- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:01:24
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:02:36
ちなみに何のカプを布教したいのだ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:04:04
エレン×2主人公♀だ!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:06:09
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:06:56
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:09:14
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:11:36
後はエレンを始めとしする進撃のキャラ達に色んな服を着せるとかもやってみたかった…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:12:21
まだまだこれからだ!お前なら描ける!
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:14:00
自分の作品として投稿するのはダメだけど
絵を描いたことのない人間は公式の絵をトレースして絵を学ぶことも手だと思うよ - 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:14:10
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:18:20
スレ主じゃないが絵を描く時ってアナログかデジタルどっちが良いだろうか?
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:19:22
模写で練習したらどうだ?
見ながら描く、真似することによって描きかたを自分の腕に覚え込ませるんだ。
習字とかと同じだよ。 - 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:20:50
絵が無理なら小説でもいいしそこから沼る絵師さんもいるかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:21:00
絵描き始めなら創作カテ行けば結構アドバイス貰えるよ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:23:01
他にもまだまだ描きたい物があるっていうのに
なにやってんでしょう… - 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:23:55
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:26:31
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:27:52
コラしてるだけで上手くなった気分
ふしぎ - 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:28:02
遊戯王が好きなら遊戯王のキャラを下敷きにそれを別の進撃キャラに描き直すのも
絵を描くコツみたいなのを掴めるかもよ - 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:32:09
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:33:17
助言がこんなに集まって来るなんて思ってなかった
本当にありがとう
アナログで絵を描く手順が全然分からなくて四苦八苦してる
特に頭と手が凄く難しい… - 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:37:17
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:38:12
イラスト上手くなるのは人によるけどまじで時間かかるからね
自分で言うのもあれだが私もそれなりに人前で見せられるくらいの上手になって来たけど10年ぐらいかかったよ… - 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:39:46
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:41:37
- 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:45:52
- 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:56:59
大人から描き始めてる人は割とすぐに絵が上手くなる
小学生から描いてる人は字でさえ下手だし10年近くかかるわ
そんなの嫌だ‼︎俺の絵が下手なんて…‼︎
俺が描き始めたら絶対…10年以内に上手くなって欲しい‼︎ - 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:03:57
創作は絵だけじゃないし難しいなら文章もいいと思うよ
もちろん絵が描きたいなら絵を描くべきだけどね - 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:11:08
トレスも割と勉強になるんだ
模写しても変になって描けない人体の角度とかなぞると理解の一助になるんだ
でもトレスしたならトレスしたと宣言するかトレスしたやつは表に出さないとゴタゴタが起きる - 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:12:23
- 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:13:32
エレン×彼ちゃん好きだから頑張ってほしい
- 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:49:20
進撃キャラは装備描くのめんどくさいし独特の表情とかも難しいよな
そら現パロが溢れ返るわと思った - 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:45:45
- 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:36:35
- 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:23:07
- 36二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 15:59:40
あとグリッド線引いた練習もいいかもしれない
アタリから進まないならなおさら模写した方がいいと思う!
- 37二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:40:55
ありがとう…!
- 38二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:40:11
- 39二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:59:34
- 40二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:22:17
島開拓されるまで風呂は?トイレは?えっ、これなかったの?ってなるから現パロ学パロスクカーは助かるよ……
- 41二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:34:12
- 42二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 01:49:38
ニコニコ全盛期に好きなキャラ布教のためにOPパロディ動画とか作ってたな…
トレスだけど300枚とか描くからあれが下積みとして今の自分に生きてるのかもしれない - 43二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 12:07:36
デジタルやる環境整ってるならデジタルもありだ
絵が上手い人は3D人形下敷きに描いてる人も多いんだ
PC持ってないならスマホでもいいぞ
Androidで使えるeasypauseっていう3D人形アプリが無料で使えて便利 - 44二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 13:18:57
皆教えてくれてありがとう…
- 45二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 20:27:24