁利

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:52:56

    殿かな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:53:21

    父親を子供の頃に外道衆に殺され、影武者として偽りのレッドとなる覚悟を決めた殿もかなり悲惨

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:57:12

    目に見えた悲劇では無いかもしれないが、隣に住む虐待児(ぼかされてるけど)の悲鳴を聞き続けていたのはよく考えたら生々しいというかしんどい大也
    あと主人公レッドの初恋の人が2年連続で早死にしてる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:59:44

    生まれの星が炎に包まれて泣き叫ぶ幼少期ラッキー
    配信で追ってるけど、このシーン見た時悲惨すぎてめちゃくちゃ鳥肌たった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:00:20

    戦隊がライダーより対象年齢低い想定なのもあると思う
    悲惨な過去は設定としてはあっても本編でじっくり描写されない印象

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:03:19

    >>17

    殆どの場合はこれが正解な気がする >設定としてはあっても本編でじっくり描写されない

    そこがメインじゃないというか、力の入れどころじゃないというか

    そういう経験があったうえでどんな仲間と出会いどう戦っていくかをより重視してる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:17

    超新星フラッシュマンと言う話が進むにつれて見てるこっちのメンタルがやらていく戦隊……幼い頃に無理やり連れ去られたのに育った環境の為に故郷の地球に拒絶される展開とか何食ったら思い付くんだ本当に……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:01:43

    ファイブマンとか(下2人はともかく)
    ・幼少期にゾーンに襲われる。
    ・友達になった宇宙人2人が目の前で殺される。
    ・みんなで育てた花畑が無残な形にされる。
    ・両親が生死不明になる。
    というのを経験しているからね...

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:10:45

    >>2

    ロン

    「失礼な、父と子の感動の再会をさせてあげたでしょうに」

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:46:37

    悲惨かどうかだとちょっと違うかもだけどトッキュウ…
    てか幼少期に悲惨云々というよりそも幼少期なトッキュウ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:50:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:25:43

    自分は宇宙一の幸運だって騙しているけど
    自分は本当は宇宙一の不幸だと思ってるレッドもおる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:33:56

    やっぱり個人的にこういうので思い出すのはゴーバスターズのレッドバスターかな

    ヒロムに関しては環境を想像するだけでも地味に苦しい
    姉はいるけど戦いにいかせたくないと過保護気味(無理もない)、周りにヴァグラスの脅威を知る者もほぼいない、訓練の環境も整っていない、約束を交わした二人とも離れ離れでずっと会えない

    そんな中で相棒のニックと二人だけで13年間、あの日の約束を果たすことを原動力にして戦闘技能も操縦技能も初期3人の中でも高水準に鍛え上げていたの、仮に天才だったとしてもどれほどの想いでしてきたのか…って感じ

    しかもその原動力も本編中盤であぁなるし、それが一応の解決を見せたと思ったらさらにまた大きな決断を迫られる立場になるしと、かなり苦しい思いしてたと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:37:22

    過去に何があろうと目標と行動を同じくしてる仲間がいる限りは思い出す機会も少なくなるって考えると人間の質感としては割とリアルだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:37:35

    界人初めゼンカイメンバーも割と凄惨では?
    界人はヤッちゃんがそばに居てくれたからまだなんとかなったけどそれでも幼い頃に両親と離別、さらに父親は再会は出来たもののイジルデのせいで諦めざるを得ない直前まで行ったし。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:38:25

    ダイナレッド・弾北斗は母を生まれてすぐ失ってると語られてて
    ゆえに母と子供を引き離すジャシンカの作戦を許さない、という回がある

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:48:45

    >>9

    ノーワンワールドでサバイバルがマジでどうやって生き延びたのかわからないほど過酷過ぎて吠どころかクオンにも同情してしまうレベルなんだよね

    内心の自由すらないのはなかなかないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:12:46

    ゴレンジャーはメンバー全員所属してた支部が黒十字軍の攻撃で全滅してる
    アカレンジャー海城剛はその時分隊長だった兄も喪っている

スレッドは8/26 21:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。