ラマダンって水分補給も出来ないとか流石にキツくないっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:53:47

    そこら辺は流石に変えた方が良いと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:54:17

    普通にスポドリ飲んでるのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:56:38

    完全に禁止って訳でもなくて脱水症状の危険がある場合にはちゃんと水をとってもいい様になってるっス

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:02:04

    妊婦とかはしなくてもOKで流石に死にそうになっても飲むなってほど厳密じゃないんだ
    拷問イベントじゃなくてようは苦行体験をみんなでしましょうねってことなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:02:30

    うむ…
    なんかラマダン関連でポカリがバカウケらしいよね パパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:04:16

    バアス党は世俗主義的な汎アラブ主義独裁だからそこら辺は緩いと思われるが…
    イブラヒム副議長の政策は知らない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:04:56

    >>4

    日本でも禅寺がやってる修行体験みたいなのを年一イベントでやってるようなものだよねパパ


    正直他宗教から見たら日本人が迎え火送り火焚いてお盆期間中は殺生避けるのとあんま変わらないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:22

    水はダメだけどポカリはいいってラ、ラマダンって結構いい加減なんだな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:27

    いいや、気分次第ということになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:06:46

    日中は食事しちゃいけないってだけで夜は普通に飲み食いするんじゃなかったっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:07:01

    >>8

    お前イスラームをなんやとおもっとるんや

    異常者を抜きにすれば割とゆるい宗教やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:07:56

    正直夜食って良いとかかなりザルなイベントじゃないスか?
    ワシも今週ラマダンやったことになるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:26

    >>8

    近頃の夏場の天候気温だと下手なことしなくても死人が出ると思われるが…

    やっぱり生命あっての信仰やで なっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:09:59

    サッカー界とか結構ラマダンのダメージでてるんだよね
    主力がイスラム教徒だとラマダンのせいでパフォーマンス落ちて困ること割とあるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:27

    怒らないでくださいね
    過酷な砂漠地帯での断食イベントなんて真面目にやったら完全な自殺行為なんだからある程度緩めにするのは当然じゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:14:08

    >>12

    そもそもにおいてラマダンというのは貧富の差に関係なく平等に空腹を感じる事

    空腹を我慢することで欲を制御する事を学ぶ事だからね!

    食事をとらず苦しむ事や命を落すような真似はしないのさ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:01

    スポドリも日中は一応飲んじゃいけないことにはなってたはずなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:26

    好きに飲み食いできるありがたさを皆で再確認するから尊いんだ 絆が深まるんだ
    あっ別に苦しめて殺したいわけじゃないから…ヤバい時は飲んでいいでヤンス
    それにコーランに水飲んじゃダメって書いてあるって事は…ポカリはOKって事やん…
    ま、どの位緩いかは地域に寄るからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:30

    >>10

    はい!日没後は親戚やご近所さんとどんちゃん騒ぎしますよ!ニコニコ

    実際山笠とかの体力系祭りみたいなもんで

    よぉがんばったのぉワシら ですねぇ みたいにみんなでやるから尊いんだ絆が深まるんだって行事なんだよね緩くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:17:24

    日没後の宴会、血糖値スパイクやばそうっスね…
    甘い物好きでしょあの文化圏の人達…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:17:27

    ラマダーン月…クソ 
    原義に則れば頭痛が痛いになるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:18:29

    >>20

    ぐっすり眠れてハッピーハッピーヤンケ

    これで明日も頑張れるヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:19:13

    >>21

    シーア派…糞

    直訳すると派派なんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:22:26

    >>20

    流石に其処ら辺はちゃんと考えてまず最初にデーツで適度な血糖値を取りその後にミルク粥とか豆のスープみたいな消化に好いもの食べてるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:22:58

    中東とか東南アジアは甘い飲み物好きと言うよりはサトウキビ由来の砂糖は体温下げる(ソース無し)だから飲んでるだけで日没後はそんなに飲まないんじゃないっスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:24:51

    >>19

    >>20

    どっちかっていうと断食後の御馳走ドカ食いがメインのイベントなんで却って肥満の原因になってるのが問題視されてるらしいスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:15

    >>25

    逆に寒い地方由来のてん菜糖は身体をあっためるらしいんだよね

    上手いこと出来てるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:28:25

    つまり日中は飯抜いて夜になったら飲み食いする祭りということか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:28:45

    もしかしてイスラム教って過激派が蛆虫みたいな事してるだけで大多数はまともなんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:30:44

    >>29

    そうでなきゃ世界有数の宗教になれんわっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:36:37

    >>29

    税金こそ取るが信仰の自由は保障してるんだ改宗しなけりゃ異端確定ェ!弾圧開始だ〜GO───!してたかつてのキリスト教に比べればまともだと思ったほうがいい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:38:16

    日没後は祭りといえば祭りだけど>>28が健康体ならやっぱり朝から晩まで飲み食いできない時期がしばらく続くのはきついっスよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:41:17

    空腹…糞 飢民は救うべきなんやを共有するための教義なんだ絆が深まるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:42:11

    イラン人芸人の本に「高校の不良はラマダン中トイレでこっそりケチャップ吸って栄養補給してた」とか書いてあって微笑ましいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:46:18

    イスラム教はね過激な宗教に思われがちだけどね本当は地域差も大きいし神が見てないからセーフ理論があるの

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:52:42

    正直宗教なんてめちゃくちゃにゴチャゴチャしてるところで尖ってるヤツが集団から頭を出してるから目立つだけで基本的に同じヤンケ 

スレッドは8/26 10:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。