声優のオーディションに関する話を

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:31:30

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:33:59

    はーっなんか若い子が多いなぁ ここはプリキュアのオーディションだからね

    田中真弓がプリキュアのショタ悪役として追加加入する数時間前の、スタッフ達との壮絶な会話である

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:38:13

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:39:15
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:39:23

    や…やっぱり鬼滅のオーディションって激戦区、修羅の会場なのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:41:16

    本命受けて落ちて別キャラ滑り…というのはよくあることらしいっスね
    わしゃがなのフリーレン回で中村悠一も「ヒンメル受けてザインになった」と言っていたんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:43:47

    オーディション…聞いています
    受ける際にめちゃくちゃ先のセリフまで読み上げる時があると
    もしかして、TOUGHがアニメ化して鬼龍役のオーディションするときはゴリラのくだりも課題で用意されるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:44:11

    難波圭一「はーっなんか憂鬱だなぁ同じオーディションに神谷明がいるからね」

    主人公役受けに行くと毎回のように掻っ攫っていって「あいつには勝てねぇなぁ」ってなったらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:44:20

    おーっ 虹村億泰役のオーディションに億泰本人が来とるやん
    アハハ これは無理やわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:45:22

    大昔の某エロゲー会社「ムフッ ボイス入りのゲームをやってみたいからオーディションを開こうね おちんぎんはこれくらいでええやろ(相場の数倍)」

    うぁぁぁ お…大物声優や有名声優がオーディション会場を練り歩いてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:45:28

    ディオ役は子安へ直々オファーだと思ってたらオーディションだったのがまさかの宮野真守から聞けて驚いたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:47:33

    呪術1期の時に子安に来てた役の話というのが気になるんだよね
    1期までの範囲で合いそうなキャラがパッと浮かばないのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:48:23

    >>5

    さぁね

    ただ花江夏樹と松岡禎丞も善逸のオーディションを受けたが別の役の通知が来て

    あれっ?善逸役は?

    ごめーん下野さんになった

    というやり取りで全て納得したのは事実だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:52:23

    >>5

    嘘か真かちょい役も声優豪華…はウケ狙いでやってるのではなくオーディションで落ちた声優を拾っていると主張する学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:54:07

    >>13

    松岡君も松岡君で汚い声の演技評価高いのに更にそれを上回る下野紘…すげぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:01

    プリキュアのオーディションか
    売れっ子でも獲得するのが30超えてやっと…というパターンも少なくないらしいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:58:42

    ダイの大冒険でポップ役受ける時に豊永利行はポップ落ちてもロモス武道大会の参加者の誰かの役でもいいからこの作品に関わりたいんですこの気持ちわかってくださいって言ったんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:59:03

    せ…声優のギャラの相場がよくわからないから20万を提示したんだ…
    そ…そしたら大塚明夫が来たんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:01:31

    >>17

    勝手に思ってるだけだけど、ニセ勇者やってた下野紘はポップのオーディション受けてたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:03:16

    ◇デレマスの堀裕子のオーディション
    ディレクター「ああ渕上舞か あんたアホの娘を演じてるだけだからもういらない」

    なあオトン…つまりユッコ役を射止めた鈴木絵理さんは…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:51

    流川と桜木の声優 聞いています
    互いに逆の役を狙ってたと

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:28

    >>12

    あんま呪術のオーディションの話は聞かないよねパパ

    子安のパパ黒1点狙いで行ってた話と諏訪部のテープオーディションして決まりました、くらいなのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:11:37

    高山みなみァ プリキュアのオーディションに高山みなみがいるゥ

    よし それじゃ企画変更して高山みなみが演じるキャラを新しく作ろう

    ハートキャッチプリキュアのオーディション時の、スタッフ達との壮絶な会話である

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:28

    大手ソシャゲもオーディションなんスかね?
    FGOとかブルアカとかその辺気になるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:19:12

    この役は自分に合ってると思うようなオーディションは稀にしか受からなくて逆にダメ元で受けたようなオーディションの方が受かることが多いって関智一と井上和彦が言ってたのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:20:41

    >>25

    子安武人…すげぇ

    「このキャラは俺っしょ」でパパ黒受けて見事に射止めたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:24:13

    上田麗奈「おーっこのキャラめっちゃええやん、よしこっちも受けるっ」(テープ送り書き文字)
    スタッフ「えっ」

    こうしてあじみ先生の声は決定された

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:59

    ロケット団のコジロウ役のオーディションで
    緑川光が最終候補まで残ったらしいんスよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:28:14

    >>24

    というかよっぽどじゃない限りはどのアニメやゲーム・ソーシャルゲームもオーディションっス

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:10

    (飛田展男のコメント)怒らないでくださいね あれだけ綺麗に終わったのに続編作るとかバカみたいじゃないですか

    (富野由悠季のコメント)はいっガキ確定ぶっ採用します

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:29:14

    ブルアカ生徒とかキャラ多すぎを超えた多すぎだし〇〇受けて落ちて△△になったみたいな話めっちゃありそうなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:07

    >>30

    反骨心が本物過ぎルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:35:35

    逆にオファーだった例を教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:35:45

    >>8

    '90年代末から'00年代にかけて女性声優が川澄綾子と堀江由衣に対して同じような事を感じてそうな話っスね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:45:04

    ちなみにブルアカの空崎ヒナ役を担当する広橋涼は統括プロデューサー直々の指名という形で採用されたらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:13

    プリキュアのオーディション前はですねぇ
    女性声優たちがピリつくんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:09

    カカシ先生の声優はですねぇ、友達についていったら自分が受かっちゃったらしいんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:43

    なかなかプリキュア役にプリティーやアイカツからの刺客は現れんのぉ
    ですねェ、やっぱなかなか受かってないんスかねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:00:36

    呪術だと武内君が東堂のオーディション落ちた話をツダケンの誕生日パーティーのインスタライブで酔っ払いながらサラッと言ってたのん
    (他の参加声優たちのコメント)
    お前他の役絶対あるヤンケシバクヤンケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:01:38

    >>39

    俺はパチンカスの役で来るのを待ってるよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:02:58

    >>32

    富野「ふんっ本家声優だからって劣化してたらリメイクのオーディション落とすからなっ」

    飛田「舐めるなっ僕が何年カミーユ・ビダンをやっていると思っているんだっ」

    なんじゃあこのカミーユは

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:04:32

    >>41

    他の声優も困惑したと思うよ

    新しいカミーユの声を決めようとオーディションに来たらカミーユがいるんだからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:06:00

    >>33

    史上最強の弟子ケンイチなんかは作者が希望した声優を使いまくってたらしいっスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:06:34

    >>24

    ちなみにアークナイツのアニメで声が付いたキャラは全部ゲーム会社からの指名だったらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:08:24

    >>23

    ハートキャッチは初期メンのブロッサム(水樹奈々)とマリン(水沢史絵)、追加のサンシャイン(桑島法子)とムーンライト(久川綾)同士で最初は逆のオーディション受けてたのも結構面白い逸話だと思うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:12:42

    >>33

    型月は荒耶役を演じた中田譲治が同人わざわざ取り寄せて熱演したことに感銘を受けて以降必ず中田譲治に役振ってるらしいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:14:31

    >>30


    ちなみに自分でも何言ってるかわからないくらいめちゃくちゃ動揺していたらしいよ

    なあオトン…思わず口をついて出た発言がこれって本物を超えた本物なんじゃないんかな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:16:02

    >>27

    当時確か成人したてなんだよね、凄くない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:16:22

    ムフフ… ディアナ・ソレルとキエル・ハイム役のオーディションを受けるのん
    これロランの台本なんスけど いいんスかこれで…

    富野「嫌でもロランを演じて貰いますよクククク」

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:17:25

    ハガレンFAの時に続投組はオーディション受け直したのかそのままオファーされたのか気になるのが俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:18:04

    >>33

    トランスフォーマーはシリーズが違っても同じ役に同じ声優が来ることが多いんだよね

    玄田哲章のコンボイ司令官が有名だけどバンブルビーもアニメ映画ゲーム問わず木村良平がここ十年くらい実質専属で演じてるし千葉繁高木渉柚木涼香あたりも特定の役が出たらだいたい登板してるのん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:21:36

    呪術だとカッパがドブカスのオーディション落ちた人が回されそうな予感がしている、それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:24:57

    カミーユ「はっきり言ってヘルシングの少佐役は滅茶苦茶受からなくてもいいと思ってた。
    役に飲まれそうで怖くてしょうがねーよ」
    ソース不明だけどヘルシングかヒラコー展のトークショーで言ってたらしいっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:25:41

    お禿は割と劇団富野なとこあるよね演技が気に入った声優は複数作品で使い回すんだぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:26:32

    安元洋貴「ムフフ…憧れのキン肉マンアニメの声優としてロビンのオーディションを受けたいのん…」
    スタッフ「あっあなたはバッファローマンだから…ロビンマスクにはなれないでヤンス」

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:26:36

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:26:55

    オーディションじゃなくてオファーでも
    ワシがアニメを見たらメチャクチャ役にあっていたケースもあるし
    色々あるんスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:27:20

    >>33

    彼方のアストラのメインキャラは全員指名だったってラジオで言ってたっスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:27:50

    なんか初代セーラームーンの内部太陽系戦士は5人とも最初はうさぎ役を受けていたという話を聞いたことがあるっス
    しゃあけど今調べてみた限りではソースが見つからんわっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:29:01

    渡部優衣…聞いています…ミリマス横山奈緒のオーディションを受けて一人目でいきなり合格を勝ち取ったと…
    そのため横山奈緒のオーディションを受けることが出来たのは渡部優衣ただ一人ということになったと…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:30:45

    >>53

    オーディションだか初アフレコだかで台本代わりに物凄い量の付箋や書きこみがついた原作本持ってきた位熱心だったらしいからね

    ちなみにヒラコーはメチャクチャ喜んだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:32:28

    逢坂良太「嬉しいなぁ僕もあの富野監督から厳しく演技指導してもらえる・・・で、どこか至らないところはありましたか?」
    ハゲ「君の演技は素晴らしいので特に言うことないです」

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:35:08

    緒方恵美が蔵馬のオーディション受けたときには「蔵馬ァ 蔵馬がいるゥ」ってスタッフがなったらしいっスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:35:32

    ちなみにフォージャー母娘は最初それぞれ逆で受けてたらしいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:37:30

    >>33

    呪術は火山及びじいちゃんは指名ってどこかに書いてあった記憶があるんだァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:38:41

    億村虹鱒役のオーディション…聞いています
    会場に高木渉が来ていた時点でほぼ全員が決まりだろうと思っていたと

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:39:12

    >>60

    デレで変化球大阪人だしたからコッテコテの関西人キャラ作りたいなと思ってたところにやってきて即採用だったらしいっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:39:22

    菅沼久義「杉田はインポモンのオーディション受けたのん?」
    杉田智和「ボケーッそれインプモンやろうが」
    デジモンオーディション現場の声優達の壮絶な会話である

    (話を聞いた中村悠一のコメント)「怒らないで下さいね そんなんで受かるわけないじゃないですか」

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:41:10

    >>64

    妙やな 頭のいいペドガキ早見と大人の女性種崎も無茶苦茶しっくり来る

    特にソースを知らないのに納得行くのはなんでや

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:43:45

    >>65

    ワシが聞いた話では火山は指名だったけどじいちゃんと兼ね役になったのは火山のデモを聞いたらなんかそっちも頼みたくなっちゃったなぁってやつっスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:50:17

    >>33

    レイアーススタッフ「姫の役をやって貰いたいんだァ オファーさせて貰おうかァ」

    青二「ちょお待てやっ うちの緒方に姫役を…?」


    エメロード姫オファーの際の、関係者壮絶な会話である

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:56:23

    >>69

    https://youtube.com/shorts/_3vxIvs-Ngs?feature=shared

    本人の声から言われてるから間違いないと思うのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:58:57

    五条は最強といえば中村っしょなノリでオファーだったと聞いたけどソースがわからないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:03:27

    >>44

    フレイムテイルも「団長といえば平野綾ヤンケシバクヤンケ」ってオファー来たとかなんとかってどっかで目にした記憶があるんだよね

    金髪でライオンで光る剣使う王に川澄綾子キャスティングしてるしアークナイツは指名も多そうなのん

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:06:56

    >>11

    7部でスケアリーの方でワンチャン待ってるよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:09:47

    佐倉綾音「何役かオーディション受けたけどココア役が一番自信なかったのが…俺なんだ!」

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:15:10

    >>38

    フンッ、競合女児アニメからの声優を受け入れるはずがないだろうっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:11:04

    林原めぐみ「ムフッマキバオーのオーディションスタッフさんもメチャクチャ誉めてくれたし手ごたえあるのん」
    林原めぐみ「えっ自分落ちたんスか?なんやねんこの犬山犬子ってワシャ知らんで」
    林原めぐみ「マキバオーすぎる…ワシの負けや」
    後のニャースに対するムサシの壮絶な感想である

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:14:27

    >>76

    めちゃくちゃ似合ってるだろうがよえーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:29:59

    い、石動双葉役のオーディションを受けたんだ…
    そしたら神楽ひかり役の演技を褒められて…
    愛城華恋役に受かったんだ

    憧れのセーラームーンを演じて燃え尽きていた時期の、小山百代のありがちと言えばありがちなエピソードである

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 05:58:27

    「銀時のオーディションから始めたいッスけど掛け合いで撮りたいんですみませんが相手役で阪口さんお願いッス」

    「銀時決まったんで次は新八なんスけど⋯⋯これもう阪口さんでいいんじゃないッスかね」

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:36:29

    >>38

    フンッ、スパイをみすみす通すわけがないだろうっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:39:22

    >>9

    善逸のオーディションでも同じことになったんだよね

    下野が来た瞬間参加者が俺落ちたって確信したんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:42:40

    マネージャー「ジョジョ1部がアニメ化するからオーディションの準備をしろよ」
    杉田「嬉しいなあ ジョジョのアニメに出られるなんて でっ 僕は何の役を受けるんですか ポルナレフ?」
    マネージャー「ボケーッ 1部言うとるやろが」

    ジョナサンのオーディション前の壮絶な会話である

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:44:55

    >>25

    ウム、だから複数役で受けるしそれぞれ逆の役で受けてたとかあるんだなァ 

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:48:15

    >>53

    出典はヘルシング最終巻発売記念のファンイベントっすね

    Xで探せばまだ当時のログが残ってるんだあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:50:40

    確か乙骨も単眼猫直々のオファーだった気がする伝タフ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:51:44

    アイマスのオーディションの話だとそこそこの頻度で受かってなかったら声優やめてたエピソードが出るぞ
    最近だと学マスの青の人とか

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:51:56

    >>13

    落ちて主役滑りとは見事やな花江夏樹…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:08:16

    もうジョニィとジャイロもオーディション始まってるんスかね今頃

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:26:12

    安部菜々の声優…最初はみりあでオーディション受けてたけど「無理をしてる感がありすぎルと申します」と17歳の声優になった…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:29:11

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:37:35

    スクエニの偉い人A「はーっティーダの声優決まらんなぁ」
    偉い人B「今作は初めてのフルボイスFFだからね」オーディション100人落選ふぁー眠い
    偉い人A「ボクゥ?ティーダのモーションアクターのコやね ちょっとお兄ちゃんたちにつきおうてや」
    森田一成「よく分からないけどあざーす」ガシッ

    ──オーディション書き文字──

    森田友人「一成、スクエニの偉い人から呼び出されてどないしとん?」
    森田「むふっなんで呼ばれたのかもよくわかんなかったのん」ボーリング書き文字

    スクエニの金字塔の主人公の声優が決まるまでの壮絶な会話である

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:44:52

    >>93

    後にBLEACHというキャリアにも繋がっていく壮絶な会話である

スレッドは8/26 18:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。