- 1二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:59:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:02:04
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:02:25
ダンロン風ドット絵誠面白すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:03:08
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:04:32
もう半分以上亡くなったのが悲し…くは別にならないか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:04:39
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:32
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:05:40
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:06:42
- 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:07:05
- 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:07:40
地味にゲーム内画面増えてるのも草なんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:08:55
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:09:12
クズロン無印
章及び配役案
主人公:伊藤誠
探偵枠:無惨
生き残り:伊藤誠、無惨、ユンナ、ブルートゥ、ルーイ
1章『ジョーズな友情、喰い千切られる希望』
シロ:ホーディ
クロ:ヨヨ
2章『クズは栄光とともに去らぬ』
シロ:鴨志田
クロ:ゲマ
3章『ポケットに悪意の種を』
シロ:タボリツキー、ギデオン=オーフニール
クロ:ゲーチス
4章『運命は巡り天国への道は悪意で舗装されている』
シロ:ハンサムジャック
クロ:プッチ
5章『誰がためにクズは笑う』
シロ:???
クロ:???
元凶:ユンナ
6章『超絶望的な黒幕が超絶望的なクズを集めた超絶望的なわけ』
黒幕:江ノ島盾子 - 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:10:07
安価スレでここまで伸びて話の完成度高いのガチ草
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:11:00
スー(クズ)ロン2
章及び配役案
主人公:受付嬢
探偵枠:扉間、狩魔豪
生き残り:受付嬢、狩魔豪、柊聖十郎、董卓
1章
シロ:獅童正義
クロ:ナーシェン
2章
シロ:チャゴス
クロ:テッド・ファロ
3章
シロ:バスク・オム、アルバート・ウェスカー
クロ:アサヒ・サス・ブルトゥス
4章
シロ:真人
クロ:ジミー
5章
シロ:狛枝凪斗
クロ:羂索
6章
シロ:扉間
クロ:黒幕(江ノ島アルターエゴ&ユンナ) - 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:11:42
3章タイトルがポケットにファンタジーっぽさがあってすこ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:12:03
各章動機一覧
1章:お互い早く国に戻らないと自分の立場が無いと焦って相手を襲い順当に暴力が強いほうが勝った
2章:殺せそうなヤツを殺して独り勝ちにいった
3章:協力して謀略しようとしていたところを仲間割れしてクロが漁夫の利
4章:羂索にノセられて真人が黒幕と勘違いし俺…やったんだ…
5章:狛枝が黒幕を倒しに行った
6章:最終決戦
- 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:12:44
- 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:14:21
とりあえず無印の動機まだできてなかったなそう言えば
スーダンとv3はできてたけど - 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:15:01
クズロンv3 章及び配役案
主人公: 間桐慎二
生き残り: 間桐臓硯 西園寺世界
1章
シロ:並奈美波
クロ:貞元響也
2章
シロ:榊舞
クロ:ミドリ
3章
シロ:ダンゾウ、松永久秀
クロ:久米颯太
4章
シロ:松坂さとう
クロ:音ノ小路奏
5章
シロ:リドリー
クロ:William Afton
6章
シロ:レグルス
クロ:須藤竜也
↓
ニャルラトホテプ - 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:16
各章動機一覧
1章 とにかく外に出るために殺した
2章 死ぬのが怖くなって自分から殺そうと思った
3章 ダンゾウ達の計画を信じていたものの歪み切った正義だと察してしまい殺した
4章 自分の大事な対象を動機にされて殺し合った
5章 黒幕を騙すためにシロとクロが共犯になった
6章 頃合いを見てニャルが電波を出して須藤竜也が殺したのを見抜いたため、そのまま最終決戦に
- 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:16:34
2章も鴨志田が死んだ後も残った金メダルという栄光はさらずに残ったの分かって好き
- 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:17:34
- 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:17:35
鴨志田が高校生の誠に金メダルの重圧の話をするのもね、いいよね…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:17:42
スーダンのロボと西園寺属性を持つ男
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:18:43
冷静に考えたら体罰性犯罪者と不倫の会話なのに感動シーンとかいう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:19:43
良く考えたら安価スレが元なのマジ凄いな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:20:06
画質悪すぎて見れん
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:22:32
- 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:23:18
ちゃんとミステリーとしても後出し感そんななくて割と推理すれば分かりそうな塩梅なの好き
トリックとかも基本は抑えつつしっかりキャラに合ったものだし - 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:23:39
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:24:33
- 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:24:43
- 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:25:58
- 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:32:49
1章
ホーディのドーピング薬を毒とすり替えて毒殺
ホーディが用意した水中トリックを逆手に取り、浮力によりしきり壁の上からホーディを男風呂へ移動した上で死後に刀で刺して死因を偽装
2章
鴨志田を利用して生前に偽の証言をさせた上で殺す
計算してアラームを設定した上で死体のある部屋に火を放ち、煙が充満したタイミングで音により人を呼び寄せる
その際に鴨志田から奪った服を見に纏いまだ生きていると錯覚させ自身のアリバイを作る
3章
事前に洗脳したタボリツキーを使いオーフニールを罠のある部屋に誘き寄せ、同時に二人を殺すor気絶させる
タボリツキー浴槽に沈めた上でドライヤーにより感電しさせ、糸や氷などで密室を作成
オーフニールの死体をバラバラに分割し、モノスターボールに入れて複数回に分ける事で冷蔵庫に移動させ、アリバイと死亡時刻を偽装
密室殺人のために冷蔵庫で冷やした死体を再びモノスターボールに入れ閉ざされた扉の小さな隙間からモンスターボールだけ握って中に入れる事で死体を中に投入する - 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:36
- 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:37:53
- 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:40:42
マジでジジイ良く生き残ったな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:43:03
- 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:47:08
炎呪文の存在を見抜いたオーフニールも人間だし、見下していた人間に出し抜かれて敗北してるのが魔族のゲマの最期として芸術的
- 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:49:20
え?本当に安価で集められたんですか?って戸惑うくらいには後付けの設定や展開でありながら綺麗に纏まるの何度も言うけど本当にすごいと思う
黄金比が過ぎる - 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:50:05
それでこの後魔族のゲマよりも邪悪度が高いゲーチスがモンボ死体運搬トリックやらかすんだから人間て面白いわ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:55:20
意外とそのキャラ固有のアイテムや道具が事件の鍵になるんだよな
プッチとハンサムジャックの凶器セットの内容がまず何かというとこだけど - 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:56:20
なんで本家のゲマのゴールドオーブ破壊の件よりもクズロンの方がテーマを綺麗にまとめてるんですかね…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:14:06
ロンパ無印だと桑田以外は事件に才能使わないから、このスレはスーダン以降の作風に近いんだよな
ただ、塩や罪木みたいに事件のトリックじゃなくて事件起こすまでのシチュエーションを整えるために才能を使うやつもいるから、あまり無理に拘らなくてもいいと思う
- 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:24:48
まぁヨヨは特性ってよりか性別の差を活かしたトリックだしね
プッチは神父という属性上純粋なトリックではなく信仰とかで勝負してきそう
みんなを言いくるめて死ぬ覚悟こそ幸福だと思い出してくれ!的な - 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 01:40:40
- 484725/08/26(火) 01:44:04
遺影コラは割と簡単に作れるので何かアイデアあれば…
過去スレで出てたアイデア以外も歓迎です - 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:06:50
調べたら初代はみんな同じ普通のバツなんだ(2とv3も基本バリエーション豊かなバツだった)
でもモンボのほうがいいな…おしおきでも遺影でも入れられてんの草だし… - 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:09:08
生存枠だけど無惨様は悪鬼滅殺の文字とか
- 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:16:19
- 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:26:46
- 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:08:08
言いくるめられた勢VS正気勢って感じで議論出来そうだけどプッチに言いくるめられるような奴いるのか…?ってなった
- 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:07:02
- 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:19:06
お目汚し失礼します。
V3の5章議論終了からオシオキまでを軽く書いてみました。
矛盾やこうした方が良いなどあれば修正します。
邪魔なら消してください。
V3 5章議論終了からおしおきまで | Writening俺達はリドリーに注目した。 俺達の出した結論の通りならあれはリドリーではない。 リドリーのスプリングロックスーツだ。 ならば必然的に中で動いているのは…。 そして答え合わせと言わんばかりにリドリ…writening.net - 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:20:57
ええやん!
- 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:50:42
- 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:01:22
プッチのトリックはやっぱDISCだと思う
プッチに与えられた凶器セットは空のDISCでこれになんらかの指示や記憶を書き込んで対象に挿入する事で操ったり記憶を一部改竄することが可能(ただし強すぎるので何回かしか使えない)
あとDISCを抜き取った相手は心臓は停止するものの仮死状態で死んではいないってのも使えそう
v3のゴンタの記憶のない殺人みたいに全員記憶が曖昧かつハンサムジャックが死んでるのかすら怪しいところからどうにか議論をしてく流れ - 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:04:39
能力制限された上でそれぞれ少しずつ記憶が改竄された中、冷静に証言や証拠からプッチが犯人だという事を見つける論理ゲームみたいになりそう
証拠や現場の状況は嘘をつけないというとこから - 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:08:22
叙述トリックみたいにもなりそう
プッチと会話したイベントとかの後から一部記憶がおかしいとして議論していくと明らかに自分の目撃したものや聞いたものと違う証言が飛び出てきたりして
なんなら自分と一緒にいた人間ですら全く違う話をしていたりして何が本当で何が嘘なのかも分からないという
ただ全員の共通点として矛盾が起きるターニングポイントの最後にあった人物がプッチな事に気づければどうにか辿り着ける - 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:09:42
全員プッチ以外本当の事を話しているのに論破しなきゃならないという鬼畜難易度で草
- 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:13:01
さすがに命令系は強すぎるから一部の記憶操作のみ可能にしよう
3章であまりにも残酷な事件が起きた事でそれぞれ疑心暗鬼になってる中、プッチは今なら可能だと思い記憶の抜き取りと挿入で全員の意見が一致しないという条件を作り出した - 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:25:29
記憶操作されてみんな議論してる中
プッチだけ犯人しか知り得ない情報を誤って話してて振り返ったらそれが決め手になるとかで良さそう - 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:33:56
多分4章までに神父だからみんなの癒し役というか悩みの相談役みたいになれてて印象がとても良い
かつ
ゲーチスのやらかしでみんなが心が揺れてる中なら自分の犯行はバレずに罪を逃れられるという魂胆だわ - 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:54:22
コレトリックとかは特に無いのもアリかもね
完全な議論の中で真実を見つける論理ゲームって今まで無かったものにして
みんなの証言を照らし合わせると隠されていた共通点がある!みたいなとこから辿っていくパターン - 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:57:18
あくまで記憶は操作できるけど現実を変える事はできない。だからハンサムジャックを殺した部屋の状況について記憶が改竄されていても実際の部屋と全く合わない。じゃあなぜそこを改竄する必要があったのかとかで追い詰められそう。
- 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:07:28
古畑の花瓶みたいに唯一プッチだけが本当の現場を見ているならハンサムジャックを殺す直前にしか見れないはずのものを口にしていたとか
改竄されていた連中は知れるわけがなかったもの - 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:17:30
ゲーチスのモンボ事件の後なのが絶妙
- 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:26:15
承太郎の娘の敵なので偽証で「ああうそだぜ、だがマヌケは見つかったようだな」ってな具合にボロを出させるとか…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:44:12
物理的証拠が決め手になっていた1~3章の後に物理的証拠は役に立たない、みんなの証言だけが頼りっていう事件が来るのはかなり面白いね
トリックも無ければ証拠も無くてほぼ完全犯罪だけど、僅かな証言の食い違いとかからプッチにしか犯行が出来ないって判明する展開になりそう - 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:49:06
この台詞誠でも良いけど無惨に言ってほし〜!!
- 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:09:57
プッチ他者の行動うまく読めなくて負けてるからいくつか絶妙に「いやコイツこんなことしないだろ」って記憶入れてしまってそう
それをこれはたぶん偽記憶だから抜かして…ってパートが入って焦ったところに偽証でマヌケを見つけて本人がボロを出す流れかね - 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:29:32
物的証拠がなく証言だけが頼れる状況かつみんなのプッチへの印象を悪に変えて勝たなくては行けないってのはコンセプト的にめちゃ面白いわ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:36:40
- 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:41:15
4章くらいで偽証システム導入してプッチをどうにか追い詰めるとかできそう
物的証拠がほとんどないからピンチならそれをむしろ逆手に取ってプッチよりも好印象さえ勝ち取ればプッチを処刑台に送れると言う事でもある - 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:45:55
- 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:46:53
- 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:47:59
個人的にv3で嘘を使うの期待してて肩透かしだった感はあるからめちゃくちゃ嬉しい
- 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:53:54
本家ダンロンは証拠が全て感あって印象さえ良い悪いならクリア可能って学級裁判のルール部分はそこまで重視されなかったからな
最後も確実に追い詰める証拠品だったし - 80二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:07:04
状況的に考えると犯人はプッチでほぼ決まりなのに完全なトドメを刺せる証拠が無くて、最後は感情論に訴えかけて投票での勝利を狙う展開ならいけるな
投票でプッチ敗北からの「わからないのか?おまえは『運命』に負けたんだ!俺ひとりじゃあない……ここに居るみんなの意志だ!みんな未来なんか知らなくても『覚悟』があった!覚悟ができていなかったのはおまえだ、プッチ!」みたいな感じで誠がエンポリオのセリフを引用する形で締めると綺麗にまとまる
それに対するプッチのセリフはもちろん「やめろォオオオオ!知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオァァァッ!!このちっぽけな小僧がああああああああああ!!!」 - 81二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:11:19
- 82二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:15:48
や……やめろ……伊藤誠……
こんな事を!……投票を止めろッ!!伊藤誠ッ!
こんな事をさせるなァーーッ!!
わたしが到達したわたしの『犯行』は!!
『神』のご意志だッ!『神』が望んだ事件なのだッ! - 83二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:18:42
地味にダンロンにはなかっためんどくさいトリックとかやらずに適当に誰か通り魔的に殺すとか言う
ミステリー的に推理にならなさそうだけど強固な事件にできそう
本来ならそこで終わりでよかったのに原作同様にわざわざみんなの記憶を改竄したせいで負けるという - 84二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:36:09
- 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:36:39
- 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:37:41
うぉぉおぉ熱いぞ!
- 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:48:38
リドリーが「I always come back.」を引用するのあまりにも熱い
思いつきで書いた「アフトンのおしおき前セリフはI always come back.だったりしそう」って書き込みからここまで広げてくれてありがとう!
- 88二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:29
さて、プッチ神父がハンサムジャック殺した動機は何が良いか?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:54:26
まずハンサムジャックな理由はメタ的に考えるならAランクという好感度なさそうな奴かつ裁判でも操りにくそうなのを選んで殺したとか
まぁそれだとハンサムジャックをここで殺すより
居るだけで障壁になりそうなガントあたりの方が殺してそうなんだよな
オーフニールも対象年齢を上げたいため()はともかく2章での活躍からしてゲーチスが狙ったのは分かるし - 90二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:56:07
1.2と王道な事件から3章でマジキチトリック来たと思ったら4章で法廷戦術ゲーになるの素敵
- 91二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:01:35
しかも相手が神父だからな
信仰心を打ち砕くには論理だけでは不十分でそれを上回る求心力が試されるというミステリーの謎解きのように一筋縄ではいかない仕上がりになってる - 92二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:04:34
プッチ「人の道を踏み外した鬼の分際で良くも抜け抜けと…!神のご意志に背く愚か者には地獄しか待っていないわ!」
- 93二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:09:39
無印4章で思いついたメタ要素入りの展開
学級裁判終盤でクライマックス推理が始まるけどどうしても埋められないコマがあって強制失敗
↓
(状況証拠で考えれば間違いなくあいつが……プッチが犯人のはずだ!……だけど、あと一つ。どうしても証拠が足りない……あいつの犯行を完全に証明する、最後の証拠が!)みたいな感じで誠が脳内で推理を駆け巡らせる
↓
(そうだ……!あのルールを利用すれば……!『この道』を歩む事こそ『運命』なんだ!!)とそこで学級裁判のルールを思い出して…?
↓
その後にプッチとのMTBがあって、そこでプッチへのトドメとして「覚悟」のコトダマを撃ち込んで勝利
本来は勝ち確で事件を振り返るミニゲームであるクライマックス推理を負けイベにして絶望的展開からの学級裁判のルールを利用した逆転劇…みたいな?
クライマックス推理とMTBの順番が逆転してるのもミソ
ついでに6章で誠がみんなに希望を伝播させることへの伏線にもなる - 94二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:19:07
- 95二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:09:11
クライマックス再現を負けイベントにする発想はなかったな
一応ピースはハマるけど空欄になってて足りない部分があるとか - 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:13:07
- 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:17:50
- 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:34:29
この章は決め手がなくて多数決になるから、グノーシア的に言うと議論や投票を誘導するカリスマか、投票を躊躇わせるかわいげが重要になるから、プッチが狙うシロはその辺で判断してそう
実際にはバラバラな情報をまとめ上げるロジック(ガント?)と「覚悟」(誠か無惨?)に足元をすくわれるんだが - 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:48:27
- 100二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:49:39
プッチ神父とかわいげとかいうこの世で最も相反してそうなワード
- 101二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:53:58
プッチは6部本編だけ見るとどうしようもないクズって印象が強いけど
敬虔で穏やかな聖職者としてみんなから信頼されてる存在ではあるから議論でも間違いなく強いよ - 102二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:57:42
ルカ・ブライトを殺す(暗闇の中でライトを頼りに殺すとか隙をついて上から物を落として殺すとかはあれどトリックはなし)
その現場を見られたか、本人の用心深さからか懺悔(ゲーム内で状況把握も兼ねてプッチにみんなが相談や告白するのが恒例になってる)のタイミングでディスクにより記憶を一部操作(制約上長期の操作は不可能) - 103二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:59:54
狛枝の犯人すら分からない事件と違い
犯人は自覚した上でどれだけ推理しても決定打には辿りつかない事件か
記憶操作してる分、証拠とかも隠滅し放題だろうし証言から一体何が真実かを手繰り寄せるのは面白い - 104二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:01:17
クズロンだからクズだろうとなんだろうと勝てばよかろうなのだぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:09:46
無印ベースだからシステム上は存在しないけど、無印クズロンには議論スクラムやれそうなシチュが多いな
2章のオーフニール陣営VSゲマ陣営、4章の誠陣営VSプッチ陣営でのスクラム見てみたい - 106二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:12:06
罪の告白の告解室って顔見えないはずだから、それ利用するのも良さそう
ディスクという性質上細かい内容は書けないから改竄するにしても「プッチ神父に告解室で話を聞いてもらった」とかになるはず
でもその時間プッチは実際には中には存在せず、ルカブライトを殺していたわけで中にいるはずがない
そこを突いて自分の罪の告白についてプッチに問い詰めてもプッチは当たり前だけど答えられるわけがない
そこでプッチが怪しい+自分達の懺悔など何もプッチは思っていなかったと一気に疑惑の目を向けさせることが出来る
懺悔の内容なんて嘘でもいいしね
原作でもこの告解室がプッチの分岐点だったし - 107二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:16:42
これ良いな
改竄は一度きりとか、事前に説明された上、現実でも懺悔をプッチに聞いていて他の事を改竄された奴と
プッチが懺悔を聞けずにその部分を改竄した奴の2グループに分かれる
この2グループで完全に意見対立したりとかスクラムとかやりようがあるし
何よりプッチのキャラ的に良いわ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:21:25
懺悔のタイミングに一部いないなら、全員にそれぞれ射程距離まで近づいて、スタンドがディスク挿入するタイミングあるか?と思ったけど
計算した上で時間を決め、犯行前日の時点で明日の犯行時に自分が部屋にいない時の奴は、「毎日プッチ神父に親身に話を聞いてもらっている」とか書き込んだけばいいのか - 109二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:24:55
リアルプッチに話聞いてもらってないキャラは事件の撹乱やプッチに辿り着かせないための証言のための役にされてそう
- 110二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:43:21
花村の恥ずかしいポーズを言えないみたいな感じね
- 111二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:46:30
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:48:53
- 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:50:48
ちゃんと聖職者かつプッチが悪に染まるきっかけで
顔が見えなくても不審に思われない懺悔室を活かせるのはポイント高い
自動的に近づく事になるし無防備になるからディスクを入れる事も容易だろうし - 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:56:09
- 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:03:42
- 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:14:03
定例報告みたいなもんなんだよ‥
- 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:33:49
- 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:44:48
- 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:47:31
無印の5章って黒幕が死体使って冤罪かけたとかいう変わったケースだからクズロンではこれとは違って完全オリジナルになると思う
- 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:49:27
そのうちユンナが仕掛けたとしてもキャラ設定かつ2に繋がるために生き残るからクロはガントかブルートゥの二択になるよね
- 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:51:22
気づけば半分以上消えてるのが寂しいな クズだけど
- 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:54:57
本編を踏襲してガントの動機が判明するシーン(orオシオキ?)で裁判準備のBGM流れてほしい
5章って6章の始まりみたいな側面もあるし熱い気がする - 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:06:52
雷落ちる演出とか拍手とかも絶対あるよねw
- 124二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:31:25
ユンナって続編で黒幕の側にいるわけだし
ゲームの正体とかここに集められた理由とかも黒幕に教えてもらうなりなんなりして
ガントにそれを話して殺人に向かわせるとかじゃない
あとは前に挙げられていた仮死状態にした上で裁判の経過によっては自白によりクロを変更できるやつ - 125二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:43:31
ガントかユンナに従うor騙されるのかみたいなのはある
- 126二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:08:48
ユンナが何かしらのトラップを作って誠を罠に嵌める形で被害者を殺させ、誠をクロとして始末する計画を実行
↓
クロはトラップを作ったユンナなのか?それともトラップを起動してしまった誠なのか?が議論の主題になる
↓
被害者はトラップで死にかけたが、トラップでは死んでおらずまだ生きていたという真相が判明
↓
それに気付いたガントが誠を生かす為、瀕死の被害者にトドメを刺してクロになっていた
みたいな展開は思いついた
まぁぶっちゃけ某ダンロン二次創作の二番煎じなんだけども… - 127二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:19:37
- 128二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:20:58
地味にここまでハンサムジャックとブルートゥが生き残ってるという衝撃
- 129二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:26:29
ガントは犯罪者を憎んでいた気持ちと正義感は本物だったからな…(その正義感が暴走した結果、悪堕ちしてしまったワケだし)
ユンナは黒幕側だから、トラップを作った者がクロという結論になったところでモノクマの采配でどうとでも逃げられてしまう
なら誠が死ぬか自分が死ぬかの二択になってそれで後者を選んだ形かな…
原作で最後に言った「‥‥だって、今。ボクにはね。”始まり”のメロディが聞こえているんだからさァ!」ってセリフを見るに悪に立ち向かっていける若者に未来を託すことができるのはガントとしては本望だと思う
- 130二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:34:15
まぁ確かに逆裁の他の同じようなポジションの狩魔、一柳とかと比べると正義感もあったし悪に対する想いも本物だったしね
- 131二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:35:16
普通に安価スレから詳細に構築できてるのすご
- 132二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:36:49
スーダンで卑劣様死んだ後に前を向かせる狩魔と言い
逆裁のラスボス枠のおっさん達クズロンだとカッコよすぎんか? - 133二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:38:22
ユンナは生き残りの人数さえ減らせれば最終決戦の特別裁判が始まるのを理解しててそのために数減らしてたとかありそう
- 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:41:15
- 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:45:16
一応邪悪度B以下のやつはそこまでヘイト役になったりしてないよな
A級のゲマもやり口とかはクズそのものだけど金メダルのテーマ性とかから爽やかな章だし
S級帯入ると連続殺人かつモノスターボール死体運搬の別格のゲーチスとか出てくるけど
聖職者でありながら懺悔室をアリバイ工作にした上で記憶操作のための射程距離に使うプッチもアレだが - 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:53:35
- 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:56:28
コレ普通にユンナのヘイト溜めまくるしガントはキャラ的にいい見せ場作れるし面白い
- 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:58:53
- 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:59:58
「やや まさかこのような結末を迎えるとは…残酷なものですね。
しかし目的は果たせました。そろそろこのゲームの主催者も頃合いでしょう。」 - 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:01:10
- 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:01:43
めちゃくちゃかっこいいじゃん
最高傑作まである
オーフニールほとんど最初は語られなかったのに
2章まで大活躍からの3章で邪悪なトリックの犠牲と見せ場になったと思ったらこんな豪華な遺影まで作ってもらえて‥良かったな…
- 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:04:42
これ流れ的には1.2章で王道展開、3章でクズロンでしか不可能なトンデモトリック、4章で再びS級クズと激戦の末にみんなの信頼を集めてプッチを倒し、ここに来て殺し合いに立ち向かうと団結
からの5章でそれを良く思わなかったユンナが罠を仕掛けて絆を打ち砕く展開 - 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:05:50
個人的にオーフニールの遺影が一番好きかもしれない
- 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:08:00
ユンナは目的のためにどんな非道な事も行うマッドサイエンティストだし
あまりにも残酷な仕掛けをしたとは言え殺し合い学園生活に終止符を打つためとも捉えられるからなぁ
と擁護派と非難派が争ってからの続編で黒幕やってるという総ツッコミ展開よ - 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:11:05
オーフニールって最初ほとんど触れられず、消去法的に3章被害者になってただけのキャラだったんだよな
そこから原作の要素を生かして頭脳派キャラとして2章で活躍、3章では被害者になるも鎧姿なのでバラバラ死体でもCERO:Zにならないというメタ的にも重要なポジションに着くという美味しい役回りに
まぁシリーズ1レベルで残虐な殺され方されてるんだけども… - 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:13:55
クズロン1番の名シーンは間違いなくモノスターボールからオーフニールの生首が出てくるとこだしな
- 147二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:17:25
女風呂ホーディとパンイチ鴨志田で笑わせた後
モノスターボール死体運搬で震えがらせつつ
プッチを覚悟と法廷戦術で皆の信頼を集め撃破し
団結した希望をユンナが打ち砕くがガントが防ぐ
普通に神ゲーじゃない? - 148二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:17
- 149二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:20:43
ゲーチス好き
- 150二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:29:58
- 151二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:31:23
- 152二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:33:55
ユンナが選ばれそうな時は伊藤誠が毒を使ったと話して伊藤誠に投票させればいいし
伊藤誠がそのまま選ばれたらユンナの一人勝ちになるのか
想定していなかったガントの介入でもしそうなったらガントの一人勝ちになってしまうけど
- 153二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:34:57
ルーイとかミニチュアサイズで笑う
- 154二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:36:51
- 155二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:39:26
そう考えるとルーイは学級裁判する時自分より台がでかいせいで話し合いする時不便そうだな、表情見えないし
時々文句言いたそうにモノクマのこと睨みつけてるからモノクマが「しょうがないなあ」って渋々みかんの箱とか用意して傘増ししてくれる - 156二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:42:36
ホーディの身長331cmで笑った
デカすぎだろw - 157二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:12:08
- 158二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:23:10
- 159二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:37
- 160二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:20
4章で最後まで誠に対して批判的だったのがハンサムジャックで、それが誠が殺した動機に思われるのを見越してハンサムジャックが5章シロになるのはどうだ?
- 161二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:52:44
ルーイ証言問題はまあたぶんヘルメットの機能とかで誤魔化せると思う
それ言い出すと他のキャラにも日本語通じるの?問題とか出てくるし
原作だとマジでルーイって「ごはん…」くらいしかマトモに話さんキャラだけどルーイメモっていう敵キャラ生物調理メモは簡潔で分かりやすいかつ面白い
ので普段はぼうっとしていて議論聞いてない参加してない風に見せかけて急に「それ…違うと思う…」みたいに鋭いこと言ってくる感じになるとか? - 162二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:06:44
というか全員ある程度は日本語と英語は理解できるし基本は日本語か英語で話しているってことにしないとV3のやばい奴2名何言ってるのか分からんとかいう最悪の状態になりかねない
- 163二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:40:50
一応借金返済とか協力してる辺りちゃんと協力しないといけない場面ではまあ真面目にやってそうな印象はあるからな
寡黙ではあるけど議論の流れはなんとなく把握してそう
ただ自分が小さいせいで捜査はほぼ役に立たないので捜査の間は冷蔵庫を漁ってるかサボってどっかでフラついてそうではある
自分の身体の小ささを利用して盗み聞きとか出来そうだけど、会話の内容をちゃんと覚えてるかどうかって聞かれると…まあ…うん…
- 164二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:04:23
- 165二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:55:27
サイズが小さくて同じ行動ばっかしてるからこそ見つけられるものもあるかもしれないしまあ
ルーイ鴨志田が燃えた2章と食材台無しにされた3章で活躍する説
「消火されるまでに、かかった時間が○分?そんな短時間で全身黒焦げにはならない。時間が正しいと仮定したら計算上、火の温度は○度。そんな火力出るものここにない」みたいな
食への情熱はホンモノだからそれに関連する調理知識で火の温度とか冷蔵庫でものが冷えるのにかかる時間に言及して何気に重要な証言できるかもしれない - 166二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:50:31
食への情熱が鴨志田の黒焦げ死体の真実に繋がるとか嫌すぎる
- 167二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:53:02
- 168二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:55:10
- 169二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:59:55
ルーイはさすがに肉片にされたオーフニール見たらビビるし真面目に推理しそう
- 170二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:01:03
作者の性癖だからあの世界は奇形だらけだし女は巨乳しかいないんよ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:13:56
度々のお目汚し失礼します。
無印4章のクライマックス推理からマシンガントークバトルまでです。
無印 4章クライマックス推理からマシンガントークバトルまで | Writening「…駄目だ…どうしてもわからない…。」 事件の証拠は全て集まった。 それでもどうしても埋まらない場所がある。 「だから何度も言っているだろう。私は犯人ではないと。」 プッチがそう宣言する。 「それ…writening.net - 172二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:07:04
泣いた
- 173二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:25:49
- 174二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:40:04
ホーディとオーフニールあたりだな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:23:57
ハンサムジャックとかここまでムードメーカーだから居なくなったら静かになりそう
- 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:24:57
- 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:26:08
メタ的にホーディいると画面おかしくなるから消えそうとか推理されそう
- 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:31:33
- 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:01:31
普通にそこは出しつつ事件は別で行けそう
- 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:08:01
まーたそろそろ完走してしまうのか
- 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:18:42
もう一つだけお目汚し失礼します。
無印4章のマシンガントークバトル終了からオシオキまでです。
無印 4章マシンガントークバトル終了からオシオキまで | Writening「ま、まだだ…まだ私が犯人だという決定的な証拠は…。」 「いや、もういい。」 無惨が割って入った。 「私は今の間にお前が犯人だという確信的な証拠を得た。」 「な…そんな馬鹿な!」 「人の道を踏み外した…writening.net - 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:18:59
- 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:14
上で言われてる無惨が「マヌケは見つかったようだな」役にハマりすぎてて本当にあったかのような存在しない記憶が生まれそう
- 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:08:29
霧切さん的にプッチ側に流れるところを一人だけ誠側についてヒロイン感出す無惨さま
- 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:15:42
誠「うぅ…熱が」
🎭覆面の人物🔪
誠「?」
無惨さま「………」 - 186二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:16:42
プッチめっちゃ惨めでワロタ
- 187二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:23:12
「ま、待て!お前達!覚悟こそが幸福だということを思い出してくれ!」
「ならお前が覚悟するんだな。それが幸福なんだろう?」
「ではでは皆さん!お待ちかね!投票タ〜イム!」
「やめろ!やめろぉぉぉぉぉぉ!」
「ちっぽけな小僧共がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
これほんと草
お前が一番覚悟できてないってのよく再現されてるわ - 188二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:31:57
なんやかんやで普通に高評価されそうな無印一本できちゃったのが面白すぎる
後ラストバトルくらいだし
犯人役も被害者役もちゃんと意味があったりキャラを活かされてて読んでて楽しいシリーズなんだよね - 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:39:41
もうすぐ次スレなのでお伝えしておきますね
自分が今回のスレで貼った遺影コラは、このシリーズの範囲内でしたらスレ画なりなんなり自由にお使いください!
(というかこのシリーズのスレでしか使えないようなコラだし)
ちょくちょく新しいのも作っていくので、完成次第どんどん貼らせていただきます - 190二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:13:05
まぁもう完走だしまだまだ続きそうだしね
- 191二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:21:17
次スレは任せた
- 192二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:24:28
- 193二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:25:03
- 194二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:38:31
- 195二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:23:25
梅原裕一郎
- 196二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:43:10
うめうめ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:55:33
梅おにぎり
- 198二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:31:18
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:05:29
梅茶漬け
- 200二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:12:05
クズ達の物語はまだまだ続く